ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

帝京長岡高校サッカー部ってどんなチーム?準決勝で青森山田高校と激戦!2019年度 第98回全国高校サッカー選手権

2019年度 第98回全国高校サッカー選手権大会(高校選手権) 全国大会で1/11の準決勝に進出した帝京長岡ってどんなチームなの?特徴は?指導方針は?キーマンは?さまざまな角度からご紹介します!

2019年度 第98回全国高校サッカー選手権大会(高校選手権) 全国大会での帝京長岡の勝ち上がり詳細はこちらでチェック

青森山田高校ってどんなチーム?
静岡学園高校ってどんなチーム?
矢板中央高校ってどんなチーム?

★帝京長岡高校の応援記事!
↓本文は写真の下から始まります↓

帝京長岡 チームの特徴とは?

日本代表アンダーカテゴリーの選手が多数在籍しており、個人技とパスワークを生かした攻撃的なサッカーが特徴です。中でも中学年代から飛び級でプリンスリーグに出場していた谷内田哲平(長岡JYFC)、晴山岬(長岡JYFC)の個の能力に注目です。

今大会チームにJリーグ内定者が3名もいる!

MF 谷内田哲平(長岡JYFC) 京都サンガに内定
FW 晴山岬(長岡JYFC) 町田ゼルビアに内定
DF 吉田晴稀(長岡JYFC) 愛媛FCに内定

攻撃のキーマンは?

攻撃の要①MF谷内田哲平選手(長岡JYFC出身)
【プレーの特徴】
巧みなボールタッチ、多彩なパスでチャンスメイクを行うU18世代屈指の天才司令塔。パス以外においても高校年代においては全てハイレベルな能力を備えています。

MF 谷内田哲平プレー動画集

攻撃の要②FW晴山岬選手(長岡JYFC出身)
【プレーの特徴】
高校2年時に全日本U-18フットサル選手権で優勝し、MVP、得点王を獲得。フットサル仕込みのテクニシャン。狭いスペースでの技術と振りのはやいシュートが武器。

MF 晴山岬プレー動画集

激戦の新潟県大会を振り返る!

新潟県大会の詳細はこちら

帝京長岡高校サッカー部 基本情報一覧

■顧問:谷口哲朗、古沢徹、本間芳明 先生

■部員数
3年生  26名
2年生  32名
1年生  20名

■練習場所
不明

■練習時間
不明

■サッカー部卒業後の進路
不明

■U-18日本代表輩出歴
2019年度(JFA
晴山 岬 2001.06.30  171cm/62kg
2018年度(JFA
該当なし
2017年度(JFA
該当なし

■輩出Jリーガー
斉藤匠
酒井宣福
小塚 和季

参照サイト:wikipedia

<過去の戦績>
2019年度(平成31年度)
全国高校サッカー選手権大会新潟県予選 優勝
新潟県高等学校総合体育大会サッカー競技 3位

2018年度(平成30年度)
全国高校サッカー選手権大会新潟県予選 優勝
宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技 2位

2017年度(平成29年度)
全国高校サッカー選手権大会新潟県予選 3位

関連記事

上位大会
2019年度 第98回全国高校サッカー選手権大会(2019年12月~2020年1月)

新潟県大会
2019年度 第98回全国高等学校サッカー選手権大会 新潟県大会

サッカー部紹介
がんばれ帝京長岡!第98回高校サッカー選手権新潟県代表・帝京長岡高校サッカー部紹介

お役立ち情報
【2019年度高校サッカー選手権一覧】47都道府県別
【2019年度 男子インターハイ(インハイ・高校総体)】47都道府県まとめ
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

コメント一覧

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

コメントはまだありません。

  1. […] 2019年度 第98回全国高校サッカー選手権大会(高校選手権) 全国大会での静岡学園の勝ち上がり詳細はこちらでチェック! ★青森山田高校ってどんなチーム? ★矢板中央高校ってどんなチーム?  ★帝京長岡高校ってどんなチーム?  […]

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE