8月1日に行われました群馬県女子サッカー選手権大会の結果情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
優勝:上武大学
準優勝:前橋育英高校
優勝した上武大学の皆さんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:上武大学女子サッカー部 FB
決勝戦 8/1
@県立敷島公園サッカー・ラグビー場
9:30 前橋育英 0-1 上武大学
〇情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会>
■第42回関東女子サッカー選手権大会@埼玉
◆2020/入りたい!進路情報U-15/U-18
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆2020/上期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
・【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
・【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子チームの頂点へ【47都道府県まとめ】
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
◆2020/下期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度 高校サッカー選手権一覧】全国高校生の熱い闘いが始まります!【47都道府県別】
・【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進め、なでしこ!女子高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
・【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
◆2020エリアカレンダー
・2020年度【全国】サッカーカレンダー
・2020年度【関東】サッカーカレンダー
◆群馬
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
1回戦 7/26
@高崎健康福祉大学
9:00 上武大学 2-0 健大高崎
11:00 前橋育英 6-0 市立太田
参照:群馬県サッカー協会 HP
組合せ
参照:群馬県サッカー協会 HP
第36回群馬県女子サッカー選手権大会(兼)第42回関東女子サッカー選手権大会群馬県予選大会
<日程>
2020年7月26日(日)、8月1日(土)
<会場>
<大会概要>
競技方法
①トーナメント方式で行い、試合時間内に勝敗が決しない場合、PK方式により次回戦に進出するチームおよび勝者を決定する。
② 試 合 時 間 は70分とす る 。ハーフタイムのインターバルは前半終了後10分とする。
③3位決定戦は行わない。
※新型コロナウイルス感染症予防のため、全試合を無観客試合とする。
大会優勝チームは、9月に埼玉県でおこなわれる第42回関東女子サッカー選手権大会に群馬県代表として推薦する。
参照:群馬県サッカー協会 HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:前橋育英
準優勝:上武大
第3位:市立太田
第3位:健大高崎
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:前橋育英
準優勝:群馬FCホワイトスター
第3位:高崎健大
第3位:上部大学
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:東洋大学
準優勝:群馬FCホワイトスター
第3位:上部大学
第3位:前橋育英
結果詳細はこちら
最後に
2020年度は上武大学女子サッカー部のみなさんが初優勝となりました。
選手のみなさん、おめでとうございます!
関東大会でも群馬県代表としていい試合を期待しています。
今後も頑張ってください!
情報提供・閲覧はこちらから