長崎県内をはじめ、福岡、佐賀、熊本、鹿児島から12チームが参加し「第5回島原半島ジオパークCUP(U-12)2020」が1月11日(土)~13日(月・祝)に開催されました。
優勝したのはFC雲仙Aの皆さんでした。予選リーグから全試合無失点での優勝でした!!おめでとうございます!
2019年度 大会結果詳細
優勝:FC雲仙A
準優勝:エスペランサ熊本
第3位:高山FC、瑞穂JFC
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
1月13日(月/祝)結果
◆トップトーナメント
・決勝戦
FC雲仙A 4-0 エスペランサ熊本
・準決勝
FC雲仙A 4-0 高山FC
エスペランサ熊本 1(PK3-2)1 瑞穂JFC
◆スーパートーナメント
・決勝戦
フォルサ 1-4 コーラゴ安中FC
・準決勝
フォルサ 3-1 FCボラミーゴ
コーラゴ安中FC 1-0 大町SC
参照サイト:長崎県フットボールセンターFacebook
1月12日(日)結果
1月12日(日)組合せ
参照サイト:長崎県フットボールセンター FB
参加チーム
FC雲仙(長崎)
FC西有家(長崎)
コーラゴ安中FC(長崎)
フェニックス(長崎)
アルグランデ国見(長崎)
三会SSS(長崎)
白山SSS(長崎)
瑞穂JFC(長崎)
FCボラミーゴ(長崎)
宮田FC(福岡)
フォルサ(熊本)
エスペランサ熊本(熊本)
大町SC(佐賀)
FC ASK(鹿児島)
高山FC(鹿児島)
関連記事
◆2019年度JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会 長崎県大会
◆2019年度 長崎市少年サッカー新人大会(U11後期リーグ)
*おすすめ記事
◆2019年度 サッカーカレンダー【長崎】年間スケジュール一覧
◆チームの想いが溢れる!サッカーブログがアツい!全国のチームブログ掲示板
◆トレセンってつまり何?
◆ジュニアにサッカーチームを移籍させるメリットとデメリット
◆わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
◆足が遅くても「初速」の速さを追求すればスピードを克服できる―岡崎選手に学ぶ鈍足の努力―
◆スピード・キック力・体力のない選手に送る「食事で3なしを克服する方法」
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表2019スケジュール
◆JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
第5回島原半島ジオパークCUP(U-12)2020
<日程>
2020年1月11日(土)~13日(月・祝)
<会場>
<大会概要>
分かり次第掲載いたします
長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
長崎少年サッカー応援団福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団佐賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
佐賀少年サッカー応援団熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団
過去の大会結果
<2018年度>
優勝:瑞穂JFC
準優勝:久留米アザレア
第3位:わかり次第お知らせします
参照元:NPO法人久留米アザレアスポーツクラブ FB
<2017年度>
わかり次第お知らせします
<2016年度>
優勝:FCKマ
準優勝:FC雲仙エスティオー
第3位:わかり次第お知らせします