4月18日から行われる予定だった大阪高校春季サッカー大会 兼 全国高校総体予選 兼 近畿高校選手権府予選の情報をお知らせします。
5月12日(火)、大阪府サッカー協会は大阪高体連からの通達を受け、今年度の大会中止を発表しました。
参照元:大阪府サッカー協会
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
参照元:大阪府サッカー協会
関連記事
◆上位大会
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・2020年度 全国高校総体 男子サッカー競技大会【全国大会】
◆大阪府情報
・2020年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
・大阪府の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2020 OSAKA
【1部・2部】・【3部】・【4部北河内・大阪市】・【4部中河内・南河内】・【4部豊能・三島】・【4部南大阪】
◆保護者お役立ち情報
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・さあ、新年度!半年後と1年半後にやってくるスポーツ障害リスクを防ぎたい!
・【高校生のサッカー進路】指導者留学という選択肢
・【まとめ】知ってる?スパイクの選び方
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 大阪高校春季サッカー大会 兼 全国高校総体予選 兼 近畿高校選手権府予選
<日程>
【1回戦】2020年4月18日(土)・19日(日)
【2回戦】4月25日(土)・26日(日)
【3回戦】5月2日(土)・3日(日)
【4回戦】5月10日(日)
【5回戦】5月17日(日)
【6回戦】5月24日(日)
【7回戦】5月31日(日)
【準決勝】6月6日(土)
【決勝】6月7日(日)
<会場>
大阪府内各会場
J-Green堺 他
<大会概要>
2020年度より決勝リーグ行なわず、トーナメント方式で大会を実施します。
ベスト16が中央トーナメントに出場します。
試合時間:70分(35分-5分-35分)
優勝、準優勝が全国総合体育大会に出場する資格を得る。
ベスト4進出校が、近畿高校サッカー選手権大会に出場する資格を得る。
参照元:大阪府サッカー協会
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:阪南大高校
準優勝:関大一
第3位:東海大仰星
第4位:大阪桐蔭
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優 勝:関西大学北陽高等学校
準優勝:阪南大学高等学校
第3位:金光大阪高等学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優 勝:東海大仰星
準優勝:阪南大高
第3位:大阪桐蔭
第4位:履正社
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから