長崎県の「創成館高校サッカー部」では、現中学3年生(2021年4月に新高校1年生)の選手を対象とした学校説明会・部活動体験が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2020年度 創成館高校サッカー部 学校説明会・部活動体験
対象
現中学3年生(2021年4月に新高校1年生)
募集人数
主催高校のHPには記載なし
日時
2020年9月12日(土)10:00~ 長崎・大村・その他 地区のみなさん
2020年9月13日(日)10:00~ 諫早・島原半島 地区のみなさん
※今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、二日程に分けて実施をします。お住いの地区により、日にちが異なりますので、ご確認ください。
※上記の地区別日程で、ご参加が難しい方は日にちを変更することが可能ですが、送迎バスが出ません。
会場
創成館高等学校
(〒854-0063 諫早市貝津町621番地)
内容
・選べる7つの体験講座 ※7つの講座から必ず1つ体験してください
(7つの習慣J・行列のできるイラスト塾・デッサンラボ・特進ゼミナール・eシネマ・すべらない歴史・創-ZAP)
・生徒による科・コース紹介
(普通科 特別進学コース・普通コース・アスリートコース・キャリアライセンスコース・デザイン科)
・奥田校長による保護者説明会
・部活動体験
参加費
主催高校のHPには記載なし
持ち物・服装
- 動きやすい服装
申込み方法
後日HPと中学校を通じてご連絡がありますので、少々お待ちください。
締め切り
主催高校のHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
※アスリートコースの部活動体験に参加される方は帰りのスクールバスの利用ができませんので、ご注意ください。
問い合わせ
創成館高等学校
〒854-0063 諫早市貝津町621番地
TEL:0957-25-1225 FAX :0957-25-1228
MAIL:info@sohseikan.ac.jp
参照・引用:創成館高等学校HP
2020-2021 【長崎県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2020-2021 【長崎県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
長崎少年サッカー応援団関連記事
【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由
各高校・チームの活躍はこちらでチェック!
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
【2020年度 女子インターハイ】令和2年高校総体【47都道府県まとめ】
【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2019年度 男子インターハイ】47都道府県
【2019年度女子インターハイ】47都道府県
【2019年度男子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度女子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度高校新人戦】47都道府県