ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020-2021 【大阪府】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ - 4

大阪地区 → 1ページ目
泉南・泉北地区 → 2ページ目
南河内・中河内地区 → 3ページ目
三島・北河内・豊能地区 → 4ページ目

三島地区

金光大阪高校

オープンスクール:8/22.10/17開催
オープンスクール詳細はこちら
チームについての詳細はこちら

追手門学院高校女子サッカー部

体験練習会:8/15
体験練習会詳細はこちら
チームについての詳細はこちら

STFC Partida

セレクション:11/8
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

エスペランサ・フットボール・クラブ・ジュニアユース

体験練習会時期:情報募募集中
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

太田F.C

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

大宮JSC

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

ガンバ大阪ジュニアユース

セレクション日程:例年6月末→今年度は10月・1月開催 
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

KONKO.Football Club

体験練習会時期:10月~11月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

吹田南フットボールクラブ

体験練習会日程:11月20日~12月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

JogaBonitoFootball

体験練習会時期:随時
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

吹田フェノメーノ

セレクション時期:例年9月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

千里丘FC

セレクション時期:10月~11月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

ASL吹田FC

体験練習会時期:11月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

高槻ジーグフットボールクラブ

体験練習会時期:例年10月~2月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

高槻フットボールクラブジュニアユース

練習会時期:10月、11月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

高槻mydフットボールクラブ

体験練習会時期:例年9月~1月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

◆コノミヤ・スペランツァ大阪高槻

体験練習会時期:随時
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

レオサッカークラブ

体験練習会時期:例年10月~随時
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FC茨木ESB

体験練習会時期:例年1月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

リベルタ大阪

体験練習会時期:例年1月~3月
募集情報はこちら
チームについての情報はこちらから

10FC Takatsuki

体験練習会時期:情報募集中
募集情報はこちら
チームについての情報はこちらから

Crack U-15

体験練習会時期:情報募集中
募集情報はこちら
チームについての情報はこちらから
昨年度の情報はこちら

北河内地区

東海大仰星高校

オープンスクール:10/24
オープンスクールはこちら
チームについての詳細はこちら

大阪桐蔭高校

入試説明会:10/24.11/14.12/6開催、個別相談会:7/25.9/5.11/28開催
入試説明会・個別相談会はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

大阪桐蔭高校女子サッカー部

体験練習会:8/12.8/17
体験練習会はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

大阪桐蔭中学校

クラブ体験会:6/6.6/20.9/12開催
体験授業・クラブ体験・入試説明会はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

ガンバ大阪門真ジュニアユース

セレクション:例年10月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FC TIAMO枚方

体験練習会時期:11月、12月、1月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FC TIAMO交野

体験練習会時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

F.C.Lazo

体験練習会時期:例年10月~2月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

交野FC

体験練習会時期:12月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

枚方フットボールクラブ

体験練習会時期:11/19
募集記事はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

amic

体験練習会時期:情報募集中
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

守口フットボールクラブ

体験練習会時期:毎週火・木
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

リオクロスFC

体験練習会時期:10月~
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

mfl filha fc(フィーリア)

体験練習会時期:12/9,10,11,17,18
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FC SPORDY

体験練習会時期:情報募集中
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

レバンテ大阪フットボールクラブ

体験練習会時期:情報募集中
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FCグリーンウェーブ U-15

体験練習会時期:随時
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

リーベSC

体験練習会時期:12月~1月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

東海大付属仰星高等学校中等部サッカー部

体験練習会時期:7月5日
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

フラミンゴFC

体験練習会時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

SAKURA UNITED F.C

体験練習会時期:例年11月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

AVANSOLE OSAKA FC(アヴァンソーレ大阪FC)

体験練習会時期:9月~毎週火、木、金
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

門真沖サッカークラブ

体験練習会時期:随時開催
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FC SHOKITA(招提北中サッカー部)

体験練習会時期:情報募集中
募集情報はこちら
チームについての情報はこちら

FC eje

体験練習会時期:11月~2月
募集情報はこちら
チーム情報はこちらから
昨年度の情報はこちら

豊能地区

履正社高校

入試説明会&授業参観:9月~11月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

大阪セゾンフットボールクラブ

体験練習会セレクション時期:10月~1月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

DREAM FC

体験練習会時期:10月~
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FC ESTREVO OSAKA

セレクション時期:例年1月~3月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

島田フットボールクラブ

体験練習会時期:11月~3月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

箕面F.C U-15 

体験練習会時期:10月~
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら

◆FC千里中央

体験練習会時期:情報募集中
募集情報はこちらから
チームについての情報はこちら

FC Rio

体験練習会時期:例年10月~
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

RESC

体験練習会時期:例年10月~ セレクション時期:例年12月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

RESC GIRLS

体験練習会時期:例年10月~ セレクション時期:例年12月
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

ヴィエントFCとよの

体験練習会時期:随時
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

FC BRAVO

体験練習会時期:12/11他
募集情報はこちら
チームについての詳細はこちら
昨年度の情報はこちら

大阪市地区 大阪市
泉南地区 岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、熊取町、田尻町、岬町
泉北地区 堺市、泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町
南河内地区 富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村
中河内地区 八尾市、柏原市、東大阪市
三島地区 吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、島本町
北河内地区 守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、四条畷市、交野市
豊能地区 豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町

大阪府の行政の区分けをもとにしています。間違いがありましたらコメント欄からおしらせくださいませ。

2019年度大会結果抜粋

第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大阪府予選

<第1代表>柏田SC
<第2代表>RIP ACE
<第3代表>第3位:川上FC
<第4代表>高槻ジーグFC
<第5代表>IRIS生野
<第6代表>エルバFC
<第7代表>枚方FC
<第8代表>東淀川FC
<第9代表>長野FC
<第10代表>エルマーノ
<第11代表>FCGW
<第12代表>ガンバ堺

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019大阪アドバンスリーグ

【1部ブロック】
優勝:IRIS生野
準優勝:高槻ジーク
第3位:川上FC

大阪市U-14フレッシュリーグ2019 前期

Aリーグ:1位:佃中学校
Bリーグ:1位:IRIS生野
Cリーグ:1位:東陽FC
Dリーグ:1位:夕陽丘FC
Eリーグ:1位:リベルタ大阪FC
Fリーグ:1位:菫中学校
Gリーグ:1位:西淀FC
Hリーグ:1位:PLUCK FC

フューチャーリーグ大阪2019 U-13 前期

【1部】
1位:ジュネッス
2位:Erba FC
3位:長野FC

フューチャーリーグ大阪2019 U-13 後期

【1部】
優勝:ジュネッス
準優勝:長野FC
第3位:Re:Salto

第74回大阪高校総合体育大会 兼 第98回全国高校サッカー選手権大阪大会2次予選

優勝:興國
準優勝:阪南大高
第3位: 金光大阪近大附

大阪高校春季サッカー大会 兼 全国高校総体予選 インターハイ

優勝:阪南大高校(全国大会出場)
準優勝: 関西大学第一高校(全国大会出場)
第3位:東海大仰星高校
第4位:大阪桐蔭高校

セレクションに挑戦してみたい!初心者向け、徹底解説・セレクション

【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&私立中学一覧

【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】

15323257408_f25d16aa4a_z
クラブチームのセレクションは、そのクラブで今後数年プレーしていくことが条件となります。途中からの入会の場合は、今あるチームにプラスアルファになるような能力が求められます。

クラブチームにはスクールがあるところがほとんどなので、外部から受験する場合には、選考担当監督はある程度「このような子がほしい」というイメージを固めていることが多いようです。もちろん、そのイメージを覆すようなタレント(才能)の持ち主がいれば、もちろん合格します。

また、数年かけて育てていける、ということで「伸びしろ」を期待されて合格する場合もあります。特に、ジュニア年代のうまい下手、足の速い遅いは体格によるところも大きいので・・・続きはこちら

photo: Mark Baylor

セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと

3v3 Summer Splash
セレクション現場を見ていると、絶対的にうまい選手が1~2割、これは今回は無理かもと思わせる選手が1~2割、この辺は甲乙つけがたいという選手層が6~8割というパターンが多いようです。

中級者の方は、6~8割に入ることが多いのではないでしょうか。この中で、いかに上位の12割に近づけるかということが合否の決め手になってきます。

セレクションは、ほとんどがゲーム形式で行われます。
バインダーと筆記具をもって立っている審査員コーチが必ずいますよね。彼らは、こんなところを見ています・・・続きはこちら

photo:Tom Childers

最後に

府内には多くのジュニアユースのチームがあり進路に悩むお子さんも多いでしょう。

気になるチームがあれば早めにピックアップし、体験練習会に参加するなどして情報収集するといいですね。

お子さんがそれぞれ自分にぴったりのチームやクラブと出会えることを願っています。

サイトについてのご意見やご要望、また掲載したい情報などございましたらこちらからいつでもお申し付けください。

大阪地区 → 1ページ目
泉南・泉北地区 → 2ページ目

南河内・中河内地区 → 3ページ目
三島・北河内・豊能地区 → 4ページ目

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント一覧

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 3 )

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE