2020年7月18日(土)から行われる福知山市中学校総合体育大会(綾部市中学校総合体育大会)サッカーの部の情報をお知らせします。
優勝の栄冠に輝いたのは、日新中学校でした。おめでとうございます!
成和中学校との決勝戦は両者一進一退の攻防戦。スコアレスドローのまま延長戦へ。
延長戦でもともに譲らず、勝敗は運命のPK戦へともつれこむ、決勝にふさわしい激闘でした。
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
3年生に最後の試合をと大会開催に向けて奔走された方々の努力と思いがあってこそ開催された大会でしたね。
この試合で引退となる3年生の皆さん、これまでの努力や経験、紡いだ絆に胸を張って、また新たな道に向かってがんばってください!
これからも応援しています。
準優勝の成和中学校の皆さん(参照:成和HP)優勝チームのお写真もお待ちしています!
2020年度 大会結果詳細
・結果表
優勝:日新中学校
準優勝:成和中学校
第3位:南陵中学校、六人部中学校
(参照:京都府サッカー協会)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
7月19日(日)
決勝
14:00 成和 0-0(延長0-0、PK) 日新
準決勝
9:00 南陵 0-1 成和
11:00 日新 – 六人部
決勝戦の様子(参照:成和HP)
7月18日(土)
1回戦
9:00 綾部 2-2(延長0-0、PK) 成和
11:00 桃映 0-3 日新
組合せ
参照:京都府サッカー協会HP
関連記事
■まとめ記事
【最新情報更新】2020中学校体育大会・中学総体 ~中3選手に集大成の場を~ 地区大会・代替大会開催情報まとめ【47都道府県】
2020年度 京都府中学校夏季総合体育大会(代替大会含む) サッカーの部【地区大会まとめ】
■京都府情報
京都府の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
■その他(中学生)
- 【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
- 【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
- ジュニアユースの体作りと進路の選び方 FC深谷の小林智監督インタビュー
- 【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
- 部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
- 『おれ部活辞めるわ!』中学生が部活を辞めたくなる3つの理由
- 勉強と部活の両立を実現!近大和歌山 偏差値70集団、サッカー特待無しで全国に挑める理由
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
- 全カテゴリー日本代表2020スケジュール
- JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
2020年度 福知山市中学校総合体育大会(綾部市中学校総合体育大会)サッカーの部
<日程>
2020年7月18日(土)、19日(日)
予備日 7月23日(木)
<会場>
三段池多目的グラウンド(23日は福知山市立日新中学校)
<大会概要>
- 主催:福知山市中学校体育連盟(綾部市中学校体育連盟)、福知山市教育委員会 (綾部市教育委員会)
- 主管:福知山市中学校体育連盟 サッカー専門部
- 時間は25分ハーフ(25―10―25)とし、勝敗の決しない場合は5分ハーフの延長を行い、
それでも決しない場合はPK方式により上位進出を決定する。 - 感染症対策については、「大会開催に関わる新型コロナウイルス感染症防止の対応」に準ずる。
参照サイト:京都府サッカー協会HP
京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:南陵中学校
準優勝:日新中学校
第3位:桃映中学校、青葉中学校
結果詳細はこちら(中丹総体)
<2018年度>
優勝:日新中学校
その他結果ご存知の方は情報提供お願いします
結果詳細はこちら(中丹総体)
<2017年度>
優勝:日新中学校
準優勝:南陵中学校
第3位:綾部中学校、青葉中学校
結果詳細はこちら(京都府サッカー協会HP)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから