ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

メンバー・スケージュール発表!【U-16日本代表候補】トレーニングキャンプ (7/22~26@JFA夢フィールド)

日本サッカー協会は2019年7月22日(水)〜26日(日)に千葉県・JFA夢フィールドで行われるトレーニングキャンプの参加メンバーを発表しました。
今年11月末~ルーマニアにて行われる「AFC U-16選手権バーレーン2020」に挑むU-16日本代表の候補として、37名の選手が凌ぎを削ります。

U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(7/22~26@JFA夢フィールド)

スタッフ

監督:森山 佳郎 モリヤマ ヨシロウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:廣山 望 ヒロヤマ ノゾミ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/JFAアカデミー福島)
アシスタントコーチ:濱崎 芳己 ハマサキ ヨシミ(日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
GKコーチ:高橋 範夫 タカハシ ノリオ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
アシスタントGKコーチ:前田 信弘 マエダ ノブヒロ(日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コンディショニングコーチ:小粥 智浩 オガイ トモヒロ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

選手

GK
宮本 流維 ミヤモト ルイ(名古屋グランパスU-18
松原 快晟 マツバラ カイセイ(カマタマーレ讃岐U-18
佐賀 鉄生 サガ テッショウ(JFAアカデミー福島U18
ベンマムン アミン ベンマムン アミン(北海道コンサドーレ札幌U-18
齋藤 朝陽 サイトウ アサヒ(FC東京U-15深川

DF
杉田 隼 スギタ ハヤト(横浜FCユース
溝口 修平 ミゾグチ シュウヘイ(鹿島アントラーズユース
田代 紘 タシロ コウ(ヴィッセル神戸U-18
東 廉太 ヒガシ レンタ(FC東京U-18⇒7/27 怪我のため離脱
池谷 銀姿郎 イケガヤ ギンジロウ(横浜FCユース
植田 悠太 ウエダ ユタ(京都サンガF.C.U-18
竹内 諒太郎 タケウチ リョウタロウ(サガン鳥栖U-18
齋藤 晴 サイトウ ハル(JFAアカデミー福島U18
仲里 勇真 ナカザト ユウマ(東山高
土肥 幹太 ドイ カンタ(FC東京U-18⇒7/27 怪我のため離脱
石川 晴大 イシカワ セイタ(清水エスパルスユース
手塚 樹 テヅカ タツキ(ヴァンフォーレ甲府U-18

MF
梶浦 勇輝 カジウラ ユウキ(FC東京U-18
楢原 慶輝 ナラハラ ヨシキ(サガン鳥栖U-18
坂井 駿也 サカイ シュンヤ(サガン鳥栖U-18
福井 太智 フクイ タイチ(サガン鳥栖U-18
北野 颯太 キタノ ソウタ(セレッソ大阪U-18
高橋 櫂 タカハシ カイ(ベガルタ仙台ユース
大迫 塁 オオサコ ルイ(神村学園高
髙橋 隆大 タカハシ リュウタ(静岡学園高
小幡 季生 オバタ トシキ(ガンバ大阪ユース
阿部 来誠 アベ ライセイ(大宮アルディージャU18
桒原 陸人 クワハラ リクト(ガンバ大阪ユース
橋本 陸斗 ハシモト リクト(東京ヴェルディジュニアユース
田中 侍賢 タナカ ジゲン(清水エスパルスジュニアユース
後藤 啓介 ゴトウ ケイスケ(ジュビロ磐田U-18

FW
南野 遥海 ミナミノ ハルミ(ガンバ大阪ユース
逢坂 スィナ オウサカ スィナ(柏レイソルU-18
内藤 大和 ナイトウ ヤマト(ヴァンフォーレ甲府U-18
伊藤 猛志 イトウ タケシ(ジュビロ磐田U-18
前澤 拓城 マエザワ ヒロキ(大宮アルディージャU18
千葉 大舞 チバ ヒロム(セレッソ大阪U-15

スケジュール

7月22日(水) PM トレーニング
7月23日(木) AM/PM トレーニング
7月24日(金) PM トレーニング
7月25日(土) PM トレーニング
7月26日(日) AM トレーニング

※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
※全チームスタッフ、選手は集合時にPCR検査を実施します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般の方におかれましてはトレーニングの見学は一切できません。
※選手やスタッフによるサイン、握手、写真撮影、プレゼント受け渡し等の対応も自粛させていただきます。
皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

参照サイト:JFA

AFC U-16選手権バーレーン2020

グループステージ第1戦:11月27日(金) vs.U-16中国代表
グループステージ第2戦:11月30日(月) vs.U-16サウジアラビア代表
グループステージ第3戦:12月3日(木) vs.U-16インドネシア代表
準々決勝:12月6日(日) ※GroupCの1位または2位
準決勝:12月9日(水)
決勝:12月12日(土)

大会情報はこちら

関連記事

最後に

久しぶりの代表候補招集となりました。
今年新設されたばかりのJFA夢フィールドでのトレーニングキャンプで切磋琢磨して、大きな夢を掴んでください。
11月27日から始まる「AFC U-16選手権バーレーン2020」の代表入り、活躍を目指して頑張ってくださいね。応援しています!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriter/関西エリア責任者kozaru
1976年10月生まれのてんびん座B型。
大学卒業後、ソフトウェア業界にてプログラマー、システムエンジニアを務めるが、2004年出産を機に退職し子育てに専念。
子供がサッカーを始めたのをきっかけにジュニアサッカーNEWSを知り、ユーザーからライターに応募。2016年1月よりジュニアサッカーNEWSライターとして働き始める。
兵庫、和歌山担当を経て2019年3月より関西エリア責任者を務める。(兵庫2種・3種、和歌山の担当も兼任)

二男一女の母です。
「ひたむきに、まっすぐ、楽しみながら」がモットーです。
幼少期から転勤・転校が多かったため方言バイリンガル。
中学時代はソフトボール部で全中スタッフを体験。優勝チームのピッチャーに惚れこみファンレターを送ったことも。
今でもスポーツは観るのもするのも大好きです。
無観客から有観客の試合も増えてきて、現地での臨場感や一体感に幸せを噛みしめています。

がむしゃらに頑張る姿も、空を見上げてぼーっとする時間も、失敗して落ち込む憂鬱も、仲間とふざけている笑顔も、みんな違ってみんないい。
大会の空気感やチームや選手たちの思いまで、記事にのせることができたらいいな、と日々試行錯誤しています。
いただくコメントや情報のひとつひとつにも、皆さまの思いを感じてとても嬉しいです!これからもともに楽しんでいきましょう♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro