ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【大会中止】2020年度 第8回 OFA Boys Girls U-10サッカーフェスティバル

2020年度 第8回 OFA Boys Girls U-10サッカーフェスティバル情報をお知らせいたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
情報提供いただきました。ありがとうございます。

2020年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

分かり次第掲載します。

関連記事

2020年度 第8回 OFA Boys Girls U-10サッカーフェスティバル

<日程>

2020年6月

※上記は2019年度を参考にしていますので、2020年度は分かり次第掲載いたします。

<会場>
※上記は2019年度を参考にしていますので、2020年度は分かり次第掲載いたします。
<大会概要>
レギュレーション

趣旨
一般社団法人大分県サッカー協会は、日本の将来をになう少年たちのサッカーへの興味・関心を深め、さらに技術の向上と健全な心身の育成・発達を図るとともに、各地域における女子選手の育成を目的としたサッカーフェスティバルを開催する。
この大会は、少年たちがサッカーを通じて心身を鍛え、フェアプレーの精神を養い、正しく強くそして想像力豊かな人間の育成を目指すものとする。

参加資格
(1)2009年4月2日以降に生まれたJFA登録証を有する男子選手及び2007年4月2日以降に生まれた女子選手で構成したチーム。
(2) 単独ないし選抜・合同チームいずれでも構わない。
(3) 女子選手(小学生・学年を問わない)を必ず2名以上入れること。

競技方法
(1) 16チームを4グループに分け1次ラウンド(1グループ4チームのリーグ戦)を行い、各グループ上位1チームが決勝トーナメントに進出する。
(2) 1次ラウンドにおける順位の決定方法は、勝利4点、引き分け1点、敗戦0点の勝ち点により、勝ち点の多い順に決定する。なお、勝ち点の合計が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
①当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
②全試合の得失点差
③全試合の総得点
④①~③の全項目において同一の場合は、抽選(原則当該チーム代表者の立会による)により決定する。
(3) 決勝トーナメントにおける3位決定戦は行わない。
(4) 試合時間は20分(10分ハーフ)としハーフタイムのインターバルは5分とする。
規定の競技時間内に勝敗が決しない場合は1次ラウンドにおいては引き分けとする。決勝トーナメントにおいては、準決勝はPK方式により次回戦への進出チームを決定する。決勝は10分(5分ハーフ)の延長戦を行い、なお、決しない場合はPK方式により勝利チームを決定する。また、延長戦に入る前のインターバルは5分、PK方式に入る前のインターバルは1分とする。
参照元:大分県サッカー協会ジュニア委員会

※上記は2019年度を参考にしていますので、2020年度は分かり次第掲載いたします。

大分県内の地域ごとの最新情報はこちら
大分少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:千怒SSS
準優勝:リノス
3位:鶴見少年・滝尾下郡
結果詳細はこちら

<2018年度>
分かり次第掲載します

<2017年度>
分かり次第掲載します

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE