ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

第4回 2019.COPA AZUFLAGY(コパ・アズフラージ、通称AFG) U-14  FINAL/NEXT 優勝は八尾大正FC!

『第4回 2019.COPA AZUFLAGY(コパ・アズフラージ、通称AFG) U-14  FINAL/NEXT』
各グループリーグを勝ち抜いたチームによるファイナルトーナメントの10/20の結果をお知らせします!

チャンピオンは八尾大正FCです!おめでとうございます。
関西の強豪チームが集まる中、準決勝、決勝と好ゲーム(戦っている皆さんにとっては苦しいゲームですね)が続く中、しっかりと最後まで戦い抜かれましたね!
この優勝は、これからの成長の糧となることでしょう♫
参照元:八尾大正FCFacebook

10/19レオSCセンアーノ神戸STFC パルティーダ京都サンガSETA 滋賀の4チームが残留を決めています。10/20残留を決めたのは、COSPAJマルカの2チームです。

2019年度 大会結果詳細

【Puremiere Tournament】
優勝:八尾大正FC

準優勝:枚方FC
第3位:ガンバ大阪

Next Tournament】
優勝:東淀川FC

準優勝:柏田SC
第3位:V神戸伊丹

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

試合結果
10月20日(日) 試合組合せ

【Puremiere Tournament】
【決勝】
枚方FC 1-2 八尾大正
【3位決定戦】
ガンバ大阪 5-4 RIP ACE
【準決勝】
ガンバ大阪 0-1 枚方FC
RIP ACE 0-1 八尾大正Next Tournament】
【決勝】
柏田SC 2-6 東淀川
【3位決定戦】
V神戸伊丹 5-1 NFC h橋本
【準決勝】
柏田SC 0-0(PK4-3) V神戸伊丹
NFC h橋本 0-3 東淀川
【昇格決定戦】
岩田FC 0-2 COSPA
ラドソン滋賀 3-0 FC平野
COSPA 1-0 ラドソン滋賀
奈良クラブ 2-4 加茂FC
Jマルカ 4-2 大宮
加茂FC 0-1 Jマルカ
参照元:Copa Azuflagy

関連記事

◆関連大会
2019年度 第4回 2019.COPA AZUFLAGY U-14 関西

◆年間カレンダー
2019年度サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
2019年度サッカーカレンダー【兵庫県】年間スケジュール一覧
2019年度サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
2019年度サッカーカレンダー【京都府】年間スケジュール一覧
2019年度サッカーカレンダー【滋賀県】年間スケジュール一覧
2019年度サッカーカレンダー【和歌山県】年間スケジュール一覧

◆保護者お役立ち情報
サッカー病?!オスグッド病の原因と予防方法!
サッカーの試合後半バテやすい子はタンパク質の取りすぎでスタミナ低下中?
ジュニアユースの体作りと進路の選び方 FC深谷の小林智監督インタビュー
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!

10月19日(土)1回戦

【Premiere Tournament】
【準々決勝】④和泉FC 1-2 ガンバ大阪
和泉FC 2-0 長野FC
ガンバ大阪 5-0 ディアブロッサ高田
【準々決勝】⑧伊丹FC 1-3 枚方FC
伊丹FC 2-0 エルマーノ
ガンバ門真 0-1 枚方FC
【準々決勝】④サルパ 0-4 RIP ACE
千里丘 0-4 サルパ
RIP ACE 4-0 エベイユ
【準々決勝】④八尾大正 4-0 フレスカ神戸
八尾大正 3-1 RESC
フレスカ神戸 3-0 MIOびわこ
Next Tournament】
【準々決勝】④川上FC 1-2 柏田SC
川上FC 1-1(PK1-0) Re:Salt
柏田SC 1-0 神戸FC
【準々決勝】⑧V神戸伊丹 5-0 IRIS生野
大阪セントラル 2-4 V神戸伊丹
Lucero京都 0-2 IRIS生野
【準々決勝】④ NFC h橋本 2-0 FCGW
高槻ジーク 1-1(PK5-6) NFC h橋本
FCGW 1-1 宇治FC
【準々決勝】⑧東淀川 2-1 Vervento京都
SAGAWA滋賀 2-3 東淀川
FOSTA 2-3 Vervento京都
【残留決定戦】
レオSC 2-0 岩田FC
センアーノ神戸 1-1(PK4-3) ラドソン滋賀
STFCパルティーダ 1-0 奈良クラブ
Jマルカ 0-1 京都サンガSETA滋賀
参照元:Copa Azuflagy

第4回 2019.COPA AZUFLAGY(コパ・アズフラージ、通称AFG) U-14  FINAL/NEXT

<日程>

2019年10月19日(土)、20日(日)

<会場>

ノガーナサッカー場

<大会概要>

主催
⻑野FC ・RIP ACE SC
協賛
NEW BALANCE
趣旨
公式戦のないU-14年代の強化・育成・モチベーションUPへの位置づけ。指導者の育成。
対象
U-14
参加チーム
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山の合計49チーム
Final Tournament 競技方法
6チームリーグ×4ブロック・7チームリーグ×2ブロック
1リーグ6・7チームの1回戦制。
試合時間は60分(30-5-30)とする
毎試合メンバー登録は15名〜20名までとし、登録したメンバー全員の出場を義務付ける。
ただし、やむを得ない理由で15名未満のメンバー登録しかできない場合はその限りではない。
交代は登録メンバー内で自由な交代。ただし上記にあるが、登録したメンバー全員の出場を義務付ける。
リーグ戦の勝点は、勝ち=3点 引き分け=1点 負け=0点
勝点・得失点・総得点・当該対戦結果・抽選の順とする。
Final Tournamentについて
remiere tournament 出場枠数:各group1位・2位  計16チーム
Next tournament    出場枠数:各group3位・4位  計16チーム
※2018年度の大会概要をもとに記載しています。変更点や誤り等ありましたらお問い合わせフォームより情報をお願いいたします。
(参照元:AFG公式サイト

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
◆Preiere Tournament
優勝:千里丘FC
準優勝:FC FOSTA
第3位:ガンバ大阪
◆Next Tournament
優勝:IRIS生野
準優勝:ディアブロッサ高田
第3位:アイリスFC住吉
グッドマナー賞:アイリスFC住吉
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
◆Premiere tournament
優勝:アイリスFC住吉
準優勝:千里丘FC
3位:ガンバ大阪
◆Next tournament
優勝:MIOびわこ滋賀U-15
準優勝:エベイユFC神戸
3位:センアーノ神戸、京都Jマルカ
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2016年度>
◆Premiere tournament
優勝:SC大阪エルマーノ
準優勝:ヴィッセル神戸伊丹U-15
3位:エベイユ神戸FC
◆Next tournament
優勝:レオサッカークラブ
準優勝:川上フットボールクラブ
結果詳細はこちら(COPA AZUFLAGY U-14 過去の記録

最後に

令和元年度の優勝は八尾大正FCでした!

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE