12月8日(日)に行われた2019年度 第11回関西スーパーカップ少年サッカー大会 兼 第46回兵庫県少年サッカー4年生大会の結果をお知らせします。
優勝の栄冠に輝いたのは、センアーノ神戸Jrでした。大会二連覇おめでとうございます!
西宮少年SCとの決勝戦は前半に先制点をあげてリードし、試合を優位に進めました。後半も互いにゴールを狙い続け、まさに決勝にふさわしいハイレベルな戦いとなりました。
3位決定戦も1点を争う熱戦となりましたが、小部キッズFCがS.M.SFIDAに勝利しました。
優勝したセンアーノ神戸Jrの皆さん(参照:センアーノHP)
2019年度 大会結果詳細
優勝:センアーノ神戸(神戸1)
準優勝:西宮少年SC(西宮1)
第3位:小部キッズFC(神戸2)
12月8日(日)
▽みきぼうパークひょうご
決勝
Aコート
13:00 ⑮ センアーノ(神戸1) 3-1 西宮少年SC(西宮1)
3位決定戦
Bコート
13:00 ⑯ 小部キッズ(神戸2) 2-1 F.M.SFIDA(淡路)
準決勝
Aコート
10:00 ⑬ センアーノ(神戸1) 6-1 小部キッズ(神戸2)
Bコート
10:00 ⑭ F.M.SFIDA(淡路) 2-3 西宮少年SC(西宮1)
参照:兵庫県サッカー協会HP
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
*年間カレンダー
・2019年度サッカーカレンダー【兵庫】年間スケジュール一覧
*おすすめ記事
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
・チームの想いが溢れる!サッカーブログがアツい!全国のチームブログ掲示板
・トレセンってつまり何?
・ジュニアにサッカーチームを移籍させるメリットとデメリット
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・スピード・キック力・体力のない選手に送る「食事で3なしを克服する方法」
12月7日(土)
ベスト4に残ったのは、センアーノ、小部キッズ、F.M.SFIDA、西宮少年SCでした。
準決勝は、堅守が光るセンアーノと驚異的な得点力を見せる小部キッズが神戸同士の対戦。そして安定した力を見せるF.M.SFIDAと攻撃力が光る西宮少年SCが対戦します。
ベスト4:センアーノ、小部キッズ、F.M.SFIDA、西宮少年SC
▽みきぼうパークひょうご
2回戦
Aコート
14:00 ⑨ センアーノ(神戸1) 1-0 兵庫FC(東播)
15:00 ⑪ クリアティーバ尼崎(尼崎) 1-4 F.M.SFIDA(淡路)
Bコート
14:00 ⑩ 小部キッズ(神戸2) 8-1 緑丘SC(北摂2)
15:00 ⑫ 西宮少年SC(西宮1) 6-3 弥生FC(丹有)
1回戦
Aコート
10:00 ① 芦屋FC(芦屋) 0-3 センアーノ(神戸1) 参照:芦屋SC HP
11:00 ③ 大塩SC(姫路) 2-11 小部キッズ(神戸2)
12:00 ⑤ 生瀬SC(西宮2) 2-3 クリアティーバ尼崎(尼崎)
13:00 ⑦ 西宮少年SC(西宮1) 4-1 明石FC(明石)
Bコート
10:00 ② 龍野JSC(西播磨) 0-2 兵庫FC(東播)
11:00 ④ 三樹平田(北播磨) 1-3 緑丘SC(北摂2) 参照:三樹平田Facebook
12:00 ⑥ けやきFC(北摂1) 0-3 F.M.SFIDA(淡路)
13:00 ⑧ 弥生FC(丹有) 4-0 但馬リベルテ(但馬)
試合の様子(但馬サッカー協会Facebook、三樹平田Facebook)
2019年度 第11回関西スーパーカップ少年サッカー大会 兼 第46回兵庫県少年サッカー4年生大会
<日程>
2019年12月7日(土)、8日(日)
<会場>
<大会概要>
参加チームは、県下13都市協会の代表16チーム。
尼崎(1)、北摂(2)、西宮(1)、芦屋(1)、神戸(1)、明石(1)、北播磨(1)、西播磨(1)、東播(1)、姫路(1)、但馬(1)、丹有(1)、淡路(1)
8人制トーナメント制
※2018年度の大会概要をもとに記載しています。変更点や誤り等ありましたらお問い合わせフォームより情報をお願いいたします。
2019年度 地区予選の結果
尼崎予選(1)
代表:クリアティーバ尼崎
北摂予選(2)
代表:けやきFC
代表:緑丘SC
西宮予選(1)
代表:西宮少年SC
芦屋予選(1)
代表:芦屋FC
神戸予選(1)
代表:センアーノ神戸Jr
明石予選(1)
代表:明石FC
北播磨予選(1)
代表:三樹平田SC
西播磨予選(1)
代表:龍野JSC
東播予選(1)
代表:兵庫FC
姫路予選(1)
代表:大塩SC
但馬予選(1)
代表:但馬SCリベルテ
丹有予選(1)
代表:弥生FC
淡路予選(1)
代表:F.M.SFIDA
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:センアーノ
準優勝:西宮SS
第3位:龍野JSC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:FC PASENO ITAMI 鈴原Jr
準優勝:兵庫FC
第3位:西宮SS
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:西宮SS
準優勝:エスペランサ
第3位:加古川神野
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
兵庫県のジュニアサッカーにおいて、初の公式戦県大会という貴重な場に立った皆さん。
それぞれ感じること、学んだことの多い2日間だったことと思います。
これからも切磋琢磨しながら、兵庫県のジュニアサッカーを盛り上げていってくださいね。大きな成長をお祈りしています!