11月30日(土)より徳島市球技場にて「マルハチカップ第9回徳島県U-11サッカー大会」が開催されました。決勝戦、3位決定戦が12月15日(日)に行われました。結果が分かりましたのでお知らせいたします。
優勝は「田宮ビクトリーSS」の皆さんでした。(3年ぶり4度目)おめでとうございます!なお、優勝、準優勝、第3位チームは、JA全農杯四国大会に出場する権利を得ます。四国大会でのご活躍を楽しみにしております。
優勝した田宮ビクトリーSSの皆さん(参照:田宮ビクトリーSS Facebook)
2019年度 大会結果詳細
優勝:田宮ビクトリーSS
準優勝:那賀川SC
3位:沖洲フットボールクラブ
12/15 結果
3位決定戦
富田FC少年団 0-4 沖洲フットボールクラブ
参照サイト:徳島県サッカー協会HP
12/14 結果
準決勝
富田FC少年団 0-6 田宮ビクトリーSS
沖洲フットボールクラブ 0-1 那賀川SC
準々決勝
USFC 1-2 富田FC少年団
田宮ビクトリーSS 1-0 藍住北SSS
羽ノ浦 0-0PK1-3 沖洲フットボールクラブ
那賀川SC 3-1 徳島ヴォルティスジュニアA
12/8 結果
USFC 1-0 石井SSS
富田FC少年団 1-0 小松島
徳島YMCA 0-2 田宮ビクトリーSS
徳島FCリベリモ 1-1(PK1-3) 藍住北SSS
国府気延少年サッカークラブ 0-0(PK3-4) 羽ノ浦
沖洲フットボールクラブ 1-0 南井上フットボールクラブ
山川少年サッカークラブ 0-5 那賀川SC
徳島ヴォルティスジュニアA 4-0 大松SS
12/7 結果
USFC 2-0 三好フットボールクラブ
板野フットボールクラブ 1-2 石井SSS
富田FC少年団 4-1 徳島ヴォルティスジュニアB
アレックスSS 0-9 小松島
ESPERANZA FC 0-2 徳島YMCA
田宮ビクトリーSS 3-0 長生FC
徳島FCリベリモ 2-0 YSCオーレ
松茂SSS 1-3 藍住北SSS
国府気延少年サッカークラブ 0-0(2-0) 池田ジュニアフットボールクラブ
羽ノ浦 7-0 北井上少年サッカークラブ
川友FC 0-11 沖洲フットボールクラブ
助任サッカークラブ 0-0(2-3) 南井上フットボールクラブ
城東SSS 0-6 山川少年サッカークラブ
FCオスト 0-4 那賀川SC
麻植FC 0-13 徳島ヴォルティスジュニアA
リベルテSC 0-2 大松SS
11/30 結果
①9:30 ②10:10
③10:50 ④11:30
⑤12:10 ⑥12:50
⑦13:30 ⑧14:10
①南小松島FC 0-1 USFC
①三好フットボールクラブ 1-1(2-1) 津田黒潮クラブ
①板野フットボールクラブ 1‐0 川内北SSS
①石井SSS 5-0 Espada FC(エスパーダ)
②富田FC少年団 3-1 FC昭和
②徳島ヴォルティスジュニアB 6-1 八幡FC
⑨上八万サッカークラブ 1-2 アレックスSS
⑥アレックスSS 1-0 御所SSS
②上勝クレイン佐那河内 0-2 小松島
②藍住南FC 2-3 ESPERANZA FC(エスペランザ)
⑥那賀川FC 3-0 FC佐古
⑨徳島YMCA 2-0 那賀川
③田宮ビクトリーSS 7-0 Soleil
③長生FC 9-1 フォルツァFC
③撫養SSS 0-3 徳島FCリベリモ
③YSCオーレ 3-1 鴨島サッカースクール
④松茂SSS 1-0 津乃峰桑野FC
④藍住北SSS 2-0 松小Jr.SS
④国府気延少年サッカークラブ 1-0 鳴門第一サッカークラブ
④加茂SSC 0-1 池田ジュニアフットボールクラブ
⑤上板SSS 0-5 羽ノ浦
⑤北井上少年サッカークラブ 4-0 ジョイオーソ論田CC
⑤川友FC 1-0 ソシオス
⑤阿波 0-16 沖洲フットボールクラブ
⑥evolucionTFC 0-2 助任サッカークラブ
⑨岩脇SC 1-5 助任サッカークラブ
⑥南井上フットボールクラブ 3-1 富岡SSS
⑦PISO CEREZA・橘・新野 2-4 城東SSS
⑦山川少年サッカークラブ 3-1 見能林FC
⑦FCオスト 0-0(2-1) 林崎・里浦SS
⑦那賀川SC 5-0 SC美馬インパルス
⑧麻植FC 2-1 徳島YMCAサッカークラブFC
⑧北島キッカーズ 2-12 徳島ヴォルティスジュニアA
⑧リベルテSC 8-0 応神若虎FC
⑧大松SS 1-0 八万サッカークラブ
◎情報ありがとうございました。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2019年度 サッカーカレンダー【徳島】年間スケジュール一覧
◆2019年度 徳島県リーグ表一覧
◆【2019年度U-11新人戦まとめ】2020年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
◆10分間が生死を分ける!AEDを使えば防げるジュニア選手の死亡事故
◆お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
マルハチカップ第9回徳島県U-11サッカー大会
<日程>
2019年11月30日(土)、12月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)
<会場>
徳島市球技場(徳島市安都真220番地)
<大会概要>
【主催】 一般社団法人 徳島県サッカー協会
【競技形式】
・8人制トーナメント ノックアウト方式とする。
・試合時間は、30分(前後半15分)とする。ただし、決勝戦、三位決定戦のみ40分(前後半20分)とする。ハーフタイムのインターバルは5分以内とする。なお勝敗が決しない場合はPK方式により、勝者を決定する。ただし、準決勝以降は10分(前後半5分)の延長戦を行い、勝敗が決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
優勝、準優勝、第三位チームは、JA全農杯四国大会に出場する権利を得る。
(参照:徳島県サッカー協会)
徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:吉野川SC(初優勝)
準優勝:リベルテSC
3位:福島応神若虎FC
結果詳細はこちら⇒ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:井川FC
準優勝:津田黒潮クラブ
3位:鳴門第一サッカークラブ
結果詳細はこちら⇒ジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
優勝:田宮ビクトリー
準優勝:井川FC1997
3位:リベルテSC
結果詳細はこちら⇒ジュニアサッカーNEWS
最後に
今年度の新人戦は「田宮ビクトリーSS」の皆さんの優勝でした!おめでとうございます!
情報提供・閲覧はこちらから