ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第12回大商大サッカーフェスティバル・第12回谷岡杯争奪・東大阪市中学校サッカー大会 優勝は近大附属中!

1月11日~13日、第12回大商大サッカーフェスティバル・第12回谷岡杯争奪・東大阪市中学校サッカー大会が行われました。情報をご存じの方はぜひお知らせ下さい。

優勝した近畿大学附属中学校Aの皆さん▽準優勝した若江中の皆さん▽第3位の新喜多中の皆さん▽参照元:大阪商業大学総合交流センター

2019年度 大会結果詳細

優勝:近畿大学附属中学校A
準優勝:若江中学校
第3位:新喜多中学校

▼得点王・アシスト王
FW 倉悠一郎(孔舎衙中) 通算:12得点
MF 田中聖輝(孔舎衙中) 通算:7アシスト

▼優秀選手賞(ベストイレブン)
FW 倉 悠一郎(孔舎衙中
FW 森迫 慎(新喜多中
DF 伊吹 春人(新喜多中
MF 向井 健人(英田中
FW 川西 悠太(近大附属中
FW 西海 龍之助(近大附属中
MF 前田 義春(近大附属中
DF 峯下 陸(近大附属中
FW 吉村 純汰(若江中
FW 桝中 翔太(若江中
GK 入口 太我(近大附属中

1/12,13 決勝トーナメント

【決勝】
近畿大学附属中学校A 9-0 若江中学校
【準決勝】
近畿大学附属中学校A 2-0 新喜多中学校

1/11 予選リーグ

近畿大学附属中学校A 5-0 縄手北中学校/縄手南中学校(合同)
近畿大学附属中学校A 2-0 盾津東中学校
近畿大学附属中学校A 10-0 縄手中学校
近畿大学附属中学校B 0-0 若江中学校
近畿大学附属中学校B 3-1 池島中学校
近畿大学附属中学校B 6-2 高井田中学校

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

分かり次第掲載します。

関連記事

◆大阪情報
2019年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
2019年度 大阪府リーグ表一覧

◆保護者お役立ち情報
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
保護者の悲観は子どもに伝わる!「控え」のわが子に言ってはいけないNG集
本気でサッカー選手を目指すなら、高校卒業後は海外へ!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
【2019中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

第12回大商大サッカーフェスティバル
第12回谷岡杯争奪・東大阪市中学校サッカー大会

<日程>

2020年1月11日(土)~13日(月祝)

<会場>

大阪商業大学第一グランド・第二グランド

<大会概要>

分かり次第掲載します。

出場校

英田中学校
池島中学校
意岐部中学校
金岡中学校
長栄中学校
近畿大学附属中学校
孔舎衙中学校
楠根中学校
新喜多中学校
高井田中学校
盾津中学校
盾津東中学校
縄手中学校
縄手北中学校
縄手南中学校
布施中学校
若江中学校

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:東大阪朝鮮中級学校
準優勝:近畿大学附属中学校
3位:盾津中学校
結果詳細はこちら(大阪商業大学総合交流センター

<2017年度>
優勝:盾津東中学校
準優勝:英田中学校
3位:高井田中学校
結果詳細はこちら(大阪商業大学総合交流センター

<2016年度>
優勝:盾津東中学校
準優勝:新喜多中学校
3位:縄手南中学校
結果詳細はこちら(大阪商業大学総合交流センター

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE