11月8日(金)~11日(月)開催の2019年度 福島県高校サッカー新人大会 県南地区予選の最終結果をお知らせいたします。
2019年度 大会結果詳細
県大会出場
優勝:学法石川
準優勝:郡山商業
第3位:安積
第4位:白河
第5位:郡山
第6位:白河旭
第7位:郡山北工業
情報ありがとうございます!
今後も大会やトレセン、セレクション情報をお待ちしています。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
結果
参照サイト:福島県高等学校体育連盟
関連記事
▽東北高校新人サッカー選手権大会・47都道府県まとめ
▽2019福島県高等学校サッカー新人大会 福島県大会
▽2019高校サッカー選手権大会 福島県大会・47都道府県まとめ
▽2019 高校総体 福島県大会・47都道府県まとめ
▽2019 いきいき茨城ゆめ国体 東北ミニ国体・福島県選抜
▽2019 東北ルーキーリーグU-16
▽2019【福島】リーグ表一覧
▽2019【福島】サッカーカレンダー
組合せ
参照サイト:福島県高等学校体育連盟
2019年度 福島県高校サッカー新人大会 県南地区予選
<日程>
2019年11月8日(金)~11日(月)
<会場>
郡山北工業高校・郡山高校・鳥見山運動公園・熱海フットボールセンター
<大会概要>
- (1) ノックアウト方式で行う。(敗者復活トーナメントもある。)
(2) メンバー表は3部提出すること。
(3) 試合時間は60分とする。勝敗が決しないときは、20分間の延長を行い、なお決しないときはPK方式により次回に進出するチームを決定する。但し、初日の一回戦、二回戦の延長戦は行わない。また、準々決勝以降の上山、敗者復活の県大会代表決定戦、最終日の決勝・3位・5位・第7代表決定戦の試合時間は70分とし、勝敗が決しないときは延長、PKとする。
(4) ハーフタイムのインターバルは10分とする。
(5) 順位決定戦を実施する。(3位5位7位決定戦を行う。) - 上位7チームには県大会の出場権が与えられる。
参照サイト:福島県高等学校体育連盟
福島県内の地域ごとの最新情報はこちら
福島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度・県大会出場>
第1代表:帝京安積
第2代表:郡山
第3代表:安積
第4代表:郡山商
第5代表:白河
第6代表:郡山東
第7代表:清陵情報
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2017年度・県大会出場>
第1代表:学法石川
第2代表:郡山
第3代表:郡山商業
第4代表:安積黎明
第5代表:白河
第6代表:郡山東
第7代表:安積
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2016年度・県大会出場>
第1代表:学法石川
第2代表:郡山商
第3代表:帝京安積
第4代表:安積
第5代表:白河
第6代表:安積黎明
第7代表:郡山北工
参照サイト:福島県サッカー協会
最後に
学法石川高校の皆さん優勝おめでとうございます!!県大会出場を決めた7校の皆さん県大会でも頑張ってください!