U-13サッカーリーグ2019京都の全日程が終了しました!1部リーグ優勝はJマルカでヤマトタケルリーグ参入戦進出決定です!おめでとうございます!
昇格目指して頑張って下さい!!
参加された選手の皆さんの今後の活躍に期待し応援しています!頑張って下さい!!お疲れ様でした。
優勝された京都Jマルカの皆さん(参照:京都JマルカFB)
2019年度 大会結果詳細
1部リーグ
優勝:Jマルカ ヤマトタケルリーグ参入戦進出
準優勝:宇治FC
第3位:ルセーロ京都
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
U-13サッカーリーグ2019京都 1部
1位:Jマルカ 2位:宇治FC 3位:ルセーロ 4位:ヴェルヴェント 5位:福知山 6位:FC長岡京 7位:葵FC 8位:バンディエラ 9位:紫光SC 10位:レジョーネ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
U-13サッカーリーグ2019京都 2部A
・宇治FC2nd ・スチーム ・比叡 ・アンフィニ ・バンディエラ2nd ・舞鶴SC ・ヴェルヴェント2nd ・醍醐
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
U-13サッカーリーグ2019京都 2部B
・Jマルカ2nd ・加茂FC ・朱六FC ・福知山FC2nd ・ACグローリア ・精華学園中 ・木津南中 ・立命館中 ・フロス
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
参照:京都府サッカー協会HP
情報頂きありがとうございました!今後も大会・セレクション等情報お待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・2019年度 U-13サッカーリーグ2020関西ヤマトタケルリーグ昇格決定戦
・2019年度 U-13地域サッカーリーグ ヤマトタケルリーグ
・2019年度 サッカーカレンダー【京都府】年間スケジュール一覧
・【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
U-13サッカーリーグ 2019 京都
日程
1部・2部:2019年9月21日(土)~
育成:第1節 10月19日(土) ・10月20日(日)
第2節 11月23日(土) ・11月24日(日)
第3節 11月30日(土) ・12月1日(日)
第4節 12月7日(土) ・12月8日(日)
第5節 12月14日(土) ・12月15日(日)
会場
伏見桃山城グランド・岩倉東グランド・山城総合運動公園(太陽が丘)・アクアパルコ洛西・八幡市民グランド 他
大会概要
趣旨
日本・京都のサッカーの将来を担う3種年代選手の公式試合を増やすことにより、技術の向上と健全な心身の育成を図ることを目的とし、U-13年代を対象とするレベルの拮抗したリーグを実施する。
主催
一般社団法人京都府サッカー協会
試合方法
1期制1回戦総当たりリーグ戦
入れ替え
・1部1位はヤマトタケルリーグ昇格戦に出場
・1部下位チームは2部へ自動降格
・2部各グループ1位は1部へ自動昇格
※今大会の1部リーグ1チームは,ヤマトタケルリーグの参入決定戦の出場権を得る。
※京都クラブユース連盟加盟チームはヤマトタケルリーグ・1部リーグより上位チームに2020 U-14チャレンジカップのシード権を与える。
参照:京都府サッカー協会HP
参加チーム
<1部 10チーム>
・FC長岡京 ・福知山FC ・バンディエラ ・ルセーロ ・ヴェルヴェント ・紫光SC ・宇治FC ・葵FC ・Jマルカ ・レジョーネ
<2部A 8チーム>
・宇治FC2nd ・スチーム ・比叡 ・アンフィニ ・バンディエラ2nd ・舞鶴SC ・ヴェルヴェント2nd ・醍醐
<2部B 9チーム>
・Jマルカ2nd ・加茂FC ・朱六FC ・福知山FC2nd ・ACグローリア ・精華学園中 ・木津南中 ・立命館中 ・フロス
京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
1部リーグ
優勝:宇治FC
準優勝:FC長岡京
第3位:ヴェルヴェント
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
1部リーグ
優勝:Jマルカ
準優勝:Vervento
第3位:バンディエラ
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
1部リーグ
1位:宇治
2位:ヴェルヴェント
3位:バンディエラ
その他の結果はこちら(京都府サッカー協会)
最後に
結果分かり次第お知らせします。皆様からの情報お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから