ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019-2020 【宮崎県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ 随時更新


2020年度宮崎県内の募集・セレクション情報をピックアップしました。

地域の強豪クラブなど、それぞれ特色が異なる個性豊かなチームが揃っています。

今後の進路の参考にしてみてください。また、まだ募集情報が出ていないチームの去年の募集要項は?という方のために「昨年度の募集記事はこちら」をリンクさせてあります。参考になさってください。

応募が締め切られているものや既にセレクションが終了したものもありますので、応募締め切りについては必ず各チームのHPを確認してください。

※募集時期が空欄のチームは、情報がありません。お問い合わせか、この下のコメント欄からの情報をお待ちしています。

★2019年度 ジュニアユース募集情報【宮崎U-13】★
★【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】★

宮崎市

ジュニアユース(U-15)

アリーバFC

募集時期:12月
体験会・募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆旭スポーツFC

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

セントラルFC宮崎

募集時期:練習体験随時 入会説明会3月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆太陽宮崎SC

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

ヴィラル木花SC

募集時期:無料体験会 10月~
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

テゲバジャーロ宮崎

募集時期:随時 
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
2018年度の募集記事はこちら

◆ヴェントノーバFC

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

インセブルFC

募集時期:例年2月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
2018年度の募集記事はこちら

◆F.C Volaest Miyazaki(ヴォラエスト

募集時期:体験練習会12月~ 説明会例年2月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆FC Riverside

募集時期:12月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら※情報お待ちしています!
昨年度の募集記事はこちら

◆宮崎日大中学校

募集時期:オープンキャンパス7月他
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

高 校

日章学園高校

募集時期:オープンスクール8/3他 部活動体験 9/1
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

宮崎日大高校

募集時期:オープンスクール 7/6他開催 部活動見学7/7 部活動見学&体験9/29 
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

宮崎日大高校女子サッカー部

募集時期:オープンスクール 7/6他開催 部活動見学7/7 部活動見学&体験9/29 
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

鵬翔高校

募集時期:オープンスクール 7/6他、部活動体験9/1
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

宮崎第一高校

募集時期:オープンスクール 8/3他
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

日向学院高校

募集時期:オープンスクール 8/3他
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

ユース(U-18)

◆テゲバジャーロ宮崎(2020年新設)

募集時期:セレクション10/27
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

女子

Dream Spread FC宮崎

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

テゲバジャーロ宮崎 Alegreta

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

延岡市

ジュニアユース(U-15)

◆フォルトゥナ延岡FC

募集時期:随時 説明会 例年2月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

高 校

延岡学園

募集時期:オープンスクール 部活動体験 6/29他
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

都城市

ジュニアユース(U-15)

セレソン都城FC

募集時期:例年12月~説明会2月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
2018年度の募集記事はこちら

◆アベンソアールFC

募集時期:例年1月~
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
2018年度の募集記事はこちら

Rondo Soccer Club(ロンドSC)

募集時期:体験練習会1月~3月 説明会 例年3月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

FC Golazo Miyazaki (ゴラッソ)U-15

募集時期:1月末から
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

バッサゾール都城SC ※2019年度新設

募集時期:体験練習会1月~
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

女子

セレソン都城FC

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

ジョカーレ都城ガールズフットボールクラブ

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

高 校

都城西

募集時期:オープンスクール 部活動見学 7/24
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

都城泉ヶ丘

募集時期:オープンスクール部活動見学 7/30
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

都城工業

募集時期:オープンスクール 7/29
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

児湯郡

ジュニアユース(U-15)

◆児湯SC

募集時期:随時 2月に説明会
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆J.FC MIYAZAKI U-15

募集時期:1月
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

ユース(U-18)

◆J.FC MIYAZAKI U-18

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

西都市

高 校

新妻高校

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

日向市

ジュニアユース(U-15)

◆プログレッソ日向SC

募集時期:体験練習会10月~4月末迄
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

高 校

日向工業

募集時期:オープンスクール8/2.8/19(予備日8/21)
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

県南・県西地区

ジュニアユース(U-15)

◆アスピラーズFC

募集時期:
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

◆KITAKIRISIMA FC U-15

募集時期:随時
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら
昨年度の募集記事はこちら

高 校

日南学園高校

募集時期:体験練習会11月~3月末迄
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

小林秀峰高校

募集時期:7月~
募集情報はこちらから
チームについての詳細はこちら

2019年度の主な大会結果

宮崎県内の主要な大会の結果をピックアップしてみました。必ずしもこの結果だけでチームの強さを計ることはできませんが、参考までに掲載しておきます。

第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼九州クラブユースサッカー宮崎県予選

優勝:アリーバFC
準優勝:セントラル宮崎FC
3位:セレソン都城FC
4位:テゲバジャーロ宮崎
5位:旭スポーツFC

大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

高円宮杯JFA U-15サッカートップリーグ2019 宮崎県

大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2019 宮崎県

大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

第46回宮崎県高校総体大会サッカー競技第72回サッカー競技大会 男子

優勝:日章学園高校
準優勝:宮崎日大高校
3位:鵬翔高校
3位:日南学園高校
大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

2018年度の主な大会結果

第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼九州クラブユースサッカー宮崎県予選

優勝:セレソン都城FC
準優勝:アリーバFC
3位:フォルトゥナ延岡FC
4位:プログレッソ日向FC
5位:セントラルFC宮崎

大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2018 宮崎県

大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2018 宮崎県

大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

第45回宮崎県高校総体大会サッカー競技第71回サッカー競技大会 男子

優勝:日章学園高校
準優勝:宮崎日大高校
3位:鵬翔高校
3位:都城高校
大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

第97回全国高校サッカー選手権大会宮崎県大会

優勝:日章学園高校
準優勝:宮崎日大高校
第3位:延岡学園高校日南学園高校
大会の全容はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

進学を控え進路に悩むお子さん、保護者の方も多いでしょう。

気になるチームがあれば早めにピックアップし、体験練習会に参加するなどして情報収集するといいですね。

お子さんがそれぞれ自分にぴったりのチームと出会えることを願っています。

サイトについてのご意見やご要望、また掲載したい情報などございましたらこちらからいつでもお申し付けください。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE