11月17日(日)まで行われた2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会について、全国大会行きの切符を手にした鹿島アントラーズJYを紹介します。
全国大会は12月21日(土)に開幕します。
鹿島アントラーズJY紹介
鹿島アントラーズJYはJ1で活躍する「鹿島アントラーズ」の下部組織で、数々のJリーガーを輩出してきた名門クラブチームです。茨城県内に鹿島・ノルテ・つくばの3校を配し、茨城県内のほぼ全域をカバーする形で活動しています。
サッカー部の写真・注目選手・強さの秘訣などに関する情報をお持ちの方は教えてください。
過去3年間の主な大会戦績
2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会 Aブロック優勝(全国大会進出)
2019年度関東クラブユースサッカー選手権U-15大会 3回戦敗退
2018年度関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 11位
2018年度関東クラブユースサッカー選手権U-15大会 ベスト8
2017年度関東ユース(U-15)サッカーリーグ (参照サイト:関東サッカー協会・第3種委員会HP) 1位
2017年度関東クラブユースサッカー選手権U-15大会 1回戦敗退
全国大会進出までの軌跡
①第13回関東ユース(U-15)サッカーリーグ 2部B
1位:三菱養和SC巣鴨JY(1部昇格)
2位:TOKYU S Reyes
3位:鹿島アントラーズJY
4位:FC多摩
参照サイト:関東サッカー協会・第3種委員会HP
②2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会
Aブロック優勝:鹿島アントラーズJY (全国大会関東第7代表:関東リーグ2部B3位)
Bブロック優勝:ワセダクラブFORZA’02 (全国大会関東第8代表:関東リーグ2部A3位)
Cブロック優勝:浦和レッドダイヤモンズJY(全国大会関東第5代表:関東リーグ1部7位)
Dブロック優勝:ヴァンフォーレ甲府JY (全国大会関東第6代表:関東リーグ2部A2位)
参照サイト:関東サッカー協会・第3種委員会HP
関連記事
2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会(2019年12月)
2019年度 第13回関東ユース(U-15)サッカーリーグ(2019年3~10月)
2019年度 第25回 関東クラブユースサッカー選手権U-15大会 兼 第34回日本クラブユース予選 関東予選(2019年6~7月)
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団最後に
2018年の関東ユースリーグの結果を受けて、2019年度は2部リーグへと降格した鹿島アントラーズJYですが、見事高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会を勝ち上がり全国大会への切符を手にしました。
今回惜しくも全国へ行けなかった、つくば・ノルテの分も全国大会では頑張ってほしいですね!応援しています!