ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 北海道道東ブロック予選 全道大会出場チーム決定!

11月16日(土)、17日(日)開催の2019第31回全道U-15フットサル選手権大会 兼 JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 道東ブロック予選の最終結果をお知らせいたします。

2019年度 大会結果詳細

全道大会出場
北海道コンサドーレ釧路
NFCレグルスU-15
アクティブ北見
SC釧路

情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

 

11/17 決勝ラウンド結果

Aグループ
1位:北海道コンサドーレ釧路
2位:NFCレグルスU-15
3位:帯広FC
4位:北見北

Bグループ
1位:アクティブ北見
2位:SC釧路
3位:遠軽
4位:下音更

参照サイト:オホーツク地区サッカー協会 Facebook

11/16 予選リーグ 結果

参照サイト:オホーツク地区サッカー協会 Facebook

関連記事

2019第31回全道U-15フットサル選手権大会 兼 JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 北海道大会
2019-2020【北海道】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
北海道の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
2019年度 サッカーカレンダー【北海道】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2019第31回全道U-15フットサル選手権大会 兼 JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 道東ブロック予選

<日程>

2019年11月16日(土)、17日(日)

<会場>

新得町総合体育館(サホロアリーナ)
新得町新内西 6 線 145 ℡:0156-64-6318

<大会概要>
  • 参加チームは、次により選出された 16 チームとする。
    前年度地区予選参加チーム数による比例配分で各地区出場枠を決定する。
    ・釧路地区:3チーム
    ・十勝地区:6チーム
    ・根室地区:2チーム
    ・オホーツク地区:5チーム
  •  ⑴ 1 グループ 4 チームとして、4 グループで 1 次ラウンド(総当り戦)を行う。
    ⑵ 決勝ラウンドは、1次ラウンド各グループ1・2位の計8チームを、1グループ4チームの2グループに分け、総当たり戦で行う。
    ⑶ 決勝ラウンドの組み合わせは抽選とし、1 次ラウンドの同一グループ以外の 1 位と 2 位が対戦するよう配慮する。
    ⑷ 全道大会への出場は、決勝ラウンドの1・2位チーム計4チームとする。また、出場順位は、決勝ラウンドの成績で決定する。ただし、すべて同率の場合は抽選で決定する。
  • 成績上位 4 チームには、2019 年 12 月 7 日(土)~8 日(日)、北海道立野幌総合運動公園総合体育館で開催される第 31 回全道 U-15 フットサル選手権大会兼 JFA第 25 回 全日本 U-15 フットサル選手権大会北海道代表決定戦への参加を義務づける。
    参照サイト:北海道サッカー協会

2019年度 地区予選の結果

十勝

優勝:帯広緑園中学校
準優勝:下音更中学校
第3位:帯広FC
第4代表:浦幌中学校
第5代表:帯広翔陽中学校
第6代表:音更緑南中学校

2019JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 十勝地区予選

釧路

優勝:青陵中学校
準優勝:SC釧路 A
第3位:コンサドーレ釧路

2019JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 釧路地区予選

根室

優勝:NFCレグルス
準優勝:別海中央

2019JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 根室地区予選

オホーツク

優勝:アクティブ
準優勝:遠軽
第3代表:北見北
第4代表:一四小清水斜里
第5代表:遠軽南

2019JFA第25回全日本 U-15 フットサル選手権大会 オホーツク地区予選

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
第1代表:帯広フットボールクラブ
第2代表:北海道コンサドーレ釧路U-15
第3代表:広尾中学校サッカー部
第4代表:帯広第五中学校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
第1代表:北海道コンサドーレ釧路U-15
第2代表:SC釧路U-15
第3代表:幕別札内FC
第4代表:帯広フットボールクラブ
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
道東地区第1代表:浦幌中学校
道東地区第2代表:帯北アンビシャス
道東地区第3代表:FC網走U-15
道東地区第4代表:根室市立啓雲中学校サッカー部
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

最後に

全道大会出場を決めた北海道コンサドーレ釧路、NFCレグルスU-15、アクティブ北見、SC釧路の皆さんおめでとうございます!!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro