ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

幕張総合高校 部活動、校舎見学会 8/4.5.21.22開催 2020年度 千葉県

千葉県千葉市を中心に活動する幕張総合高校では、現中学3年生(2021年4月に新高校1年生)を対象とした部活動、校舎説明会を実施いたします。

2020年度 幕張総合高校  部活動、校舎説明会

対象

県内中学3年生(2021年4月に新高校1年生)、保護者及び中学校職員

日時

2020年年8月4日(火)、5日(水)、21日(金)、22日(土)
4日間いずれも(午前)9:30 ~ 11:30 (午後)13:30 ~ 15:30

部活動見学会実施一覧

画像参照:千葉県立幕張総高校HP

会場

本校グラウンド、アリーナ(体育館)等
住所  〒261-0014 千葉市美浜区若葉3丁目1番6
(21、22日は、看護校舎も見学可能です。)

内容

⑴ 自由見学
(全体的な説明は行いませんが、簡単な質問にはお答えするブー
スを作ります。)

申込み方法

事前の申し込みの必要はありませんが、当日参加される方には、健康状態の確認と連絡先をお伺いいたします。ご了承ください

お願い

当日参加される方々には、以下の点にご協力願います。
⑴ 教室棟2階以上への立ち入りはご遠慮ください。
⑵ ご自宅で検温の上、ご来校ください。発熱や体調不良の場合
は、無理をせず、ご自宅で療養してください。
⑶ 制服でご来校ください。
⑷ マスクの着用をお願いいたします。
⑸ アリーナ(体育館)での部活動見学をご希望の場合は、上履
きをご持参ください。

問い合わせ

千葉県立幕張総合高校
〒261-0014 千葉市美浜区若葉3丁目1番6
TEL:043-211-6311

参照・引用:千葉県立幕張総高校HP

2019-2020 【千葉県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2020-2021 【千葉県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団
関連記事

【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由

各高校・チームの活躍はこちらでチェック!
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
【2020年度 女子インターハイ】令和2年高校総体【47都道府県まとめ】

【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2019年度 男子インターハイ】47都道府県
【2019年度女子インターハイ】47都道府県
【2019年度男子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度女子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度高校新人戦】47都道府県

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

<業務歴>
入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

『考えるより先に動け!』
これが私のモットー。
昔から体力と行動力には自信があります。

ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro