9月14日~16日に大阪のJ-Green堺にて『U12 J-GREEN SAKAI GLOBAL CUP』が開催されました!
日本全国からだけではなく、マレーシア、タイ、インドとアジアからも各国の予選を勝ち抜いての参加でした。
9/15の午後に、「JG Half Day Tournament」が開催されたようです。こちらはこの大会で集まった24チームを3チームずつに分けての合同チームでの一発勝負でのトーナメント戦でした。試合結果等詳細はこちらから➡ジュニアサッカーNEWS
9月16日、決勝リーグの結果をお知らせします。
2019年度 大会結果詳細
優勝:Malaysia Warriors(マレーシア)
準優勝:ヴァンフォーレ甲府U12(山梨県)
第3位:徳島ヴォルティススクール(徳島県)
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
9/16 決勝トーナメント
参照元:TSAブログ
関連記事
◆大阪情報
2019年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
2019年度 大阪府リーグ表一覧
◆保護者お役立ち情報
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
プチプラでもいいものが欲しい!スパイク・トレシュー 検証しました!
サッカー病?!オスグッド病の原因と予防方法!
【小学生編】わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
9/15 予選リーグ2日目
参照元:TSAブログ
9/14 予選リーグ1日目
参照元:MFC.VOICE
組合せ
参照元:TSAブログ
U12 J-GREEN SAKAI GLOBAL CUP 2019
<日程>
2019年9月14日(土)、15日(日)、16日(月祝)
<会場>
J-Green堺 人工芝
<大会概要>
目的
ジュニア年代におけるサッカー技術の向上と健全な心身の育成、国際交流を図り、広くサッカーの普及振興に寄与すること
主催
ジェイズパークグループ代表団体 ㈱ジャパンフットボールマーチャンダイズ
参加チーム数
U-12(小学6年生以下)宿泊チーム20チーム/日帰りチーム4チームの計24チーム
参照元:TSAブログ
参加資格
2019年度において小学6年生以下かつ8人以上で構成されているチーム
競技方法
1日目:予選リーグ
2日目:予選リーグ
3日目:上位・下位トーナメントを開催
試合時間
全試合15分ハーフを予定
競技人数
8人制
参照元:J-Green堺HP
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
分かり次第掲載します。
<2017年度>
分かり次第掲載します。
<2016年度>
分かり次第掲載します。
最後に
優勝は、マレーシアから参加したMalaysia Warriousでした!
海外チームとの対戦は、どのチームにとっても良い経験となったことでしょうね。うしょうは
コメントはまだありません。