ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会沖縄県大会 優勝はヴィクサーレ沖縄!コメント掲載

11月9日に行われた、JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会沖縄県大会、決勝の結果をお知らせいたします。


優勝したヴィクサーレ沖縄

2019年度 大会結果詳細

トーナメント表JFA
結果表沖縄県サッカー協会

優勝:ヴィクサーレ沖縄FC.Jr A
準優勝:FC琉球石垣

3位:FC琉球U-12INDEPENDIENTE JAPAN MIYAKOJIMA

優勝チームコメント

監督・選手コメント
比嘉和也 コーチ(ヴィクサ-レ沖縄FCジュニアA)

気持ちも前に向かって戦うことが出来たので、勝利へつなげることが出来ました。
チーム一丸となって隙を見せないサッカーで全国へ挑戦したいです。

山里謙心 選手(ヴィクサ-レ沖縄FCジュニアA)

シュート意識を高く持って、全員で攻撃していきたいです。8月に行われたバーモンドカップでの全国ベスト16よりも、もっと上を目指していきます。

北里星奈 選手(ヴィクサ-レ沖縄FCジュニアA)

シュートの精度を上げる為に、基礎練習をして全国優勝したいです。
みんなに感動を与えるサッカーが出来るように頑張ります。

11月9日結果
《決勝》
ヴィクサーレ沖縄FCJr A   3-0(1-0.2-0) FC琉球石垣

参照:JFA公式HP

《準決勝》
ヴィクサーレ沖縄FCJr A  4-0  INDEPENDIENTE JAPAN MIYAKOJIMA
FC琉球U-12  2-4  FC琉球石垣

11月3日組合せ
《準々決勝》
FC琉球石垣  0-0(3-2)  さつきSC
美原クラブA 0-3  INDEPENDIENTE JAPAN MIYAKOJIMA
FC首里
  1-2  FC琉球U-12
Wウイング沖縄JFC 0-2  ヴィクサーレ沖縄FCJr A

《ラウンド16》
Wウイング沖縄JFC 5-0 フェルサFC
志真志SS 0-4 ヴィクサーレ沖縄FCJrA
与那城FC 0-4 さつきSC
たきばる東Jr 2-2(4-5) FC琉球石垣
FC首里 1-0 美東FC
casa okinawa U-12 0-2 FC琉球U-12
INDEPENDIENTE JAPAN MIYAKOJIMA 1-0 エスペランサFC
美原クラブA 2-1 兼原FC

11月2日試合結果
《ラウンド32》
Wウイング沖縄沖縄JFC 3-0 北美FC
フェルサFC 4-1 新川ドルフィンズ
神森JFC 2-7 志真志SS
ヴィクサーレ沖縄FCJrA 4-0 FCヴォルティーダ沖縄Jr
美原クラブA 4-0 坂下FC
大山SC 0-3 兼原FC
大里JFC 1-2 INDEPENDIENTE JAPAN MIYAKOJIMA
北丘FC 0-10 エスペランサFC
FC首里 2-1 みどりキッカーズ
平良第一FC A 2-3 美東FC
東風平JSC 0-8 さつきSC
与那城FC
 2-1 FC西崎
casa okinawa U-12 0-0 PK8-7 比屋根FC
石垣FUTUROFC 0-7 FC琉球U-12
グランフォルティス沖縄Jr 0-4 FC琉球石垣
当山FC 1-2 たきばる東Jr

《ラウンド60》
北美FC  4-3 SC仲西
真和志FC  1-4 フェルサFC
神森JFC 4-1 名護ワイルド・ボー
志真志SS 4-1 勝連FC
ヴィクサーレ沖縄FCJrA 5-0 FC南
FCヴォルティーダ沖縄Jr  2-0  FC SONHO
美原クラブA  1-1 PK3-2 城北FC
坂下FC 4-0  マティダ東FC
赤道クラブ 0-0 PK1-3 大山SC
三和FC 2-9 兼原FC
長田ドラゴンFC 2-5 INDEPENDIENTE JAPAN MIYAKOJIMA
大里JFC 2-0  牧港川SC
坂田FC 0-0 PK2-3  北丘FC
みどりキッカーズ 1-1 PK3-2 とみしろGMC
古蔵ウィングス 3-3 PK1-3  グランフォルティス沖縄Jr
新川ドルフィンズ 6-0 FC宮里
平良第一FC A 3-2 石川FC
美東FC 3-2 名護ドルフィン
識名FC 2-2 PK1-3 FC西崎
与那城FC 3-2 佐敷JSC
casa okinawa U-12 0-1 渡慶次FC
浦添FC 1-2 比屋根FC
FC CRECER 0-1 FC琉球石垣
石垣FUTUROFC
1-0 イレブン与那原
宇栄原FC 0-2 FC琉球U-12
たきばる東Jr 6-1 安和FC
当山FC 3-1 中原FC

10月26日試合結果
《ラウンド134》
城西SC 0−5 読谷カルチョFC
普天間FC 2−4 高江洲FC

《ラウンド96》
FC泡瀬 1−2 中原FC
屋良FC 0−3 グランフォルティス沖縄Jr
読谷カルチョFC 0−7 佐敷JSC
FC CRECER 3−1 小禄キッカーズ
真和志FC 2−0 高江洲FC

10月20日試合結果
《ラウンド134》
大道アレックスFC 0-0PK2-3 中原FC
屋良FC 4−1 大北ヴァレンチ
嘉数JFC 0-0Pk3-2 安謝SC
浦城SC 0−2 小禄キッカーズ
古堅南FC 2−8 とみしろGMC
知念FC 0−10 神森GAO
前島SC 1−9 渡慶次FC
嘉芸FC 4−0 宜野座FC
美原クラブB 1−2 那覇プリテン
今帰仁JFC 1−6 山内JFC
上田FC 1−3 泊SC
伊良波シューターズ 3−1 諸見RFC

《ラウンド96》
伊江FC 1−2 とみしろGMC
美東FC 7−1 神森GAO
浦添FC 4−2 泊SC
伊良波シューターズ 0−4 宇栄原FC
那覇プリテン 0−1 石川FC
山内JFC 0−8 渡慶次FC
イレブン与那原 8−2 嘉芸FC

10月19日試合結果
《ラウンド134》
SC仲西 4-1 高良FC
仲井真・真地SC 0-19 港川キッカーズU-12
勝連FC 6-0 しまぶくFC
FC南 3-0 浜北NFC
FC北谷 0-6 南星ジュエルズ
大謝名FC 3-5 FCGRANDE那覇U-12
沢岻ティーダキッズ 0-2 南風原JFC
ブラバスFFC 3-2 本部JFC
普天間フェニックスFC 3-2 船越FC
金城イレブン 0-4 豊見城キッカーズ
東江ファルコン 0-9 長田ドラゴンFC
ノルテFC 0-5 北丘FC
川崎FC 1-2 光洋FC
ヴィクサーレ沖縄FCJr B 1-2 北谷SC
若狭SC 0-8 牧港川SC
西原東FC 1-2 金武FC

《ラウンド96》
SC仲西 2-0 南星ジュエルズ
FCGRANDE那覇U-12 1-2 名護ワイルド・ボー
南風原JFC 3-3PK10-11 FC南
港川キッカーズU-12 3-6 宮里FC
城岳FC 1-1Pk4-5 勝連FC
FC SONHO 5-0 ブラバスFFC
城北FC 3-0 普天間フェニックスFC
豊見城キッカーズ 1-2 赤道クラブ
長田ドラゴンFC 2-1 とみしろ南JFC
北丘FC 2-1 金武FC
光洋FFC 1-3 坂下FC
三和FC 2-0 北谷SC
田場FC 1-3 牧港川SC

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

【2019年度全日本U-12サッカー大会一覧】U-12の日本一を決める大会、始まります【47都道府県別】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

第43回全日本少年サッカー大会沖縄県大会

<日程>

2019年10月19日、20日、11月2日、3日、9日

<会場>

本部町運動公園陸上競技場、宜野湾海浜公園、伊良部カントリーパーク陸上競技場
石垣市サッカーパークあかんま、八重瀬町東風平サッカー場、南城市陸上競技場
新都心多目的広場、金武町フットボールセンター、糸満市西崎陸上競技場、羽地ダム多目的広場

<大会概要>

大会要項
優勝チームは全国大会へ出場

沖縄県内の最新情報はこちら
沖縄少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:比屋根FC
準優勝:高江洲FC
3位:宇栄原FC
4位:Wウィング沖縄
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:大山SC
準優勝:比屋根FC
3位:Wウイング沖縄
4位:宇栄原FC
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優勝:比屋根FC
準優勝:ヴィクサーレ沖縄FCJr
第3位:羽地FC、金城イレブン

<2015年度>
優勝:赤道クラブ
準優勝:エスペランサFC
第3位:比屋根FC、高江洲FC

<2014年度>
優勝:エスペランサFC
準優勝:識名FC A
第3位:ヴィクサーレ沖縄FCジュニアA
第4位:1FC宮城

<2013年度>
優勝:FC琉球U-12
準優勝:ヴィクサーレ沖縄FCジュニア
第3位:古堅FC
第4位:与那城FC

<2012年度>
優勝:宇栄原FC
準優勝:高良FC
第3位:嘉数小JFC
第4位:山内JFC

<2011年度>
優勝:嘉数小JFC
準優勝:佐敷JFC
第3位:ヴィクサーレ沖縄FCジュニア
第4位:高良FC

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE