9月6日(日)、20日(日)、22日(火祝)、27日(日)に行われた「2020年度 フジパンカップJrサッカー岐阜地区大会」の情報をお知らせします。
岐阜小学生LINEへ情報をお寄せいただきました。ありがとうございます!
★優勝した那加一の皆さん★(写真:那加一サッカースポーツ少年団Facebook)
2020年度 大会結果詳細
優勝:那加一
準優勝:各務原中央
第3位:巣南
第4位:鵜沼一
第5位:鶉
第6位:セイカ
第7位:城西
第8位:那加23
3位まで10月11日(日)に飛騨地区で行われる岐阜県大会出場
決勝トーナメント結果(9/27)@各務原市総合運動公園(フェニックス)
<準決勝>
那加一 1-0 鵜沼一
各務原中央 0-0(PK7-6) 巣南
<1回戦>
8:00 那加23 1-2 那加一
8:00 鵜沼一 4-1 鶉
8:50 城西 1-2 各務原中央
8:50 セイカ 0-4 巣南
参照:岐阜市サッカー協会
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・2020フジパンCUPユースU-12 岐阜県サッカー大会
・2020年度 フジパンカップJrサッカー 東海代表決定戦
・2020年度 フジパンカップ ユースU-12 サッカー大会 少年の部 東海大会
大会
・2020年度 フジパンカップ ユースU-12 サッカー大会 少女の部 東海大会
・2020年度 バーモントカップ第30回全日本Jrフットサル岐阜県大会
・2020年度 東海4県トレセンマッチU-12 (岐阜開催)
おすすめ
・2020年度 サッカーカレンダー【岐阜】年間スケジュール一覧・
・2020年度 岐阜県リーグ表一覧
・【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
・【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
3次結果(9/22)
各務原市総合運動公園(フェニックス)
【あブロック】1位:那加23、2位:城西、3位:穂積北、4位: 北星
【うブロック】1位:鵜沼一、2位:セイカ、3位:川島、4位:緑陽
堂後グラウンド
【いブロック】1位:中央、2位:那加一、3位:パトロル、4位:トレイス
2次 結果(9/20)
各務原市総合運動公園(フェニックス)
北西部Aグラウンド
1次 結果(9/6)
【Cブロック】1位:穂積北、2位:巣南、3位:合渡、4位:ヴァンクール
【Dブロック】1位:川島、2位:鶉、3位:牛牧、4位:ユントス
【Iブロック】1位:那加一、2位:松枝、3位:岩野田、4位:茜部
【Jブロック】1位:トレイス、2位:セイカ、3位:早田、4位:真正
【Kブロック】1位:穂積、2位:岐阜、3位:加納西、4位:芥見
参照:岐阜市サッカー協会
2020年度 フジパンカップJrサッカー岐阜地区大会
<日程>
1次リーグ:2020年9月6日(日)
2次リーグ:9月20日(土)
3次リーグ:9月22日(火祝)
決勝トーナメント:9月27日(日)
<会場>
各務原市総合運動公園(フェニックス)・長良川多目的・じゅうろく粟野グラウンド・堂後グラウンド・伊自良川グラウンドほか
決勝トーナメント 各務原市総合運動公園(フェニックス)
<大会概要>
競技時間
予選リーグは15分ハーフ(15-5-15)で実施。
予選リーグの勝ち上がりは勝点、得失点、総得点、直接対戦の順に上位のチーム。
決勝は20分ハーフ(20分・5分・20分)で実施。
決勝トーナメント1回戦負けの4チームの5~8位は順位抽選を行います。
3位まで10月11日(日)に飛騨地区で行われる岐阜県大会出場
参照:岐阜県サッカー協会
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
岐阜少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:岩野田
準優勝:パトロル
第3位:若鮎城西
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:那加一
準優勝:牛牧
第3位:川島
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:若鮎城西
準優勝:巣南
3位:緑陽
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:各務原中央
準優勝:巣南
3位:鶉
結果詳細はこちら
<2015年度>
優勝:Jfc若鮎城西
準優勝:那加一
3位:尾崎
その他の結果はこちら(参照:岐阜市サッカー協会HP)
最後に
那加一の皆さん、優勝おめでとうございます!
東海大会を目指して県大会でも頑張ってください。応援しています!
応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!