2020年度関東大学サッカーリーグの情報をお知らせします。
2/28に行われました2部の1試合を持ちまして、全試合が終了しました。選手の皆さん、最後までお疲れさまでした。
2020年度1部優勝は明治大学のみなさんです、優勝おめでとうございます!
PHOTO参照:明治大学体育会サッカー部 Twitter
2021年度は流通経済大学サッカー部、拓殖大学サッカー部の皆さんが2部から1部へ昇格します。おめでとうございます!
2部優勝の流通経済大学サッカー部の皆さんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:流通経済大学体育局サッカー部 Twitter
2020年度 大会結果詳細
1部
優勝:明治大学
準優勝:早稲田大学
第3位:順天堂大学
2部
優勝:流通経済大学(2021年度1部へ昇格)
準優勝:拓殖大学(2021年度1部へ昇格)
第3位:関東学院大
2020年度表彰者
MVP:佐藤 瑶大 明治大学・4年
東京中日スポーツ賞:杉山 耕二 早稲田大学・4年
ベストヒーロー賞:松岡 瑠夢 慶應義塾大学・4年
最多出場:橘田 健人 桐蔭横浜大学・4年
<1部リーグ>
得点王:薬真寺 孝弥 駒澤大学・4年 15得点
アシスト王:荒木 駿太 駒澤大学・3年 9アシスト
新人賞:山内 翔 筑波大学・1年
新人賞:小林 夏生 順天堂大学・1年
◆ベストイレブン◆
GK
早川 友基 明治大学・4年
DF
常本 佳吾 明治大学・4年
高木 友也 法政大・4年
須貝 英大 明治大学・4年
蓮川 壮大 明治大学・4年
MF
鍬先 祐弥 早稲田大学・4年
橘田 健人 桐蔭横浜大学・4年
薬真寺 孝弥 駒澤大学・4年
FW
佐藤 凌我 明治大学・4年
小柏 剛 明治大学・4年
加藤 拓己 早稲田大学・3年
<2部リーグ>
得点王:村上 悠緋 関東学院大学・2年 20得点
アシスト王:奥村 晃司 拓殖大学・4年 8アシスト
新人賞:浅倉 廉 拓殖大学・1年
新人賞:長澤 シバ タファリ 関東学院大学・1年
◆ベストイレブン◆
GK
東島 大成 産業能率大学・4年
DF
宮本 優太 流通経済大学・3年
伊藤 敦樹 流通経済大学・4年
佐々木 旭 流通経済大学・3年
MF
奥村 晃司 拓殖大学・4年
安居 海渡 流通経済大学・3年
満田 誠 流通経済大学・3年
青木 義孝 拓殖大学・4年
FW
村上 悠緋 関東学院大学・2年
加藤 千尋 流通経済大学・4年
田中 幸大 拓殖大学・3年
<フェアプレー賞>
1部:筑波大学
2部:関東学院大学
結果の情報提供ありがとうございました。今後の情報提供はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
■2020年度 第4回関東大学サッカーリーグ新人戦
■アットホームカップ2020 第18回インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル
■「アミノバイタルⓇ」カップ2020 第9回関東大学サッカートーナメント大会
■【溢れ出る即戦力☆大卒ルーキー】2020 Jリーグに入団した大学生紹介!【開幕戦出場選手から厳選!】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
リーグ戦表
1部リーグ 全試合終了
明治大、駒澤大 、慶應義塾大、桐蔭横浜大 、国士舘大 、専修大、立正大 、法政大、早稲田大、中央大、筑波大、順天堂大
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2部リーグ 全試合終了
流通経済大 、東京国際大 、産業能率大、東洋大 、日本大、日本体育大、関東学院大 、拓殖大、立教大、神奈川大 、明治学院大、青山学院大
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
大会結果詳細
延期分 2/28 第22節
【2部】@非公開13:00 関東学院 1-0 立教
延期分 12/31 1部第16節
【1部】法政 2-2 筑波
延期分 12/28 1部第18節
【1部】駒沢 2-3 法政
延期分 12/26 2部第21節
【2部】拓殖 3-0 東洋
延期分 12/25 1部17節、22節
【1部】
法政 1-2 立正
駒沢 3-1 専修
国士舘 0-0 筑波
延期分 12/22 1部15節、20節 2部20節
【1部】
法政 4-0 専修
駒沢 2-3 国士舘
【2部】
拓殖 1-0 産業能率
第22節 1部12/19.20 2部12/19
【1部】
13:30 早稲田 0-2 法政
13:30 順天堂 3-1 中央
13:30 立正 2-4 専修
13:30 駒澤 0-2 慶應義塾
12:00 明治 3-3 桐蔭横浜 ※12/20
延期
国士舘 - 筑波
【2部】
11:00 流通経済 5-1 拓殖
11:00 東洋 0-1 産業能率
11:00 東京国際 1-2 日本大
11:00 神奈川 2-0 明治学院
11:00 日本体育 2-0 青山学院
延期
関東学院 - 立教
1部延期分 第18.19節
第18節
17:30 明治 5-0 中央
第19節
15:00 駒澤 1-2 立正
17:30 桐蔭横浜 2-4 法政
第21節 1部12/9.12 2部12/12.13
【1部】
17:30 早稲田 3-1 筑波 12/9
11:00 桐蔭横浜 3-0 中央 以下12/12
11:00 慶應義塾 0-1 専修
13:30 順天堂 1-2 立正
13:30 明治 5-1 駒澤
13:30 国士舘 0-1 法政
【2部】
11:00 日本大 1-0 明治学院 12/12
11:00 神奈川 1-0 青山学院 12/13
11:00 立教 0-1 東京国際 12/13
13:30 流通経済 3-4 関東学院 12/13
13:30 産業能率 4-0 日本体育大 12/13
延期
拓殖 - 東洋
第20節 1部12/5.6 2部12/5.6
【1部】
13:00 早稲田 1-1 慶應義塾
11:00 順天堂 0-1 専修 ※12/6
11:00 法政 4-3 中央 ※12/6
13:30 桐蔭横浜 3-1 筑波 ※12/6
13:30 明治 1-0 立正 ※12/6
延期
駒澤 - 国士舘
【2部】
11:00 関東学院 0-1 神奈川
13:30 青山学院 1-5 日本大
11:00 流通経済 6-1 東洋 ※12/6
11:00 拓殖 - 産業能率 ※12/6
13:30 東京国際 4-1 明治学院 ※12/6
13:30 立教 1-2 日本体育 ※12/6
1部延期分 第8節、第17節 12/2
17:30 中央 1-2 筑波
17:30 桐蔭横浜 2-1 国士舘
第19節 1部11/29 2部11/28
【1部】
11:00 早稲田 3-1 中央
13:30 明治 1-2 順天堂
13:30 筑波 2-2 専修
13:30 国士舘 1-2 慶應義塾
延期
駒澤 - 立正
桐蔭横浜 - 法政
【2部】
11:00 立教 0-0 明治
11:00 神奈川 3-0 日本体育
11:00 拓殖 2-1 関東学院
13:30 東洋 0-1 日本大
13:30 流通経済 3-1 産業能率
13:30 東京国際 2-0 青山学院
1部延期分 第11節 11/24
17:30 立正 1-1 筑波
第18節 1部11/21 2部11/22
【1部】
11:00 慶應義塾 1-0 筑波
11:00 早稲田 0-5 順天堂
13:30 桐蔭横浜 4-1 立正
13:30 国士舘 2-4 専修
延期
駒澤 - 法政
明治 - 中央
【2部】
11:00 拓殖 3-0 東京国際
11:00 流通経済 2-1 立教
11:00 東洋 2-1 青山学院
13:30 神奈川 2-2 日本大
13:30 関東学院 1-1 産業能率
13:30 日本体育 2-1 明治学院
1部延期分 第10節 11/18
17:30 立正 1-2 早稲田
第17節 1部11/14.15 2部11/14.15
【1部】
13:30 慶應義塾 0-1 順天堂
13:30 明治 1-0 早稲田
13:30 筑波 1-0 中央 ※11/15
延期
駒澤 - 専修
法政 - 立正
桐蔭横浜 国士舘
【2部】
11:00 関東学院 0-1 東洋
11:00 日本体育 2-0 日本大
13:30 産業能率 4-2 東京国際
11:00 青山学院 1-2 明治学院 ※11/15
13:30 拓殖 2-2 立教 ※11/15
13:30 流通経済 1-1 神奈川 ※11/15
1部延期分 第9節 11/10
17:30 立正 1-2 順天堂
第16節 1部 11/7 2部11/7.8
【1部】
11:00 中央 9-2 専修
11:00 駒澤 5-1 順天堂
13:30 桐蔭横浜 0-0 早稲田
13:30 明治 0-1 国士舘
13:30 慶應義塾 2-2 立正
延期
法政 - 筑波
【2部】
11:00 産業能率 0-1 日本大
13:30 立教 2-1 青山学院
11:00 東洋 1-0 日本体育 ※11/8
11:00 関東学院 3-0 明治学院 ※11/8
13:30 流通経済 5-2 東京国際 ※11/8
13:30 拓殖 0-0 神奈川 ※11/8
第15節 1部10/31.11/1 2部10/31.11/1
【1部】
11:00 早稲田 2-0 国士舘
11:00 立正 2-1 中央
13:30 明治 2-1 慶應義塾
11:00 駒澤 1-0 筑波 ※11/1
13:30 桐蔭横浜 1-2 順天堂 ※11/1
【2部】
13:30 流通経済 1-1 日本体育
11:00 関東学院 0-0 日本大 ※11/1
11:00 産業能率 1-0 青山学院 ※11/1
13:30 拓殖 2-0 明治学院 ※11/1
13:30 東洋 0-0 東京国際 ※11/1
13:30 立教 2-1 神奈川 ※11/1
第14節 1部10/24 2部10/24.25
【1部】
11:00 桐蔭横浜 1-0 慶應義塾
11:00 筑波 3-2 立正
11:00 国士舘 4-3 順天堂
13:30 早稲田 3-1 専修
13:30 駒澤 2-1 中央
延期
明治 - 法政
【2部】
11:00 立教 1-2 日本大
13:30 関東学院 4-3 東京国際
11:00 流通経済 5-0 青山学院
11:00 拓殖 2-1 日本体育
13:30 産業能率 2-1 明治学院
13:30 東洋 3-2 神奈川大
第13節 1部10/17 2部10/17.18
【1部】
11:00 明治 2-0 専修
11:00 慶應義塾 0-2 法政
11:00 順天堂 2-0 筑波
13:30 国士舘 4-2 中央
13:30 桐蔭横浜 2-3 駒澤
13:30 早稲田 3-0 立正
【2部】
11:00 拓殖 2-0 青山学院
13:30 流通経済 2-1 日本大
11:00 関東学院 1-0 日本体育 ※10/18
11:00 神奈川 1-0 東京国際 ※10/18
13:30 東洋 1-4 明治学院 ※10/18
13:30 産業能率 3-1 立教 ※10/18
第12節 1部10/10 2部10/10.11
【1部】
11:00 慶應義塾 0-0 中央
11:00 国士舘 1-0 立正
11:00 法政 1-1 順天堂
13:30 早稲田 0-1 駒澤
13:30 明治 3-1 筑波
延期
桐蔭横浜 - 専修
【2部】
11:00 産業能率 0-2 神奈川
13:30 拓殖 2-0 日本大
11:00 流通経済 4-1 明治学院 ※10/11
11:00 東洋 4-1 立教 ※10/11
13:30 関東学院 2-0 青山学院 ※10/11
13:30 日本体育 2-3 東京国際 ※10/11
第4節延期分 10/3
【2部】
16:00 日本体育 1-0 明治学院
第11節 1部9月19日(土) 2部9月20日(日)
【1部】
15:00 法政 1-1 中央 ※2
15:00 早稲田 0-1 慶應義塾 ※1
15:00 順天堂 2-1 国士舘 ※1
17:30 明治 2-2 桐蔭横浜 ※2
17:30 立正 - 筑波 ※1 延期
17:30 駒澤 3-0 専修 ※1
【2部】
15:00 関東学院 2-2 東京国際 ※1
15:00 日本大 0-2 青山学院 ※1
15:00 産業能率 0-0 神奈川 ※1
17:30 東洋 3-0 立教 ※1
17:30 流通経済 3-1 明治学院 ※1
17:30 日本体育 1-1 拓殖 ※1
※1 YouTubeにて配信
※2 ジェイネットTVにて配信
第10節 1部9月12日(土) 2部9月13日(日)
【1部】
15:00 明治 2-1 専修 ※2
15:00 中央 1-4 国士舘 ※1
17:30 筑波 3-1 慶應義塾 ※1
17:30 法政 1-2 順天堂 ※2
17:30 桐蔭横浜 2-0 駒澤 ※1
延期
立正 - 早稲田
【2部】
15:00 産業能率 1-0 東京国際 ※1
15:00 拓殖 1-0 明治学院 ※1
15:00 関東学院 5-1 日本大 ※1
17:30 日本体育 0-1 神奈川大 ※1
17:30 流通経済 2-2 立教 ※1
17:30 東洋 5-1 青山学院 ※1
※1 YouTubeにて配信
※2 ジェイネットTVにて配信
第9節 1部9月5日(土) 2部9月6日(日)
【1部】
15:00 早稲田 5-0 国士舘
15:00 筑波 1-3 駒沢
15:00 桐蔭横浜 2-0 中央
17:30 専修 0-2 慶應義塾
17:30 明治 0-1 法政
延期
立正 - 順天堂
【2部】
15:00 東洋 1-3 明治学院
15:00 流通経済 5-3 青山学院
15:00 日本体育 2-2 東京国際
17:30 産業能率 3-1 日本大
17:30 拓殖 4-1 関東学院
17:30 立教 2-3 神奈川
第8節 1部8月29日(土)、9月9日(水) 2部8月30日(日)
【1部】
8/29 15:00 桐蔭横浜 3-1 専修 ※1
8/29 15:00 明治 4-0 慶應義塾 ※2
9/9 17:30 中央 - 筑波 ※1 9/9予定でしたが悪天のため中止
9/9 17:30 法政 - 国士舘 ※1 9/9予定でしたが悪天のため中止
※1 YouTubeにて配信
※2 ジェイネットTVにて配信
【2部】
15:00 拓殖 3-2 立教
15:00 流通経済 2-2 産業能率
15:00 東洋 1-2 日本体育
17:30 関東学院 5-3 神奈川大
17:30 日本大 3-2 明治学院
17:30 東京国際 2-1 青山学院
※YouTubeにて配信
第2-3節延期分 1部2部9月2日
【1部】
順天堂 4-2 専修
【2部】
関東学院 1-2 産業能率
立教 1-0 明治学院
東洋 3-3 東京国際
参照:関東大学サッカー連盟オフィシャルサイト
1-6延期分 2部8月22日(土)
15:00 日本体育大 1-1 関東学院
15:00 産業能率 2-0 明治学院
17:30 青山学院 1-2 立教
17:30 東京国際 1-1 神奈川
第7節 1部8月15日(土) 2部8月16日(日)
【1部】
15:00 桐蔭横浜 0-0 慶應義塾
15:00 法政 2-2 筑波
17:30 明治 0-3 国士舘
15:00 中央 0-2 順天大
17:30 早稲田 6-3 駒沢
延期
立正 - 専修
【2部】
15:00 明治学院 2-1 神奈川
17:30 日本体育 5-2 日本大
15:00 流通経済 1-1 関東学院
17:30 拓殖 2-2 青山学院
15:00 東京国際 0-2 立教
延期
東洋 - 産業能率
延期分 8/12
【1部】
17:30 筑波大 1-1 順天堂大
【2部】
17:30 東洋大 0-0 日本大
第6節 1部8月9日(日) 2部8月8日(土)
【1部】
15:00 桐蔭横浜 3-1 筑波
17:30 駒沢 4-1 慶應義塾
17:30 中央 0-3 早稲田
15:00 明治 5-1 順天堂
17:30 専修 1-1 国士舘
延期
立正 - 法政
【2部】
15:00 青山学院 2-2 明治学院
17:30 日本 0-0 立教
15:00 流通経済 6-0 日本体育
15:00 東洋 1-1 関東学院
17:30 拓殖 1-0 産業能率
延期
東京国際 - 神奈川
第5節 1部8月1日(土)2部8月2日(日)
【1部】
15:00 法政 3-3 駒沢 ※1
15:00 中央 0-3 慶應義塾 ※2
17:30 明治 1-0 早稲田 ※1
17:30 筑波 3-0 専修 ※2
17:30 立正 1-0 国士舘 ※2
※1 ジェイネットTVにて配信
※2 YouTubeにて配信
【2部】
15:00 拓殖 2-0 日本大
15:00 関東学院 2-0 立教
17:30 流通経済 0-2 東洋
17:30 青山学院 1-0 神奈川
17:30 東京国際 5-1 明治学院
延期
日本体育- 産業能率
※YouTubeにて配信
第4節 1部7月26日(日) 2部7月25日(土)
【1部】
15:00 立正 0-0 中央
15:00 法政 5-2 専修
17:30 明治 3-0 筑波
17:30 駒澤 3-3 国士舘
17:30 桐陰横浜 0-5 早稲田
延期
順天堂 - 慶應義塾
※YouTubeにて配信
【2部】
15:00 産業能率 1-1 立教 ※1
15:00 流通経済 2-1 神奈川 ※2
17:30 東洋 3-2 拓殖 ※1
17:30 東京国際 0-2 日本大 ※1
17:30 関東学院 4-1 青山学院 ※2
延期
日本体育 - 明治学院
※1 YouTubeにて配信
※2 ジェイネットTVにて配信
第3節 1部7月18日(土) 2部7月19日(日)
【1部】
15:00 早稲田 2-1 専修 ※1
15:00 桐蔭横浜 1-2 立正 ※2
17:30 明治 3-2 中央 ※1
17:30 法政 2-2 慶應義塾 ※2
延期
筑波 - 国士舘
順天堂 - 駒沢
【2部】
15:00 流通経済 2-0 拓殖 ※2
17:30 日本 0-1 神奈川 ※2
延期
東洋 - 東京国際
日本体育 - 立教
関東学院 - 明治学院
産業能率 - 青山学院
※1 ジェイネットTVにて配信
※2 YouTubeにて配信
第2節 1部7月12日(日) 2部7月11日(土)
【1部】
@RKUフットボールフィールド
15:00 明治大 3-1 立正大
17:30 中央大 2-1 駒澤大
15:00 慶應義塾大 0-1 国士舘大
17:30 桐蔭横浜大 1-2 法政大
延期
筑波大 - 早稲田大
順天堂大 - 専修大
【2部】
@RKUフットボールフィールド
15:00 拓殖大 2-1 東京国際大
17:30 流通経済大 2-0 日本大
延期
東洋大 - 神奈川大
日本体育大 - 青山学院大
関東学院大 - 産業能率大
立教大 - 明治学院大
参照:関東大学サッカー連盟 HP
参照:JUFA KANTO Twitter
第1節 1部7月5日(日) 2部7月4日(土)
【1部】
@流通経済大学龍ヶ崎フィールド(旧:たつのこフィールド)
15:00 明治大 1-0 駒澤大
17:30 桐蔭横浜大 1-0 国士舘大
@RKUフットボールフィールド A面
15:00 法政大 1-2 早稲田大
17:30 立正大 2-3 慶應義塾大
@RKUフットボールフィールド B面
17:30 中央大 2-4 専修大
参照:JUFA KANTO Twitter
延期
筑波大 - 順天堂第
【2部】
@RKUフットボールフィールド
15:00 拓殖大 9-1 神奈川大
17:30 流通経済大 3-2 東京国際第
参照:拓殖大学麗澤会体育局サッカー部HP
参照:流通経済大学体育局サッカー部Twitter
延期
東洋大 - 日本大
日本体育大 - 関東学院大
産業能率大 - 明治学院大
青山学院大 - 立教大
JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦
日程
前期(第1節~第11節):2020年7月4日~9月20日
第1節:1部 7月5日(日) 2部 7月4日(土)
第2節:1部 7月12日(日) 2部 7月11日(土)
第3節:1部 7月18日(土) 2部 7月19日(日)
第4節:1部 7月26日(日) 2部 7月25日(土)
第5節:1部 8月1日(土) 2部 8月2日(日)
後期(第12節~22節):2020年10月10日~12月20日
参照:関東大学サッカー連盟 オフィシャルサイト
会場
前期リーグ:
流通経済大学龍ケ崎フィールド
流通経済大学サッカー場
流通経済大学フットボールフィールド
後期リーグ:
AGFフィールド
味の素フィールド西が丘
江戸川区陸上競技場
フクダ電子アリーナ
BMWスタジアム平塚
流通経済大学龍ヶ崎フィールド 他
大会概要
レギュレーション
◇主催
一般社団法人関東サッカー協会 一般財団法人関東大学サッカー連盟
◇主管
一般財団法人 関東大学サッカー連盟
◇協賛
特別協賛:東日本旅客鉄道株式会社
協賛:株式会社ミカサ 株式会社ジールキャリア
株式会社ジェイネットTV 株式会社Maenomery
◇後援
東京中日スポーツ
◆リーグ編成および大会方式◆
本リーグ戦参加 24 チームは、1 部リーグと 2 部リーグに分けられ、それぞれを 2 回戦総当りの 12 チーム編成とする。
◆試合方法◆
(1)試合時間は 90 分とし、延長戦は行わない。
(2)試合の競技規則は当該年度(公財)日本サッカー協会競技規則による。
交代に関しては、競技開始前に登録した最大 9 名の交代要員の中から 5 名の交代が認められる。
(3)試合中、主審より退場を命じられた選手は、本大会の次の 1 試合に出場することができない。
(4)各 1 試合を通じて、主審より警告を 2 回受けた選手は、次の 1 試合に出場することができない。
また、本大会において累積 4 回の警告を受けた者は、次の試合に出場できない。
◆順位決定◆
(1)全試合(22試合、2回戦総当たり)開催の場合
第22節終了時点での、勝点(勝利3点、引き分け1点、敗戦0点)の合計が多いチームを上位とし、順位を決定する。ただし勝点が同一の場合は、次の各号の順序により決定する。
① リーグ戦全試合の得失点差
② リーグ戦全試合の総得点数
③ 当該チーム間の対戦成績(イ.勝利 ロ.得失点差 ハ.総得点数)
④ 全試合の反則ポイント(算出方法については別途記載)
⑤ 抽選 ※抽選は、昇降格チームの決定等、理事会が必要と判断した場合のみ実施される
(2)前項第4号の反則ポイントの計算は以下の通りとする。
① 一発退場及び一発退席は1回につき4ポイント(同一試合における警告2回による退場は1ポイント)、警告1回につき1
ポイント、出場停止試合1試合につき2ポイントとして加算し、警告および退場がなかった試合1試合につき2ポイント
減ずる
② 前号にかかわらず、異議または遅延行為による警告の場合には、前号に定めるポイントのほか警告1回につき1ポイ
ントを別途加算するものとし、同一試合における警告2回による退場の場合であってもそれぞれ加算を行うものとす
る
(3)基準試合数以上、22試合以下の試合開催の場合
大会終了時点での、チーム毎の開催試合数をもとに勝点(勝利3点、引き分け1点、敗戦0点)を算出し、それをもとに1
試合あたりの勝点を割り出し、その数値をもとに順位を決定する。
ただし、1試合あたりの勝点が同一の場合は、前項に基づき、次の各号の順序により決定する。
(2)-1 勝点同一が2チームの場合
① 1試合あたりの得点数
② 1試合あたりの失点数
③ 当該チーム間の対戦成績
(イ.勝利 ロ.得失点差 ハ.総得点数)
④ 1試合あたりの反則ポイント
⑤ 抽選
(2)-2 勝点同一が3チーム以上の場合
① 1試合あたりの得点数
② 1試合あたりの失点数
③ 1試合あたりの反則ポイント
④ 抽選
※「基準試合数」以上の開催:全チームが 11 試合以上(1回戦総当たり)開催。
(4) 2021 年 1 月に開催される全国大会への出場枠(4枠)は、12 月 20 日時点で第 22 節まで消化されなかったとしても、その時点での順位をもって、出場枠を決定する。
◆1部・2部・都県リーグの入れ替え条件◆
(1)2部から1部への昇格はリーグ戦上位2チームの自動昇格とし、1部から2部への降格はリーグ戦下位2チームの自動降格とする。
(2)都県リーグから2部への昇格は関東大学サッカー大会を勝ち抜いた2チームとし、2部から都県リーグへの降格はリーグ戦下位2チームの自動降格とする。
(3)「基準試合数」を満たさなかった場合は大会が成立しなかったものとみなし、当該カテゴリーにおいて降格は行われない。ただし「基準試合数」を満たさなかった場合でも、原則順位を決定し、その順位に基づき 2021 年 1 月に開催される全国大会の出場権(4 枠)を決定する。
(4)「基準試合数」を満たさなかった場合、以下の条件において2部リーグから 1 部リーグの昇格を認める。
① 2 部リーグにおいて総試合数(全 132 試合)の 1/3(44 試合)を超えた場合
※ 各チームに実施試合数にばらつきがあった場合でも、12 チームにて、のべ 44 試合を消化していた場合
(5)都県リーグからの 2 部リーグ昇格は以下に沿って行われる。
① 関東大学サッカー大会が開催された場合は、例年通り昇格を認める。
② 関東大学サッカー大会が開催されなかった場合でも、2 部リーグにて昇格が発生している場合は、2 チームの 2 部リーグ昇格を決める。
※ 詳細は関東大学サッカー大会開催要項に記載する。
(6)ただし、不測の事態が発生した場合は理事会にて決定する。
参加チーム
<1部リーグ 12チーム>
明治大(東京)、駒澤大(東京) 、慶應義塾大(東京)、桐蔭横浜大(神奈川) 、国士舘大(東京) 、専修大(東京)、立正大 (東京)、法政大(東京)、早稲田大(東京)、中央大(東京)、筑波大(茨城)、順天堂大(東京)
<2部リーグ 12チーム>
流通経済大(茨城) 、東京国際大(埼玉) 、産業能率大(東京)、東洋大 (東京)、日本大(東京)、日本体育大(東京)、関東学院大(神奈川) 、拓殖大(東京)、立教大(東京)、神奈川大(神奈川) 、明治学院大(東京)、青山学院大(東京)
関東各都県の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度>
優勝:明治大学
準優勝:桐蔭横浜大学
第3位:立正大学
ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:早稲田大学
準優勝:筑波大学
第3位:法政大学
<2017年度>
優勝:筑波大学
準優勝:順天堂大学
第3位:流通経済大学
ジュニアサッカーNEWS
最後に
明治大学サッカー部の皆さん、2連覇おめでとうございます!
また来期の昇格を決めた流通経済大学サッカー部、拓殖大学サッカー部の皆さんもおめでとうございます!
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、思うように練習や試合ができず、大変だったと思います。
長いリーグ戦へ参戦されました選手の皆さん、そして関係者の皆様方、本当にお疲れさまでした。