2019年度「群馬県女子サッカー選手権」が今年も開催され7月21日に決勝戦が行われました。
決勝戦では前橋育英vs上武大となり、1-0 のスコアで前橋育英が優勝しました。
おめでとうございます!
優勝した前橋育英の皆さんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:前橋育英高等学校 HP
2019年度大会結果詳細
優勝:前橋育英
準優勝:上武大
第3位:市立太田
第3位:健大高崎
決勝戦対戦カード 7/21
前橋育英 1-0 上武大
参照:前橋育英高等学校 HP
準決勝結果詳細 7/20
参照:群馬県サッカー協会 HP
2回戦結果詳細 6/30
前橋育英 7-0 AVS群馬ヴァリエンテス
市立太田 1-0 ザスパL U-15
健大高崎 5-0 関学附
ザスパL U-18 1-4 上武大
1回戦結果詳細 6/23
前橋育英 12-0 図南フィオーレ
AVS群馬ヴァリエンテス 8-0 桐生女子
館林女子 0-10 市立太田
ザスパクサツ群馬レディースU-15 4-0 館林フェリス
健大高崎 4-2 太田女子
PALAISTRA 0-2 関学附
ザスパクサツ群馬レディースU-18 6-1 太田LSC
育英短大 0-20 上武大
組合せ
組合せ
参照:群馬県サッカー協会 HP
関連記事
<上位大会>
◇第41回関東女子サッカー選手権大会(栃木県)
■群馬県女子U-18交流リーグ 2019
■2019年度 サッカーカレンダー【関東】年間スケジュール一覧
■【関東エリア】2018年度女子サッカー進路・第26回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
■2019年度 サッカーカレンダー【群馬】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
第35回群馬県女子サッカー選手権大会 兼 第41回関東女子サッカー選手権大会群馬県予選大会
<日程>
2019年6月23日(日)、30日(日)、7月20日(土)、21日(日)
<会場>
あずまサッカースタジアム
菊池サッカー・ラグビー場
太田市運動公園
高崎健康福祉大学
県立敷島公園サッカー・ラグビー場
<大会概要>
中学年齢層以上とし、小学生の出場は認めない。
前年度の1位から4位までをシードする。また、関東女子サッカーリーグ2部に出場しているチームもシードし、準決勝戦から出場する。
競技方法
トーナメント方式で行い、試合時間内に勝敗が決しない場合、準決勝までは延長を行わず、PK方式により次回戦に進出するチームを決定する。決勝は20分の延長を行い、なお決しない場合は PK方式により決定する。
試合時間は1回戦は60分、準々決勝・準決勝は70分、決勝戦は80分とする。ハーフタイムのインターバルは前半終了後10分とする。
3位決定戦は行わない。
本大会優勝チームは、9月に栃木県でおこなわれる第41回関東女子サッカー選手権大会に群馬県代表として推薦する。
参照:群馬県サッカー協会 HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:前橋育英
準優勝:群馬FCホワイトスター
第3位:高崎健大
第3位:上部大学
参照:群馬県サッカー協会 HP
<2017年度>
優勝:東洋大学
準優勝:群馬FCホワイトスター
第3位:上部大学
第3位:前橋育英
ジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
優勝:東洋大学
準優勝:前橋育英
第3位:群馬FCホワイトスター
第3位:太田レディースSCエスペランザ
ジュニアサッカーNEWS
最後に
2019年度の優勝は連覇となりました、前橋育英のみなさんでした。おめでとうございます!
前橋育英の皆さんは9月に栃木県で行われます、第41回関東女子サッカー選手権に群馬県代表として参戦します。関東大会でも頑張ってください。応援しています!