ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【愛知県】参加メンバー掲載!第74回 国民体育大会 サッカー競技(いきいき茨城ゆめ国体2019)少年男子 9/29~10/3開催

2019年9月29日(日)~10月3日(木)に「いきいき茨城ゆめ国体2019(第74回 国民体育大会)サッカー競技・少年男子」 に参加する愛知県選抜メンバーが分かりましたのでお知らせします。
名古屋グランパス U-18 から12名、 中京大中京 から2名、東邦高校 、名古屋高校 から1名の16名となっています。

愛知県選抜メンバー(少年男子)

氏名 ポジション 所属チーム
1 GK 宮本 流維   名古屋グランパス U-18
12  GK 川上 翼    名古屋グランパス U-18
2 DF 井上 巧    名古屋グランパス U-18
3 DF 野瀬  翔也     東邦高校
4 DF 水谷 歩夢   名古屋グランパス U-18
5 DF 佐藤 大晴   名古屋グランパス U-18
15  DF 葉山 新之輔 名古屋グランパス U-18
16  DF 戸谷 宇慧   中京大中京
6 MF 加藤 玄    名古屋グランパス U-18
8 MF 斉藤 洋大   名古屋グランパス U-18
10  MF   豊田 昇大   名古屋グランパス U-18
14  MF 甲田 英蔣   名古屋グランパス U-18
7 MF 山本 隼大   名古屋高校
9 FW 眞鍋 隼虎   名古屋グランパス U-18
11  FW   松本 皐誠   名古屋グランパス U-18
13  FW 光本 和馬  中京大中京

参照サイト:JFA

関連記事

2019年度 国体 第40回 東海ブロック大会<少年男子> 
【愛知県】2019年度 東海ブロック大会 少年男子選抜メンバー
トレセンってつまり何?
2019都道府県トレセンメンバー全国まとめ
【東海版】都道府県トレセンメンバー2019全学年

47都道府県トレセン情報はこちら

【みんなのトレセン】
トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー

トレセンって何のこと? トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
福岡県の事例追記!トレセンが気になる人必見「受かりやすい理想の選手像」はあるの!?
トレセンに選ばれなかったのはなぜ?「うまい子でも落ちる」は本当だった!
ご意見いただきました!「受かりやすい選手」はどんな選手!?
トレセン選考会に落ちたのはなぜ?「話が聞けない子はアピールもできない」
合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro