9月6日(日)から開幕した2020年度 第99回全国高校サッカー選手権大会埼玉県予選会の情報をお知らせします。
優勝の栄冠に輝いたのは、昌平高校でした。2年連続4回目の全国大会出場を決めました。おめでとうございます!
埼玉県で連覇は初。
前半は決勝初進出の武蔵越生のしっかりとした守りに苦戦し、スコアレスで折り返し。しかし後半2分に先制点を奪うと、一気にペースを掴み立て続けに追加点!J内定選手4人を擁する昌平が、前評判通り圧倒的な力をみせました。
優勝した昌平高校の皆さん(参照:昌平高校HP)
2020年度 大会結果詳細
優勝:昌平高校
準優勝:武蔵越生高校
第3位:正智深谷高校、西武台高校
大会優秀選手
GK
西村 遥己 (昌平2年/フィグラーレ狭山)
関根 拓郎 (武蔵越生1年/S.Sカンテラ)
DF
小澤 亮太 (昌平3年/1FC川越)
唐木 晃 (昌平3年/大宮アルディージャU-15)
大塚 天翔 (正智深谷3年/坂戸ディプロマッツ)
木村 一世 (武蔵越生3年/坂戸中)
MF
柴 圭汰 (昌平3年/小針中)
小川 優介 (昌平3年/FC LAVIDA)
須藤 直輝 (昌平3年/大宮アルディージャU-15)
松山 碧 (正智深谷3年/ACアスミ)
山本滉 (正智深谷3年/1FC川越)
吉野 光 (西武台2年/A.N.FORTE)
FW
小見 洋太 (昌平3年/FC LAVIDA)
佐宗 知幸 (正智深谷3年/コルージャ)
五十嵐 大翔 (武蔵越生3年/カムイFC)
寺島 啓太 (武蔵越生3年/朝霞エステレーラ)
斎藤 真 (細田学園3年/戸塚西中)
岡﨑 大志郎 (西武台3年/東松山ペレーニア)
決勝トーナメント
決勝 11/15(日)
準決勝 11/6(金)
昌平 4-1 正智深谷
武蔵越生 1-1(延長0-0、PK4-2) 西武台
第1試合、前半から正智深谷が早いプレスでペースを掴み、両者一進一退の攻防、1-1で折り返しました。しかしハーフタイムでしっかりと調整してきた昌平がPK2本を含む3得点で正智深谷を突き放し、4年連続の決勝進出を決めました。
第2試合、武蔵越生 vs 西武台は、西武台が押し気味に試合を進めるも1年生GKの好守も光り、なかなか得点を奪うことができません。後半27分、武蔵越生が相手ミスの好機を逃さずミドルシュートで先制!負けられない西武台も後半35分にCKを頭で合わせて1点を返し、勝負は延長戦へ。延長戦でも決着はつかず、PK戦に突入。ここでも武蔵越生GKが西武台3人目のPKをストップし、武蔵越生が初の決勝進出を果たしました。
画像参照:FC Lavida FB
準々決勝 10/31,11/1
11/1
武蔵越生 1-0 立教新座
細田学園 0-0(PK7-8) 西武台
3回戦結果 10/24
昌平 2-1 浦和南
武南 2ー0 埼玉栄
聖望学園 3ー0 熊谷工業
早大本庄 0ー2 正智深谷
武蔵越生 2ー0 国際学院
埼玉平成 1ー1(PK3-4) 立教新座
西武文理 2ー3 細田学園
浦和西 2ー3 西武台
2回戦結果 10/18
※情報提供いただきました。ありがとうございます!
浦和南 1-0 狭山ヶ丘
武南 5-2 東野
熊谷 0-2 埼玉栄
聖望学園 3-1 市立浦和
熊谷工業 1-0 浦和学院
早大本庄 3-1 浦和実業
浦和東 0-1 正智深谷
武蔵越生 3-0 深谷第一
ふじみ野 0-1 国際学院
越谷西 - 埼玉平成
立教新座 2-0 成徳深谷
西武文理 0-0(PK:4-1) 川越東
慶應志木 2-3 細田学園
大宮南 0-1 浦和西
1回戦結果 10/11
八潮 0-1 浦和南
東農第三 1-4 狭山ヶ丘
武南 5-0 朝霞西
東野 0-0(PK:4-2) 南稜
上尾 0-1 熊谷
川越 2-6 市立浦和
所沢西 1-1(PK:4-5) 熊谷工業
坂戸西 0-6 浦和学院
早大本庄 3-0 川越南
飯能南 3-4 浦和実業
浦和東 4-0 朝霞
所沢中央 0-2 深谷第一
ふじみ野 0-0(PK:5-4) 川口北
越ケ谷 0-11 国際学院
越谷西 4-0 坂戸
埼玉平成 3-1 大宮東
川口青陵 0-3 立教新座
川越東 2-2 PK 本庄第一
慶應志木 3-0 越谷南
伊奈学園 0-4 細田学園
獨協埼玉 0-1 大宮南
浦和西 3-1 山村国際
1次予選
各ブロック代表校
A:濁協埼玉 B:狭山ヶ丘 C:山村国際 D:川口青陵 E:飯能南 F:朝霞西 G:慶應志木 H:本庄第一 I:東農大三 J:熊谷 K:熊谷工業 L:朝霞 M:浦和実業 N:坂戸西 O:深谷第一 P:上尾 Q:坂戸 R:川越東 S:南稜 T:東野 U:川越 V:越谷南 W:所沢西 X:所沢中央 Y:八潮 Z:ふじみ野 α:川越南 β:川口北
ブロック決勝 9月20日(日)
Oブロック
入間向陽 0-0(延長0-0 PK3-4) 深谷第一
2回戦 9月13日(日)
Aブロック
花咲徳栄 0-0(PK8-9) 濁協埼玉
桶川 8-0 越生
Bブロック
狭山ヶ丘 3-0 蕨
川口 2-2(延長0-1) 和光国際
Dブロック
川口青陵 6-0 飯能
日高 1-2 大宮武蔵野
Eブロック
飯能南 3-0 蓮田松韻
鳩ケ谷 0-8 三郷北
Fブロック
朝霞西 7-0 寄居城北
城北埼玉 5-1 いずみ
Gブロック
慶應志木 2-0 草加西
秀明 1-3 浦和ルーテル
Hブロック
本庄第一 3-0 春日部
狭山経済 7-1 吉川美南
Iブロック
叡明 0-2 東農第三
所沢商業 1-4 越谷北
Kブロック
熊谷工業 4-1 浦和北
川越初雁 0-3 本庄
Lブロック
春日部東 0-0(延長1-0) 宮代
新座柳瀬 1-2 朝霞
Mブロック
久喜北陽 0-4 浦和実業
栄東 0-2 上尾鷹の台
Oブロック
入間向陽 5-0 岩槻
三郷 2-2(延長・PK2-3) 深谷第一
Pブロック
上尾 2-1 所沢
秩父農工科 0-0(PK1-2) 志木
Qブロック
坂戸 1-0 羽生第一
進修館 13-1 浦和実業
Rブロック
川越東 9-1 所沢
児玉Y・児玉白楊 15-0 鳩山
Sブロック
南稜 2-0 富士見
滑川総合 4-0 開智中高
Tブロック
東野 5-0 鶴ヶ島清風
春日部共栄 2-2(延長1-0) 川越西
Vブロック
秀明英光 1-1(延長0-2) 越谷南
川越工業 0-11 浦和
Wブロック
所沢西 2-1 上尾南
自由の森 0-27 深谷商業
αブロック
川越南 - 浦和商業 ※浦和商業の辞退で不戦勝
熊谷商業 2-2(延長0-0・PK5-3) 三郷工技
1回戦 9月6日(日)
Aブロック
獨協埼玉 5-2 不動岡
桶川 1-1(PK:4-3) 越谷東
1次予選会 組合せ
全組合せ(PDFファイル)
参照サイト:埼玉県高等学校体育連盟サッカー専門部HP
たくさんの情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
選手権応援企画
【選手権応援企画!】2020年度の埼玉を制する高校はどこか!? 2019年度新人戦から見る2020年度埼玉県高校選手権注目校はココ!
公式サイト
◆埼玉県高等学校体育連盟サッカー専門部HP
上位大会
◆2020年度 第99回全国高校サッカー選手権大会(2020年12月~2021年1月)
関連大会
◆2020年度 高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグSリーグ
◆2020年度 関東高校サッカー大会 埼玉県予選(大会中止)
◆2019年度 埼玉県県民総合体育大会 兼 高校サッカー新人大会(2020年2月)
お役立ち情報
【選手権応援企画!】2020年度の埼玉を制する高校はどこか!? 2019年度新人戦から見る2020年度埼玉県高校選手権注目校はココ!【決勝トーナメント10/11~】
◆【2020年度 高校サッカー選手権一覧】全国高校生の熱い闘いが始まります!【47都道府県別】
◆【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
◆代替大会は開催?断念?検討中?2020高校総体インターハイ【47都道府県開催状況まとめ】
◆【2019年度高校新人戦一覧】U-16・U-17 新世代の精鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
◆【2019年度高校サッカー選手権一覧】47都道府県別
◆2019年度 埼玉県 主要大会(1種~4種) 輝いたチームは!?上位チームまとめ
◆【埼玉県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
◆【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆【2020中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表 2020スケジュール
◆JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
2020年度 第99回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会
日程
1次予選会
1回戦:2020年9月6日(日)
2回戦:2020年9月13日(日)
3回戦(ブロック決勝):2020年9月20日(日)
決勝トーナメント
わかり次第掲載します。
会場
埼玉県内各会場
※無観客試合のため非公開
大会概要
1次予選のブロックシード
新人大会ベスト16:2校
花咲徳栄、狭山ヶ丘
関東予選出場権獲得チーム:10校
叡明、草加東、春日部東、朝霞西、飯能南、慶應志木、川口青陵、熊谷工業、熊谷、本庄第一
関東予選出場決定戦敗退チーム:3校
久喜北陽、入間向陽、本庄東
NEXTチーム:19校
八潮、杉戸、川越南、川越、川越東、所沢中央、所沢西、坂戸、ふじみ野、東野、上尾、浦和、秀明英光、川口北、大宮北、南稜、川口東、深谷商業、松山
1次予選のブロック優勝28校が決勝トーナメントに進出する。
1次予選免除校:24校
新人大会ベスト8:8校
昌平、西武台、正智深谷、武蔵越生、西武文理、成徳深谷、聖望学園、埼玉栄
Sリーグ参加:16校
越谷西、越ケ谷、細田学園、埼玉平成、立教新座、国際学院、浦和学院、武南、浦和西、浦和南、浦和東、市立浦和、大宮東、大宮南、伊奈学園、早大本庄
参照サイト:埼玉県高等学校体育連盟サッカー専門部HP
埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度>
優勝:昌平
準優勝:西武台
第3位:国際学院、聖望学園
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:浦和南
準優勝:昌平
第3位:東京成徳大深谷、浦和東
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:昌平
準優勝:浦和西
第3位:武南、浦和東
結果詳細はこちら
最後に
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
コロナ禍下で練習なども思うようにいかない中、コンディション・モチベーションの維持調整も大変だったことと思います。
優勝した昌平高校の皆さん、全国高校でもご活躍をお祈りしています!