ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【大会中止】2020年度 第35回日本クラブユースU-15大会 東京都予選

2020年度 第35回日本クラブユースU-15選手権  東京都予選の情報をお知らせします。

4月は行わず、5月以降の大会スケジュールについては、「日本クラブユース U-15 サッカー選手権」「全国中学校サッカー大会」につながる予選(大会)の試合を最優先に組んでいく。(各予選とも 5月開始とし、スケジュールの調整を行う)との事です。
情報提供いただきました。ありがとうございます!

2020年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

わかり次第お伝えします。3/2抽選予定

関連記事

<上位大会>
■日本クラブユースU-15関東大会

<オススメ記事>
2020年度 関東ユース(U-15)サッカーリーグ 
2020年度 サッカー年間カレンダー 東京都 年間スケジュール一覧
【2019年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!(ジュニアサッカーNEWS)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

第35回日本クラブユースU-15大会 東京都予選

<日程>

2020年4月~

※詳細情報お待ちしております

<会場>

各会場

<大会概要>

【試合について】
1次リーグ:70分(35−10−35)
決勝トーナメント:80分(40−10−40)同点の場合はPK戦

1次リーグ:勝(3点)・引き分け(1点)・負(0点)の勝点により、勝点の多い順に上位を決定する。但し、勝点の合計が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
① ゴールディファレンス(総得点-総失点)
② 総得点
③ 当該チーム間の対戦結果(勝敗)
④ ①~③の全項目において同一の場合は、抽選(第三者立会いによる)により決定する。

参照サイト:東京都クラブユース連盟HP

(2019年度参照・2020年度情報お待ちしております!)

東京都の最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
第1代表:三菱養和調布
第2代表:S.T.FC
第3代表:FRIENDLY
第4代表:FC町田ゼルビア
第5代表:ヴェルメリオ
第6代表:東京ヴェルディ
第7代表:FC杉野
第8代表 :tfa
第9代表 :FC Consorte
第10代表 :東京SC U-15
第11代表 :FCトリプレッタ
第12代表 :東京久留米FC
参照:東京都クラブユースサッカー連盟 HP

<2018年度>
第1代表:FC杉野
第2代表:ジェファFC
第3代表:FCトッカーノ
第4代表:FC多摩
第5代表:FC町田ゼルビア
第6代表:STFC
第7代表:FC府中
ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
第一代表 FC多摩
第二代表 S.T.FC
第三代表 東京ベイFC
第四代表 ジェファ
第五代表 クリアージュ
第六代表 コンフィアール町田
第七代表 トッカーノ
第八代表 府ロク
ジュニアサッカーNEWS

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro