10月19日(土)に行われた「高円宮杯JFA U‐15サッカーリーグ2019熊本プレーオフ」の結果をLINEグループより情報いただきました!
FCK マリーゴールド天草に2-1で勝利したブレイズ熊本が九州大会への出場権を獲得しました!おめでとうございます。
LINEグループより速報を頂きありがとうございました。
★ピックアップ★熊本県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!
2019年度 大会結果詳細
優勝:ブレイズ熊本
準優勝:FCKマリーゴールド天草
第3位:FCKマリーゴールド熊本
◎情報提供ありがとうございました!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
代表決定戦(10/19)結果
ブレイズ熊本(1位) 2-1 FCK マリーゴールド天草(2位)
1回戦(10/12)結果
① FCK マリーゴールド天草(2位) 3-1 FCK マリーゴールド熊本(3位)
関連記事
●第31回 高円宮杯九州ユースU-15サッカー選手権大会
●2019年度 第10回九州各県ユース(U-15)サッカーリーグチャレンジ大会11/16,17
●2019年第10回九州ユース(U-15)サッカーリーグ
●高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2019熊本
●【2019高円宮U-15】ユース(U-15)サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
●2019年度【熊本】サッカーカレンダー
●【九州・沖縄】大会、トレセン、セレクション情報
●【九州版】都道府県トレセンメンバー2019
●部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
高円宮杯JFA U‐15サッカーリーグ2019熊本プレーオフ
<日程>
10月12日(土)、19日(土)
<会場>
上天草市松島総合運動公園人工芝サッカー場(アロマ)
<大会概要>
・大会要項(PDF)
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2019熊本1部において上位3チームがノックアウト方式により、「第31回 高円宮杯九州ユースU-15サッカー選手権大会」へ出場する代表1チームを決定する。
試合時間は80分(ハーフタイム10分)とし、勝敗が決しない場合は、リーグ戦最終結果の上位チームが次回進出チームまたは県代表チームとする。
参照:熊本県サッカー協会
熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:FCKマリーゴールド天草
準優勝:太陽SC熊本
第3位:アルマラッゾ熊本
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:ルーテル学院中
準優勝:FCK MARRY GOLD AMAKUSA U15
第3位:FCK MARRY GOLD U15
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:バレイアSC
準優勝:FCK MARRY GOLD U15
第3位:UKI-C.FC
結果詳細はこちら(熊本県サッカー協会)
最後に
ブレイズ熊本の皆さん、九州大会での活躍を期待しています!