「令和2年度 徳島県高校サッカー選手権大会」の情報をお知らせします。
優勝は徳島市立!3連覇!おめでとうございます。
全国大会で頑張って下さい!
2020年度 大会結果詳細
最終結果
優勝:徳島市立
準優勝:鳴門渦潮
第3位:徳島科学技術・小松島
決勝 11/14
準決勝 11/7
徳島市立 4-1 徳島科学技術
鳴門渦潮 1-0 小松島 ※結果を訂正しました。ご指摘本当にありがとうございました。
参照サイト:徳島県サッカー協会
3回戦結果 10/31
徳島市立 7-0 鳴門
生光学園 1-2 徳島科学技術
徳島北 0-0(PK5-6) 鳴門渦潮
小松島 3-0 池田
参照サイト:徳島県サッカー協会
2回戦結果 10/24
徳島市立 16-0 阿南高専
富岡東 0-5 鳴門
生光学園 4-0 徳島文理
阿波 1-14 徳島科学技術
徳島北 4-0 城南
吉野川 2-3 鳴門渦潮
小松島 5-0 脇町
池田 3-1 徳島商業
1回戦結果詳細 10/17.18
結果を情報提供いただきました、ありがとうございます!
池田辻 0-3 阿南高専
富岡東 7-1 城西
阿南光 0-9 鳴門
生光学園 4-0 城北
徳島文理 5-2 穴吹
阿波 3-1 城東
板野 0-5 城南 ※10/18
城ノ内 0-2 吉野川
鳴門渦潮 4-0 川島
小松島 3-1 つるぎ ※10/18
海部 0-3 脇町
富岡西 0-5 池田 ※10/18
組合せ
関連記事
・2020高円宮杯U-18サッカーリーグ 徳島県Tリーグ
・【2020年度 高校サッカー選手権】全国高校生の熱い闘いが始まります!【47都道府県別】
・2020年度第99回全国高校サッカー選手権 全国大会
・四国エリア 強豪高校監督のインタビュー大特集
・【独自調査】全国ランキング みんなが見てる高校サッカー部ってどこ?アクセスランキング【2019年度下半期】
・【溢れ出る即戦力☆大卒ルーキー】2020 Jリーグに入団した大学生紹介!【開幕戦出場選手から厳選!】
・2020年度 サッカーカレンダー【徳島】年間スケジュール一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
令和2年度 徳島県高校サッカー選手権大会 兼 令和2年度・第99回全国高校サッカー選手権大会 徳島県予選会
<日程>
2020年10月17日(土)、18日(日)、24日(土)、31日(土)、11月7日(土)、14日(土)
<会場>
・TSV(人)
・TSV(天)
・入田
・上桜グラウンド
・鳴門球技場
<大会概要>
分かり次第掲載します
徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:徳島市立高校
準優勝:徳島北高校
第3位:徳島商業高校、徳島科学技術高校
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:徳島市立高校
準優勝:徳島北高校
3位:鳴門高校・小松島高校
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:徳島北
準優勝:徳島市立
3位:徳島科学技術、川島
結果詳細はこちら
最後に
優勝は徳島市立!3連覇!おめでとうございます。
全国大会で頑張って下さい!