ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 第99回全国高校サッカー選手権大会群馬県大会 前橋商業が16年ぶりの優勝!

11月8日(日)に行われた2020年度高校選手権群馬県大会の情報をお知らせします。

2020年度 大会結果詳細

優勝:前橋商業(全国大会16年ぶりの出場)
準優勝:共愛
第3位:新島桐生第一

結果詳細

11/8 決勝
共愛 1-2 前橋商業

11/1 準決勝
新島 1-4 共愛
桐生第一 1 (PK3-4) 1 前橋商業

10/25 準々決勝
高経附 1-1(PK1-4) 新島
前橋 2-3 共愛
常磐 1-2 桐生第一
伊勢崎工業 0-2 前橋商業

10/18 3回戦 
高経附  1-0  利根商業
新島   
4-0   農二
前橋  
1-0  前橋東
館林  
2-3  共愛
常磐  
5-0  藤岡工業
前橋育英  
2-3  桐生第一
伊勢崎工業  
0-0PK8-7) 沼田
安中総合
1-7  前橋商業

10/10  2回戦
高経附
 8-0 高崎北
太田 1-1(PK1-4) 利根商業
高崎商業 0-1 新島
市立前橋 0-2 農二
前橋 4-1 桐生工業
桐生商業 1-4 前橋東
館林 2-2(PK5-4) 渋川工業
四ツ葉 0-6 共愛
常磐 7-0 新田暁
藤岡工業 1-1(PK4-2) 太田東
前橋育英 4-1 伊勢崎商業
商大附 0-19 桐生第一
伊勢崎工業 3-0 伊勢崎
桐生 0-3 沼田
安中総合 0-0(PK5-4) 渋川
健大 2-2(PK2-3) 前橋商業

10/3  1回戦
高崎北 8-0 勢多農林
前橋西 1-3 太田
富岡 0-5 利根商業
高崎商業 14-0 渋川青翠
新島 6-0 高崎工業
館林商工 1-4 市立前橋
市立太田 1-5 農二
高崎東 0-4 桐生工業
桐生商業 6-0 藤岡中央
館林 8-0 桐生南
渋川工業 4-0 吉井
玉村 1-2 四ツ葉
新田暁 2-2(PK4-2) 吾妻中央
樹徳 0-1 藤岡工業
太田東 1-0 前橋工業
前橋育英 20-0 桐生西
伊勢崎商業 1-1(PK7-6) 太田工業
商大附 1-0 前橋南
伊勢崎工業 2-1 西邑楽
伊勢崎 2-1 高崎
桐生 2-1 板倉
関学附 0-4 沼田
伊勢崎清明 2-2(PK3-5) 安中総合
渋川 3-1 明和県央
健大 17-0 大間々
中央中等 0-4 前橋東

参照:群馬県サッカー協会 HP

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年度第99回全国高校サッカー選手権 全国大会

【選手権応援企画!】前橋育英の7連覇か!?ダークホースが現れるのか!? 2019年度新人戦から見る2020年度群馬県高校選手権注目チームはココ!

【群馬県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
【関東エリア】2020年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧

◆2020/入りたい!進路情報U-12/U-15/U-18

・ 【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】

◆2020/上期 47都道府県まとめ一覧
【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
2020/下期 47都道府県まとめ一覧
【2020年度 高校サッカー選手権一覧】高校生王者は誰の手に【47都道府県別】
【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進め、なでしこ!女子高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】

◆2020エリアカレンダー
2020年度【全国】サッカーカレンダー
2020年度【関東】サッカーカレンダー

◆群馬

2020年度 サッカーカレンダー【群馬】年間スケジュール一覧

2020年度 群馬県リーグ戦表一覧

2020-2021【群馬県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

【大学リーグ】関東エリア・都県リーグに所属している94大学一覧

【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

 

組合せ

参照:群馬県サッカー協会 HP

群馬県高等学校サッカー選手権大会 兼 第99回全国高等学校サッカー選手権大会群馬県大会

<日程>

2020年10月3日(土)、10日(土)、18日(日)、25日(日)、11月1日(日)、8日(日)

<会場>

正田醤油スタジアム群馬

<大会概要>

競技方法
(1)トーナメント方式による。
(2)試合時間は80分(インターバル10分)とし、勝敗の決しない時は、ペナ ルティーキック方式により次回に進出するチームを決定する。ただし、ベスト16(ベスト8決定戦)から、20分の延長を行い、なお決しない時はペナルティーキック方式で勝敗を決定する。

◆本大会の優勝校は、2020年度第99回全国高校サッカー選手権 全国大会に出場する権利を得る。
(3)全国高校サッカー選手権大会組合せ抽選会 11月16日(月)。
(4)令和元年度群馬県高校サッカー新人大会の上位16チームはポジションシードされる。
(5)本大会における上位16チームは、令和2年度群馬県高校サッカー新人大会でシードされる。

◆本大会に限り、準優勝校は、第99回全国高等学校サッカー選手権大会の第2代表として権利を得る。なお、第2代表校は令和2年12月6日(日)までに、第1代表校が出場できない場合に全国大会に出場する権利を得る。その場合でも、令和2年度群馬県高校サッカー新人大会のシードに影響しない。

参照:群馬県サッカー協会 HP

群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:前橋育英
準優勝:健大高崎
第3位:桐生第一
第3位:高経附
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:前橋育英
準優勝:桐生第一
第3位:健大高崎
第3位:常磐高校
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:前橋育英
準優勝:桐生第一
第3位:前橋商業
第3位:高経附
結果詳細はこちら

最後に

優勝した前橋商業の皆さんは16年ぶりの高校選手権群馬県大会優勝となりました。
おめでとうございます!これまで支えられた保護者の皆さんの喜びもとても大きかったと思います。
次は夢にまで見た高校選手権全国大会ですね。
記憶に残る戦いを期待しています!頑張ってください!!

99255 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター/関東・北信越エリア責任者Meg
こんにちは、Megです♪

「息子たちが盛り上がるサッカー話題に付いていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。


どの県のどの大会も息子が出場していると思いながら愛情込めて配信していきます^^
皆様からの情報提供、今後もお待ちしております
一緒にサッカーを楽しみましょう♪
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE