ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 神戸市フェニックスリーグ(兵庫)U-15 終了 未判明分1試合から情報提供お待ちしています

2020年1月11日(土)~行われる神戸市フェニックスリーグの情報をお知らせします。いつもリーグ戦表、みんなの速報などより情報提供ありがとうございます!

新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、延期となっていましたが、7月19日(日)より再開しました。
判明分の結果をお知らせします。
9月末まで開催可能とし、それまでに行えなかった試合は行わないまま、今年度は昇降格なし、順位もつかず終了となりました。
新型コロナウイルスによる影響で、試合が行えなかったチームもあるかと思われますが、開催された試合についてはぜひ未判明分の結果の情報をお寄せください。

2019年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

1部

井吹台中高倉中小部中サンターリオセンアーノB、本山中バンディオンセ、神戸朝鮮中、ATS、六甲学院中、星陵台中、FC西神

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部A

ソルブリジャンテ、塩屋中、向洋中、レアルコリーダB、北神戸中、Meister SUMA A2、鷹匠中、灘中、桃山台中、友が丘中、福田中、舞子中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2部B

玉津中、平野中、本庄中、西代中、啓明学院中、神戸SS、東落合中、星和台中、エベイユC、鷹取中、みなとGRAW B、太山寺中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部A

太田中、長坂中、丸山中、本庄中B、歌敷山中B、神陵台SC、竜が台中、Meister SUMA B、須佐野中、みなとGRAW C、港島学園

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部B

滝川中、西落合中、本山中B、井吹台中B、センアーノC、塩屋中B、アスコット、学院大附属中、サンターリオB、布引中、吉田中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部C

大原中、V神戸UMDS、鈴蘭台中、ロヴェスト、桜が丘中、八多中、神大附属中、御影中、須磨学園中、夢野中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部D

垂水東中、有野中、多聞東中、王塚台中、岩岡中、魚崎中、ソルブリジャンテB、V神戸UMDS B、西神中、滝川第二中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

関連記事

■公式結果
神戸市サッカー協会3種委員会HP

■上位リーグ
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2020兵庫県トップリーグ 2020/1~

■昨年度関連大会
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2019兵庫県トップリーグ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2019兵庫県トップリーグ参入戦

■新人戦情報
2019年度 兵庫県クラブユースサッカー(U-14)新人戦
2019年度 第39回兵庫県中学校サッカー新人大会

■兵庫県情報
2019年度 サッカーカレンダー【兵庫県】年間スケジュール一覧
兵庫県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
2019年度 兵庫県リーグ表一覧
「文武両道」目指しより高みへ、粘り強く 三田学園高校・福原 幸明 監督インタビュー

■その他(中学生)
ジュニアユースの体作りと進路の選び方 FC深谷の小林智監督インタビュー
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
『おれ部活辞めるわ!』中学生が部活を辞めたくなる3つの理由
勉強と部活の両立を実現!近大和歌山 偏差値70集団、サッカー特待無しで全国に挑める理由
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

8月23日以降判明分

3部B
アスコット 8-0 滝川中
アスコット 2-1 本山中B

8月22日(土)

3部A
▽太田中学校
神陵台SC 8-3 太田中

試合の様子(参照:神陵台SC FB

8月15日(土)

3部C
▽いぶきの森
ロヴェスト 3-0 V神戸UMDS

試合の様子(参照:ロヴェストFB

 

2020年度 神戸市フェニックスリーグ

日程

2020年1月11日(土)~9月

会場

神戸市内各会場

大会概要
レギュレーション

神戸地区の都市協会リーグ。兵庫県トップリーグの下部リーグとなる。

参加資格
・2019 年度(公財)日本サッカー協会第3種に加盟登録したチームであり、そのチームに登録されている選手。
・但し関西サンライズリーグ、兵庫県トップリーグにエントリーしている選手を除く。
・選手は中学生に限る。女子選手も参加できる。
・10名以下のチームによる合同チームの参加を認める。

試合形式
・1回戦総当たりのリーグ戦を行う
・1試合 60 分(30 分‐10分‐30 分)
・以下の7つのディビジョンで構成される。原則、2019神戸市フェニックスリーグの結果を元にブロック分けを行う。
□ 1部Aブロック・・・12チーム
□ 2部Aブロック・・・12チーム、2部Bブロック・・・12チーム
□ 3部Aブロック・・・11チーム、3部Bブロック・・・11チーム、3部Cブロック・・・10チーム、3部Dブロック…10チーム
※参加チーム数によってブロック分け、チーム数は変動有り

昇降格
・1部1位~3位は2020年9月~行われる高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2020兵庫県トップリーグ参入戦への参加資格を得る。
・1部9位~12位は2部へ自動降格とする。
・2部各ブロック1位,2位は1部へ自動昇格とする。
・2部各ブロック9位~12位は3部へ自動降格とする。
・3部各ブロック1位,2位は2部へ自動昇格とする。

表彰
・各ブロックの優勝,準優勝,第3位のチームに,表彰状及び優勝記念品を授与する

※昨年度の要項を参考にしています。今年度分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!

参照サイト:神戸市サッカー協会3種委員会HP

参加チーム

<1部 12チーム>
バンディオンセ、神戸朝鮮中、高倉中、井吹台中、センアーノB、六甲学院中、ATSFC西神、星陵台中、サンターリオ、本山中、小部中

<2部A 12チーム>
友が丘中、向洋中、舞子中、塩屋中、Meister SUMA A2、北神戸中、鷹匠中、桃山台中、ソルブリジャンテ、福田中、レアルコリーダB、灘中

<2部B 12チーム>
玉津中、本庄中、平野中、神戸SS、星和台中、エベイユC、啓明学院中、東落合中、みなとGRAW B、鷹取中、太山寺中、西代中

<3部A 11チーム>
長坂中、Meister SUMA B、太田中、丸山中、歌敷山中B、神陵台SC、竜が台中、須佐野中、港島学園、本庄中B、みなとGRAW C

<3部B 11チーム>
井吹台中B、センアーノC、滝川中、布引中、サンターリオB、塩屋中B、本山中B、西落合中、吉田中、アスコット、神戸学院中

<3部C 10チーム>
神大附属中、大原中、鈴蘭台中、桜が丘中、V神戸UMDS、八多中、御影中、夢野中、ロヴェスト、須磨学園中

<3部D 10チーム>
有野中、多聞東中、垂水東中、岩岡中、王塚台中、魚崎中、滝川第二中、ソルブリジャンテB、西神中、V神戸UMDS B

兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:歌敷山中学校
準優勝:高倉中学校
第3位:井吹台中学校
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:エベイユFC神戸 B
準優勝:レアルコリーダ
3位:高倉中学校
結果詳細はこちら

<2017年度>
優 勝:レアルコリーダ
準優勝:神戸朝鮮中
第3位:井吹台中
結果詳細はこちら

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

12225 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriter/関西エリア責任者kozaru
1976年10月生まれのてんびん座B型。
大学卒業後、ソフトウェア業界にてプログラマー、システムエンジニアを務めるが、2004年出産を機に退職し子育てに専念。
子供がサッカーを始めたのをきっかけにジュニアサッカーNEWSを知り、ユーザーからライターに応募。2016年1月よりジュニアサッカーNEWSライターとして働き始める。
兵庫、和歌山担当を経て2019年3月より関西エリア責任者を務める。(兵庫2種・3種、和歌山の担当も兼任)

二男一女の母です。
「ひたむきに、まっすぐ、楽しみながら」がモットーです。
幼少期から転勤・転校が多かったため方言バイリンガル。
中学時代はソフトボール部で全中スタッフを体験。優勝チームのピッチャーに惚れこみファンレターを送ったことも。
今でもスポーツは観るのもするのも大好きです。
無観客から有観客の試合も増えてきて、現地での臨場感や一体感に幸せを噛みしめています。

がむしゃらに頑張る姿も、空を見上げてぼーっとする時間も、失敗して落ち込む憂鬱も、仲間とふざけている笑顔も、みんな違ってみんないい。
大会の空気感やチームや選手たちの思いまで、記事にのせることができたらいいな、と日々試行錯誤しています。
いただくコメントや情報のひとつひとつにも、皆さまの思いを感じてとても嬉しいです!これからもともに楽しんでいきましょう♪
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro