ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

H&A FC ジュニアユース体験練習会 11/1〜火・水・金曜日開催 2020年度 三重

三重県津市を中心に活動する「H&A FC JrYouth」(エイチアンドエー エフシー ジュニアユース)では、現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2020年度 H&A FC JrYouth 体験会

対象

現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)
① 現在小学6年生で、保護者並びに所属チームの代表者又は、然るべき担当者の参加了承を得た者。
② 当クラブへの入会を希望し当クラブの所属選手として活動の意思がある者。

募集人数

主催チームのHPには記載なし。

日時

毎週火曜日
18:00~19:30 河芸第2G

第1水曜日、第3水曜日
18:00~19:30 河芸第2G

第2水曜日、第4水曜日、第5水曜日
19:00~21:00 河芸第2G

毎週金曜日
18:50~20:50 旭化成鈴鹿G

※あくまでも予定であり変更されている場合がございますので、お申込み頂く前にHPのスケジュールをご確認願います。また、土日祝の練習日で参加されたい方はお問合せください。

H&A FCジュニアユースHP
https://ha-soccer-jryouth.amebaownd.com/

会場

河芸第2G
三重県津市河芸町浜田793

旭化成鈴鹿G

内容

現所属選手の練習へ一緒に参加

参加費

主催チームのHPには記載なし

持ち物・服装

  • サッカーのトレーニングが出来る用意
  • ドリンク、着替えなど。
  • GKはGKが出来る用意。
    ※ボール(5号球)は当方で用意しますのでお持ち頂く必要はありません。

申込み方法

下記の連絡先へメールの場合
件名に『体験練習会』とご記入頂き
①選手氏名
②所属チーム名
③参加希望日
④ご連絡先
⑤保護者名
を明記してお手数ですがご連絡ください。

連絡先
ranapapa0106@yahoo.co.jp
090-8675-1761 赤塚
※先着制ですので、参加人数過多により別日にご変更頂くことがあります。

締め切り

主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。

その他

雨天等により練習が中止・変更になった場合
H&A FCジュニアユースHP
https://ha-soccer-jryouth.amebaownd.com/
NEWSページ・ブログに中止連絡を、練習開始1時間30分前にはアップされます。

免責事項
練習参加時での不慮のケガ等については応急処置は致しますが、その後の対応については、一切の責任は負いません。また一切の賠償請求も出来ないものとします。不可抗力によるものも同様。

個人情報
個人情報の取得に関しては、体験練習会の為だけに利用します。万が一、それ以外で利用する可能性がある時は、必ず当該本人とその保護者に利用の同意を求め、了承された場合のみ利用します。また、個人情報保護法に定められている範囲内で、第三者からの提供依頼があった場合は、上記同意を得ず応じるものとします。

問い合わせ

ranapapa0106@yahoo.co.jp
090-8675-1761 赤塚

参照・引用:H&A FCジュニアユースHP

2019-2020 【三重県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2019-2020 【三重県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重少年サッカー応援団
関連記事

部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由

各チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro