「2020年度フジパンCUPユースU-12サッカー大会 愛知県大会 知多地区代表決定戦」の情報をお知らせいたします。
2020年度 大会結果詳細
組合せ
2020年度は新型コロナウィルスの影響で、知多地区は予選なしで昨年の成績上位2チーム(東光FC、中京JFC)が出場するとのことです。
参照:MFC VOICEブログ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・2020年度フジパンCUPユースU-12サッカー大会 愛知県大会
・2020年度 フジパンCUPユースU-12 サッカー大会 少年の部 東海大会
・2019年度フジパンCUPユースU-12サッカー大会 愛知県大会
・2019年度 フジパンカップ ユースU-12 サッカー大会 少年の部 東海大会
U-12情報
・ 2020年度 AIFA 愛知県 U-12リーグ前期
・2020年度 知多U-12リーグ
・2020 第6回愛知県議会議長杯U-12
おすすめまとめ
・2019-2020【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・2020年度 【愛知県】サッカーカレンダー
・セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度フジパンCUPユースU-12サッカー大会愛知県大会 知多地区代表決定戦
<日程>
予選リーグ:2020年
代表決定トーナメント:2020年
<会場>
分かり次第掲載いたします。
<大会概要>
分かり次第掲載いたします。
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
第1代表:知多SC
第2代表:デスピラード
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
第1代表:旭FC
第2代表:愛知FC大府
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
県大会出場決定
第1代表:MFC.VOICE
第2代表:成岩SC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
県大会出場決定
第1代表:知多SC Jr
第2代表:中京JFC・A
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
東光FC、中京JFCの皆さん、愛知県大会出場おめでとうございます!
知多地区代表として頑張ってください!