東京都板橋区を中心に活動する九曜FC ジュニアユースでは、現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2020年度 九曜FC ジュニアユース 体験練習会
対象
現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)
募集人数
主催チームのHPには記載ありません
日時
1次セレクション 2019年10月21日(月)17:20集合 17:45~20:40セレクション、21:00解散
2次セレクション(1次セレクション合格者のみ)10月28日(月)
※予備日 11月1日(金)
※17:10より早くに来場しないでください。近所のご迷惑になります。
荒天延期の場合
1次セレクション:10月28日(月)
2次セレクション:11月1日(金)
会場
赤羽スポーツの森公園競技場(人工芝)駐車場
〒115-0055 東京都北区赤羽西5-2-27
※集合場所は、会場内ではなく、駐車場です。
JR京浜東北線等「赤羽駅」
北口下車 徒歩20分
地下鉄 都営三田線 本蓮沼
徒歩15分
赤羽駅西口より国際興業バス
4番停留所 赤57日大病院行・赤51池袋駅東口行
5番停留所 赤80-2赤羽車庫行
「赤羽自然観察公園」下車 徒歩1分
王子駅北口より国際興業バス
7番停留所 赤50赤羽西口行
「赤羽商業高校」下車 徒歩3分
7番停留所 王12赤羽車庫行
「国立西が丘競技場」下車 徒歩4分
十条駅南口より国際興業バス
赤50赤羽西口行
「赤羽商業高校」下車 徒歩3分
JR京浜東北線等「赤羽駅」
北口下車 徒歩20分
地下鉄 都営三田線 本蓮沼
徒歩15分
赤羽駅西口より国際興業バス
4番停留所 赤57日大病院行・赤51池袋駅東口行
5番停留所 赤80-2赤羽車庫行
「赤羽自然観察公園」下車 徒歩1分
王子駅北口より国際興業バス
7番停留所 赤50赤羽西口行
「赤羽商業高校」下車 徒歩3分
7番停留所 王12赤羽車庫行
「国立西が丘競技場」下車 徒歩4分
十条駅南口より国際興業バス
赤50赤羽西口行
「赤羽商業高校」下車 徒歩3分
参加費
1,500円
※当日受付時の回収です。
内容
ボールコントロール
30m走
ゲーム
持ち物
- 練習着
- スパイク
- ボール
- すねあて
- タオル
- 着替え
- 飲み物
申し込み
10/19(木)までに九曜クラブHP内申し込みフォームよりお申し込みください。
上手く申し込みが出来ない方は、担当:横山までメールでご連絡ください。kuyoh_yokoyama@yahoo.co.jp
締め切り
2019年10月19日(木)
その他
- 雨天の場合は、下記の九曜FCブログで当日の16時以降に確認して下さい。グランドコンディションの状態が悪いと予想される場合も確認して下さい。
- 安全面は十分注意いたしますが、万が一ケガや事故等が発生した場合は、応急処置は致しますが、以後は各自加入の傷害保険等でのご対応になります。あらかじめご了承ください。
- 車での来場はご遠慮ください。車での送迎・自転車での来場はかまいません。尚、路上駐車は近隣のご迷惑となりますので、絶対にやめてください。
- 1次セレクションの合否は、1次セレクション翌日にメールでお伝えいたします。
問い合わせ
九曜FC事務局
東京都板橋区前野町4-58-5
ジュニアユース担当 横山 直幸
TEL/FAX:03-5915-2997(事務局勤務時間:月〜金曜日、昼〜15時)
Mail:kuyoh_yokoyama@yahoo.co.jp
参照・引用:(九曜FC ジュニアユースHP)
2019-2020 【東京都】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2019-2020 【東京都】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団
【小学生向け】関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県