「JFA第26回全日本U-15フットサル選手権大会 愛媛県大会」の情報をお知らせします。
今大会の優勝チームは11月に香川県で行われる四国大会に愛媛県代表として出場します。
優勝した松山城北FCの皆さんおめでとうございます!四国大会でもチーム一丸頑張ってください!
2020年度 大会結果詳細
優勝:松山城北FC A
準優勝:FCカナリア
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
8/22 結果
決勝
松山城北FC A 10-0 FCカナリア
準決勝
松山城北FC A 16-0 肱東中
城南中 4-7 FCカナリア
参照サイト:愛媛県サッカー協会
関連記事
・2019年度 JFA第25回全日本U-15フットサル選手権大会 四国大会
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【独自調査】全国ランキング みんなが見てる高校サッカー部ってどこ?アクセスランキング【2019年度下半期】
・2020年度 サッカーカレンダー【愛媛】年間スケジュール一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
8/9.10 結果
参照サイト:愛媛県サッカー協会
JFA第26回全日本U-15フットサル選手権大会 愛媛県大会
<日程>
2020年8月9日(日)、10日(月・祝)、22日(土)
<会場>
9日: ツインドーム重信
10日、22日:北条スポーツセンター体育館
<大会概要>
試合形式
トーナメント方式
試合時間
・30分間(前後半各15分間)で行う。ただし、1回戦と2回戦はランニングタイムで行い、ハーフタイムのインターバルは5分(前半終了から後半開始まで)とする。準決勝と決勝はプレーイングタイムで行い、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
・同点の場合は、決勝以外はPK方式で勝敗を決定する。(PK方式に入る前のインターバルは1分間)
・決勝のみ10分間(前後半各5分間)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式で勝敗を決定する。(延長にはいる前のインターバルは5分間、PK方式に入る前のインターバルは1分間)
今大会の優勝チームは11月に香川県で行われる四国大会に愛媛県代表として出場します。
参照サイト:愛媛県サッカー協会
愛媛県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛媛少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:松山城北FC
準優勝:三津浜中学校
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:三津浜
準優勝:松山城北
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:松山城北FCB
準優勝:鴨川中
参照サイト:愛媛県サッカー協会HP
最後に
大会に出場したチームの皆さん、大会関係者の方々お疲れさまでした!