ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 高円宮杯愛知県ユース(U-15)サッカーリーグ TOP、1部リーグ TOPリーグ優勝は名東クラブ

【2017年度の結果】

愛知少年サッカー応援団リーグ戦情報ページはこちら どなたでも結果を入力してその場で星取表を更新できます

◎TOPリーグ
優勝:名東クラブ
2位:シルフィード
3位:グランパスB
※優勝の「名東クラブ」は東海リーグ参入へ参加。
※優勝の「名東クラブ」は高円宮杯東海大会出場決定!

◎1部リーグ
優勝:東海スポーツ
2位:ドルフィン
3位:名古屋FCE

TOPリーグ結果

1位:名東クラブ
2位:シルフィード
3位:グランパスB
PC版:星取り表はこちら(どなたでも自由に結果入力できます)
スマホ版:星取り表はこちら(どなたでも自由に結果入力できます)

1部リーグ結果(11/5現在)

1位:東海スポーツ
2位:ドルフィン
3位:名古屋FCE
PC版:星取り表はこちら(どなたでも自由に結果入力できます)
スマホ版:星取り表はこちら(どなたでも自由に結果入力できます)途中結果(参照:東海クラブユースサッカー連盟HP)

関連記事まとめ

・2017年度 高円宮杯愛知県ユース(U-15)サッカーリーグ 2部、3部リーグ

[sc name=”newadsense”]

平成29年度 高円宮杯愛知県ユース(U-15)サッカーリーグ TOP、1部リーグ

【日程】

前期:2017年3月4日~5月7日
後期:2017年6月10日~10月9日

【場所】

・愛知県下サッカー場及び学校グラウンド

【主旨】

(公財)愛知県サッカー協会は、(公財)日本サッカー協会が推進する年間を通したリーグ戦文化の定着の実現に向け本リーグを実施する。これを受けて県全体での拮抗したリーグ戦を行うことにより3種年代全体のレベルアップをはかる。

【概要】

競技方法
(1)TOP・1部リーグは10チームによるリーグ(総当たり9試合)を基本とし、組合せは各リーグにて決定する。ホーム or アウェイの 18 試合の実施とする。
3部は参加チーム数により、1ブロックのチーム数が増加する場合がある。地区リーグにおいてはブロック数、各ブロックのチーム数は地区の事情により、各地区で決定する。
(2)試合時間は70分(前後半35分)とする。
(3)ハーフタイムのインターバルは原則として前半終了から後半開始まで10分以内とする。
(4)勝ち点は、勝ち3、引き分け1、負け0、とし勝ち点が同じ場合には、得失点差→総得点→当該成績、それでも決しない場合には抽選を行う。

実施要項(参照:愛知県サッカー協会 HP)

【参加チーム】

◎TOP部リーグ
・緑東FC
・シルフィード
・名東クラブ
・愛知FC庄内
・グランパスB
・知多SC
・SC豊田
・愛知FC
・ラランジャ
・モノリス

◎1部リーグ
・豊田AFC
・名古屋FC
・デューミラン
・東海スポーツ
・ドルフィン
・セントラル
・FER小牧
・名古屋FCE
・瀬戸FC
・FER愛知B

[sc name=”newadsense”]

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去大会の結果

【2016年度の結果】
TOPリーグ
優勝:緑東FC
2位:シルフィードFC
1部リーグ
優勝:A.S.ラランジャ豊川
2位:モノリスFC

【2015年度の結果】
TOPリーグ
優勝:FC.フェルボール愛知
2位:愛知FC
1部リーグ
優勝:名古屋FC
2位:愛知FC庄内

最後に

平成29年度 高円宮杯愛知県ユース(U-15)サッカーリーグ TOPは「名東クラブ」、1部リーグは「東海スポーツ」の優勝となりました。
選手、関係者の皆様、優勝おめでとうございます!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro