2020年度U-15女子リーグ北信越大会の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
<上位リーグ>
優勝:アルビレックス新潟レディースU-15
準優勝:富山レディース
準優勝:松本山雅FCレディースU-15
第4位:星稜PEL
<下位リーグ>
1位:FCシュロス松本Vivo
2位:AC長野パルセイロシュヴェスター
3位:グランセナ新潟FCレディースU-15
後期リーグ
リーグ戦表
上位リーグ
アルビレックス新潟、松本山雅FC、星稜PEL、富山レディース
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※弊社のリーグ戦績表では計算方法が異なるため、公式順位とは結果が異なります。参考にご覧ください。
下位リーグ
グランセナ新潟、FCシュロス松本、AC長野パルセイロシュヴェスター
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
結果の情報提供ありがとうございました。
今後の情報提供はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2020/入りたい!進路情報U-12/U-15/U-18
・ 【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆2020/上期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
・【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・【2020年度バーモントカップ】目指せ全国!U-12フットサル夢の舞台へ!【47都道府県】
・【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
・【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子の熱い闘い【47都道府県まとめ】
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
◆2020/下期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度 高校サッカー選手権一覧】高校王者の栄冠はどのチームに【47都道府県別】
・【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進め、なでしこ!女子高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
・【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
・【2020全日本U-12サッカー選手権】U-12日本一へ!小学生チャンピオンを目指せ!【47都道府県一覧】
・【2020年度高校新人戦一覧】U-16・U-17 新世代の精鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
・【2020年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
・【2020年度U-11新人戦まとめ】2021年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
◆2020エリアカレンダー
・2020年度【全国】サッカーカレンダー
・2020年度【北信越】サッカーカレンダー
■高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2020 第12回北信越リーグ
■2020北信越女子サッカーリーグ
・【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
・【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
前期結果詳細
グループA
1位:アルビレックス新潟
2位:松本山雅FC
3位:グランセナ新潟
第4位:FCシュロス松本
グループB
1位:星稜PEL
2位:富山レディース
3位:AC長野パルセイロシュヴェスター
前期第3節 9/22
グランセナ新潟 0-7 アルビレックス新潟
パルセイロ 0-3 富山レディース
松本山雅 2-2 シュロス松本
参照:AC長野パルセイロ HP
参照:FC シュロス松本(Schloß松本)FB
参照:アルビレックス新潟 HP
前期第2節 9/20
星稜PEL 8-1 長野パルセイロ ※コメントにて結果いただきました!
グランセナ 1-0 シュロス松本
アルビレックス 2-0 松本山雅FC
参照:松本山雅FC HP
参照:FC シュロス松本(Schloß松本)FB
前期第1節 9/19
シュロス松本 0-7 アルビレックス
富山レディース 2-3 星稜PEL ※コメントにて結果いただきました!
グランセナ 0-2 松本山雅
参照:北信越サッカー協会 HP
参照:松本山雅FC HP
参照:FC シュロス松本(Schloß松本)FB
北信越女子U-15リーグ
シュロス松本Vivo、長野パルセイロシュヴェスター、松本山雅FCレディースU-15、アルビレックス新潟レディースU-15、グランセナ新潟FCレディース、福井工大付属福井中、星稜PEL、富山レディース
JFA U-15女子サッカーリーグ2020
日程
前期:9月19日(土)~9月22日(火)
後期:11月21日(土)~12月22日(日)以降未定
※9/1修正版
※未定試合は11/28に開催
参照:北信越サッカー協会 HP
会場
北信越エリア
概要
レギュレーション
競技方法
(1) 大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会制定の競技規則による。
(2) 4チームずつによるA・Bブロックリーグ1回戦総当りのリーグ戦を前期日程、A・Bブロックそれぞれ1・2位での上位リーグ、3・4位をでの下位リーグを後期日程として行なう。
(3) 順位決定については、以下で決定する。
① 勝点は、勝ち=3点、引分け=1点、負け=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
② 勝点が同じ場合は、得失点差の多い方を上位とする。
③ 得失点差が同じ場合は、得点の多い方を上位とする。
④ 上記③で得点も同じ場合は、当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
⑤ 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア) 警告1回1ポイント
(イ) 警告2回による退場1回3ポイント
(ウ) 退場1回3ポイント
(エ) 警告1回に続く退場1回4ポイント
⑥ 上記①~⑤でも同じ場合は、抽選により決定する。
(4) 試合時間:80分(前・後半40分)
(5) ハーフタイムのインターバル:原則10分(前半終了から後半開始まで)
(6) 競技者の数
競技者の数:11名
交代要員の数:7名以内
交代を行うことができる数:7名以内(ただし、後半の交代回数は3回以内とする)
ピッチ上でプレーできる外国籍選手の数:3名以内
入れ替え
(1) 今年度においては各県リーグとの入れ替え戦は行わない。
(2) 今年度に限り次年度における各県リーグからの北信越リーグ参入のチーム数、および北信越リーグ次年度開催形態は社会情勢・各県リーグ開催状況を鑑み別途定める。
参照:北信越サッカー協会 HP
参加チーム
<U-15女子 8チーム>
シュロス松本Vivo、長野パルセイロシュヴェスター、松本山雅FCレディースU-15、アルビレックス新潟レディースU-15、グランセナ新潟FCレディース、福井工大付属福井中、星稜PEL、富山レディース
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団石川県内の地域ごとの最新情報はこちら
石川少年サッカー応援団長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団福井県内の地域ごとの最新情報はこちら
福井少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
情報提供お待ちしております
<2017年度>
情報提供お待ちしております
<2016年度>
情報提供お待ちしております
最後に
2020年度大会に参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。
対戦数は少なかったですが、中身のある貴重な体験だったのではないでしょうか。
今後も皆さんのご活躍を応援しています。
コメントはまだありません。