ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020GuFAユースリーグU-13 優勝はパレイストラ!(最終戦は中止になったことをみんなの速報にいただきました)

2020年度GuFAU-13リーグ大会の情報をお知らせします。

藤岡キッカーズvsパレイストラの最終戦は中止となりました。
よって現時点での成績で順位が決定となりましたことをみんなの速報にいただきました。
最後まで情報提供のご協力をありがとうございました!1/13

12月20日に開催予定でした藤岡キッカーズvsパレイストラは群馬県が新型コロナ感染症警戒度4に引き上げたことにより会場が使えなくなり中止→延期になったことをみんなの速報にいただきました。
情報提供ありがとうございます。

※群馬県サッカー協会の発表によると今年度はKリーグのみの実施となりました。(関東リーグ入りを目指すチームで構成)
参照:群馬県サッカー協会 HP

2020年度 大会結果詳細

優勝:パレイストラ
準優勝:藤岡キッカーズ
第3位:上州FC

優勝したパレイストラの皆さんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:PALAISTRA U-15 FB

順位決定戦 12/5.12.20

※リーグ戦績表までありがとうございます!

1位リーグ:藤岡キッカーズ上州FCパレイストラ

2位リーグ:高崎FCKRILOtonan群馬

<1位リーグ>
12/20 藤岡キッカーズ - パレイストラ  ※情報をみんなの速報にいただきました、ありがとうございます!
12/12 藤岡キッカーズ 1-0 上州FC ※みんなの速報にいただきました、ありがとうございます!
12/16 上州FC 0-2 パレイストラ ※みんなの速報にいただきました、ありがとうございます!当初の記載に誤りがございました。みんなの速報に情報をお寄せいただきました。訂正してお詫び申し上げます。

<2位リーグ>
12/12 高崎FC 1-0 tonan群馬
12/5 KRILO 1-0 tonan群馬
不明 高崎FC 1-2 KRILO

参照:FC KRILO
参照:高崎フットボールクラブ Twitter

情報提供のご協力ありがとうございました。今後の情報提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年度 関東ユース(U-13)サッカーリーグ
2020年度 群馬県リーグ戦表一覧
【関東版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&私立中学一覧
2020年度 サッカーカレンダー【群馬】年間スケジュール一覧
SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
募集中【うちの息子・娘所属チーム自慢してください!】
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

リーグ戦表
KリーグAブロック

1位:藤岡キッカーズ
2位:高崎FC
3位:ザスパクサツ

スプラッシュバウト藤岡キッカーズ高崎FCザスパクサツグローバルFCtonan前橋

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

KリーグBブロック

1位:上州FC
2位:KRILO
3位:高崎SC

KRILO高崎SC上州FC桐生大附中FC creaderAVS群馬エヴォリスタ

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

KリーグCブロック

1位:パレイストラ
2位:tonan群馬
3位:前橋ジュニア

前橋ジュニアパレイストラ大泉FC U-15ルーヴェンFC桐生JYtonan群馬Rafaga

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

11月28日

高崎FC 0-0 ザスパ

参照:群馬県サッカー協会 HP

11月23日 29日

スプラッシュ 0-0 グローバル

参照:群馬県サッカー協会 HP

11月22日

高崎FC 2-2 キッカーズ
上州 4-1 高崎SC

11月15日

スプラッシュ 0-5 高崎FC

11月14日

グローバル 0-10 キッカーズ

参照:群馬県サッカー協会 HP

11月8日

ラファーガ 2-1 大泉
tonan前橋 1-1 前橋ジュニア
ルーヴェン 0-5 PALAISTRA
高崎SC 0-1 桐生大附

参照:群馬県サッカー協会 HP

11月3日

桐生JY 0-5 PALAISTRA
Rafaga 2-1 ルーヴェン
グローバル 0-8 高崎FC

参照:群馬県サッカー協会 HP

11月1日

桐生JY 0-11 大泉
グローバル 0-15 ザスパ

参照:群馬県サッカー協会 HP

10月31日

桐生JY 0-18 前橋ジュニア
tonan群馬 1-0 ラファーガ
エヴォリスタ 0-5 高崎SC
ザスパクサツ 0-1 キッカーズ
creader 1-4 上州
スプラッシュ 1-0 tonan前橋

参照:群馬県サッカー協会 HP

10月25日

リーグ戦績表への入力ありがとうございます!

上州 6-0 桐生大附中
creader 0-0 エヴォリスタ

10月24日

リーグ戦績表への入力ありがとうございます!

tonan群馬 6-0 ルーヴェン
前橋ジュニア 0-3 PALAISTRA

10月18日

tonan前橋 0-7 キッカーズ

10月17日

大泉 1-0 ルーヴェン

10月11日

リーグ戦表への入力ありがとうございます!

上州 5-1 KRILO
creader 0-3 高崎SC
大泉FC 1-9 PALAISTRA
前橋ジュニア 0-1 ルーヴェン ※入力ありがとうございます
FC桐生 0-14 tonan群馬 ※入力ありがとうございます

参照:PALAISTRA U-15 FB
参照:高崎フットボールクラブ Twitter

10月10日延期

高崎SC 1-1 KRILO
FC桐生 1-6 ラファーガ
tonan群馬 3-0 大泉FC

10月4日

FC桐生 2-7 ルーヴェン
ラファーガ 0-4 PALAISTRA
前橋ジュニア 2-0 大泉FC

参照:群馬県サッカー協会 HP

10月3日

上州 2-1 AVSエヴォリスタ
ceaader 1-9 KRILO
スプラッシュ 1-8 キッカーズ
tonan前橋 0-3 高崎FC

参照:群馬県サッカー協会 HP

9月27日

KRILO 7-1 桐生大附中
tonan前橋 0-2 ザスパクサツ

参照:群馬県サッカー協会 HP

9月26日

tonan前橋 5-2 グローバル
AVSエヴォリスタ 3-3 桐生大附中

参照:群馬県サッカー協会 HP

9月20日

前橋ジュニア 5-0 ラファーガ
tonan群馬 0-3 パレイストラ
AVSエヴォリスタ 0-2 KRILO

参照:群馬県サッカー協会 HP

2020GuFAユースリーグU-13

※新型コロナウイルス感染症の影響により概要等に当初からの変更等があります。

日程

2020年9月~12月
11月末日までの戦績でブロック内の順位を決定し、12月に順位決定戦を実施する。
トレセンマッチーデーにはリーグ戦を入れない(Kリーグ)

会場

運営委員会にて決定

わかり次第お伝えします

大会概要
レギュレーション

競技方法
(1)11対11で行う。
(2)参加チームをブロックに分けリーグ戦を行う。その後順位決定戦を行う。ブロック数は、参加チームにより決定する。
(3)順位決定の優先順位は以下の通り
① 勝ち点合計、 勝ち3点、引き分け1点、負け0点
② 得失点差
③ 総得点
④ 当該チーム同士の対戦
⑤ 上記項目がすべて同じ場合は同順位で表彰
但し、順位決定が必要な場合(入れ替え戦出場など)は決定戦を行う

競技規則
 (公財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則2020/2021」による。但し以下の項目については本大会規則を定める。
(1)プレーの時間     60分
(2)試合ごとの登録選手  30名まで
(3)交代要員は19名。再交代は認めない。
(4)テクニカルエリア  設置する(会場により設置できない場合あり)
(5)ベンチに入れるのは、交代要員選手及び、試合当日メンバー表に記載されたスタッフ。
(6)第4の審判員おかない。
(7)アディショナルタイム表示  実施しない
(8)本大会期間中に異なる試合で警告を2回受けた選手は次の1試合に出場できない。
(9)本大会において退場を命じられた選手は次の1試合に出場できず、それ以降の処置につい
ては、第3種規律委員会で決定する。
(10)悪天候等で期日までにリーグが消化できなかった場合には、実施できた試合までの
勝ち点で順位を決める。

※今年度は新型コロナウイルスの影響により、自動昇格はなし。
Kリーグは群馬県協会長杯Uー13大会の予選を兼ねる。(12月末日の順位で決定する)
◆新型コロナウイルス感染症対策について◆
県サッカー協会第3種委員会が示した「大会再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」を遵守し、大会参加チーム内の選手・スタッフに新型コロナウイルスの感染者が出た場合は大会を中止する場合がある。

参照:群馬県サッカー協会 HP

参加チーム

<KリーグAブロック 6チーム>
スプラッシュバウト藤岡キッカーズ高崎FCザスパクサツグローバルFCtonan前橋

<KリーグBブロック 6チーム>
KRILO高崎SC上州FC桐生大附中FC creaderAVS群馬エヴォリスタ

<KリーグCブロック 7チーム>
前橋ジュニアパレイストラ大泉FC U-15ルーヴェンFC桐生JYtonan群馬Rafaga

群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:前橋SC
準優勝:藤岡キッカーズ
第3位:PALAISTRA
ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
情報お待ちしております
ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
Kリーグ
優勝:tonan前橋
準優勝:上州FC
第3位:ルーヴェン
ジュニアサッカーNEWS

最後に

最後までたくさんの情報提供をお寄せいただき、みなさんにお伝えすることができました。
情報提供のご協力、本当にありがとうございました。U-14年代の試合でもぜひお待ちしております!!

選手の皆さん、最後までお疲れさまでした。
参戦されました皆さんの今後のご活躍をこれからも楽しみにしています。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター/関東・北信越エリア責任者Meg
こんにちは、Megです♪

「息子たちが盛り上がるサッカー話題に付いていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。


どの県のどの大会も息子が出場していると思いながら愛情込めて配信していきます^^
皆様からの情報提供、今後もお待ちしております
一緒にサッカーを楽しみましょう♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro