ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度JFA第11回 全日本U-15女子フットサル大会 富山県大会 優勝はLaufen!

2020年度JFA第11回 全日本U-15女子フットサル大会 富山県大会の情報をお知らせします。
優勝したLaufenが北信越大会に出場となります。おめでとうございます!

2020年度 大会結果詳細

優勝:Laufen (北信越大会出場)
準優勝:OWNGOAL U-15

決勝

OWNGOAL U15 4-6 Laufen

〇情報ありがとうございました!引き続き大会やトレセン、セレクション情報をお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

<上位大会>
◆JFA 第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会北信越大会
JFA 第11回全日本U-15女子フットサル選手権大会全国大会

<オススメ記事>
2020年度 JFA 第25回全日本女子U-15女子サッカー選手権大会北信越大会
2019年度 日本トリムPresents 第12回全国女子選抜フットサル大会 北信越地域予選
2020年度サッカーカレンダー【富山】年間スケジュール一覧
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2020 第14回富山県サッカーリーグ
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度JFA第11回 全日本U-15女子フットサル大会 富山県大会

<日程>

2020年10月25日(日)

<会場>

富山市山田総合体育センター

<大会概要>
  • 公益財団法人日本サッカー協会(以下、「本協会」とする。)に「フットサル3種」または、「フットサル4種」の種別で加盟登録したチームであること。または「3種」、「4種」、「女子」の種別で加盟登録したチームであること。
  • 前項のチームに所属する2005年4月2日以降に生まれた選手であること。女子に限る。
  • 参加募集チーム数は、最大8チームとする。
  • 参加チーム数が4チーム~8チームの場合はトーナメント方式とする。
  • (1)4チームの場合は、3位決定戦を行う。
  • 5.6チームの場合は、敗者でのフレンドマッチを行う。
  • 7.8チームの場合は、ノックアウト方式で行う。
  • (2)参加3チームの場合は、リーグ戦方式とする。
  • (3)参加2チームの優勝決定戦の場合は、引き分けの場合、延長戦を行い延長戦も引き分けの場合にPK戦を行う。

 試合時間
① (1)の場合は、20分間(前後半各10分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(前半終了から後半開始まで)とする。
ただし決勝戦は、24分間(前後半各12分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(前半終了から後半開始まで)とする。
② (2)の場合は、20分間(前後半各10分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(前半終了から後半開始まで)とする。
③ (3)の場合は、24分間(前後半各12分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは5分間(前半終了から後半開始まで)とする。
(7)試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
① リーグ戦方式の場合は、引き分け (2)によって決定する。
② トーナメント方式の場合は、決勝戦以外は、PK方式により勝敗を決定する。PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。
決勝戦で決しない場合は、10分間(前後半各5分間)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。延長戦に入る前のインターバルは5分間とし、PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。

優勝チームは、北信越大会(2020年11月28日~11月29日)長野県/会場確認中に出場する権利と義務を有する。
全国大会は2021年1月10日(日)~11日(月・祝) 三重県/三重県営サンアリーナで行われる。

参照:富山県サッカー協会 HP

富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:オウンゴール(北信越大会出場)
準優勝:ラオフェン
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:オウンゴール(北信越大会出場)
準優勝:ラオフェン
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:OWNGOAL
準優勝:Laufen
第3位:LFC Titania富山
結果詳細はこちら

最後に

JFA第11回 全日本U-15女子フットサル大会 富山県大会がおこなわれ、2チームによる決戦となりました。
Laufenのみなさん優勝おめでとうございます!!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE