ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会 熊本県大会 優勝はロアッソ!優勝チームコメント掲載!

11月23日(土)に「JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会 熊本県大会」決勝戦の結果をお知らせします。
決勝戦の結果、優勝はロアッソ熊本に決定しました!おめでとうございます。
優勝したロアッソ熊本ジュニアは、12/26~29に鹿児島県で開催される全国大会へ出場致します。
全国大会での活躍を応援しています。

優勝チームコメント

監督・選手コメント

竹田亮 監督(ロアッソ熊本ジュニア)
ロアッソ熊本ジュニア創設4年目にして初優勝することができました。準決勝、決勝と非常に相手が素晴らしく、とても難しく激しい試合になりましたが、選手たちが最後まで諦めずに全力で戦って乗り越えてくれました。全国大会出場までにもっとレベルアップしなければなりませんが、強豪ぞろいの熊本県を勝ち抜いたということを自信にして、熊本県の代表として1試合1試合を大事に全力で戦い、楽しんできたいと思っています。

森平一輝 選手(ロアッソ熊本ジュニア)
僕たちの目標だった無失点優勝はできませんでしたが、決勝では危ない場面もみんなでしっかりと耐えることができ、無失点で勝てて良かったです。ただ、準決勝と決勝では自分たちのサッカーがあまりできなかったので、全国大会までに、コンビネーションなど自分たちのサッカーを強い相手にもできるように強化していきたいです。自分たちのサッカーが全国の強いチームに通用するかどうか楽しみです。全国大会でも優勝します。

神代慶人 選手(ロアッソ熊本ジュニア)
この大会は「優勝」と「得点王」という目標を立てて試合に臨みました。毎試合みんなからもらったパスを「必ず決める」という気持ちでゴールを狙いました。県大会の決勝でのゴールは、みんなで声を出してチームを盛り上げ、みんなが体を張って勝ち取ったチャンスだったので、チームメイトに「必ず決めてくるから」と言ってシュートを打ちました。みんなの力で勝ち取った1点でした。全国大会でもみんなで力を合わせて優勝目指して頑張ります。

参照・引用:JFA

優勝:ロアッソ熊本ジュニア おめでとうございます! △

△ 準優勝:ソレッソ熊本U-12V △


△ 第3位:アルバランシア熊本FC △


△ 第3位:UKI-C.FC U-12 △

写真:熊本県サッカー協会

★ピックアップ★熊本県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!

 

2019年度 大会結果詳細

優勝:ロアッソ熊本ジュニア
準優勝:ソレッソ熊本U-12V
第3位:アルバランシア熊本FC
第3位:UKI-C.FC U-12

◎情報提供ありがとうございました!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

全日本U-12熊本最終結果(PDF版)

 

参照:熊本県サッカー協会

決勝 11/23

ソレッソV 0ー0(延長0-1) ロアッソ

準決勝 11/23

UKI-C.FC 1ー3 ソレッソV
ロアッソ 2ー1 アルバランシア

関連記事

2019年度第43回全日本U-12サッカー大会【全国大会】
2019年度 熊日学童オリンピックサッカー競技大会
2018年度第40回熊本県少年サッカー新人(田嶋杯)U-11熊本県大会
【2019年度全日本少年サッカー大会一覧】続々代表決定!【47都道府県別】
2019年度【熊本】サッカーカレンダー
【九州・沖縄】大会、トレセン、セレクション情報

5回戦 11/16

ソレッソF 0-6 UKI-C.FC
リーソル 5-5(PK1-3) ソレッソV
アルバランシア 1ー1(PK 3-2) ブレイズ熊本
ロアッソ 8-0 BIGWAVE

4回戦 11/16

大津町運動公園多目的

9:30~ エボルピア苓北 0-3 ソレッソF
9:30~ 一新FC 0-7 UKI-C.FC

10:30~ リーソル 1-1(PK6-5) 太陽SC熊本
10:30~ ディラネーロ天草 0-0(PK2-3) ソレッソV

12:30~ アルバランシア 3-1 ひとよし
12:30~ 荒尾JFC 0-2 ブレイズ熊本

11:30~ ロアッソ 7-0 アッズリーノ
11:30~ BIGWAVE 1-0 バレイア

3回戦 11/9

森園G
アルエット熊本 1-1(PK2-3) エボルピア苓北
ソレッソ熊本F 7-0 プエルタ

大津町運動公園多目的B
一新FC 5-1 スポーツの森・大津
UKI-C.FC 6-1 アルエット錦

横島町民G
出水 0-3 リーソル
太陽SC熊本 3-0  ソレッソ天草

松島総合センターアロマA
太陽SC八代 0-4 ディラネーロ天草
ソレッソ熊本V  6-0  FCドミンゴ鹿央

@甲佐人工芝
JSCフォルサ 0-10 アルバランシア熊本
姫戸FC 0-2 ひとよし

松島総合センターアロマB
CRAQUE 1-3 荒尾JFC
ブレイズ熊本 3-1 Vispo

あぴか
ロアッソ熊本 11-0 菊陽JSC
AntsS-12 3-3(PK1-2) アッズリーノ熊本

大津町運動公園多目的A
BIGWAVE 1-0 アルフィーオ熊本
バレイア 5-0 ソレッソ熊本G

2回戦 11/9

森園G
JFA鏡 1-1(PK2-3) アルエット熊本
エボルピア苓北 5-0 LEVANTE 熊本
ソレッソ熊本F 4-0 フォルテ
あさぎり 0-0(PK1-3) プエルタ

大津町運動公園多目的B
MAROLA亀川 0-3 一新FC
アスフィーダ熊本R 1-2 スポーツの森・大津
グランツ熊本 0-5 UKI-C.FC
アルエット錦 1-0 ヴィラノーバ水俣

横島町民G
High Field 0-1 出水
太陽SC熊本玉名 2-2(PK1-2) リーソル
Almalazo 1-1(PK1-3) 太陽SC熊本
カミーレ熊本  0-3  ソレッソ天草

松島総合センターアロマA
水俣第一 1-3 FCドミンゴ鹿央
ソレッソ熊本V 12-0 アスフィーダ熊本S
太陽SC八代 4-2 文政FC
ディラネーロ天草 5-1 スポーツの森・大津H

@甲佐人工芝
バッサーレ阿蘇  1-5  JSCフォルサ
アルバランシア熊本 4-0 千丁サッカークラブ
エンフレンテK  0-0(PK)  ひとよし
姫戸FC 3-1  グランヴァロール大津FC

松島総合センターアロマB
CRAQUE 6-1 CONQUESTA
荒尾JFC 2-1 ビースターFC
八代フューチャーズ  0-1  ブレイズ熊本
Vispo 0-2(PK3-2) 熊本YMCA

あぴか
Ants 1-5 ロアッソ熊本
白山スポーツ少年団 0-1 菊陽JSC
AntsS-12 0-0(PK3-2) スポレクエイト
OASO 0-0(PK1-2) アッズリーノ熊本

大津町運動公園多目的A
宮地SC 0-7 BIGWAVE
アルフィーオ熊本 3-0 TAIKEN
AME-SOUL  0-4  バレイアサッカークラブ
ESPACIO熊本 2-3 ソレッソ熊本G

1回戦

1回戦結果表(PDF)

参照:熊本県サッカー協会

11/2結果
@アロマA
水俣第一FC 7-1 山鹿FCセレクト
ドミンゴ鹿央 2-2(PK4-3) UEKI N FC
ソレッソ熊本U-12V 3-0 矢部FC
チリエスト熊本 2-3 アスフィーダ熊本S

@運動公園 スポーツ広場
エスピンガルダ芦北 0-8 JSC フォルサ
アルバランシア熊本 9-1 FC ガネーシャ
千丁サッカークラブ 3-0 豊野FC

@梢山G
サウタール・エ・ボアール 1-1(PK1-3) エンフレンテ熊本U-12K
太田郷FC  0-8 ひとよしフットボールクラブ
姫戸FCjr 7-0 植柳FC
FC La Vita 0-8 グランヴァロール大津FCJr

@アロマB
高田FC 0-12 八代フューチャーズ
ブレイズ熊本ジュニア 3-0 太陽SC熊本Uー12W
Vispo 8-0 エンフレンテ熊本M
熊本YMCA 4-0 当尾FC

@運動公園 スポーツ広場
山鹿FCジュニア 3-4 FC,AntsU-12
FC氷川 0-9 ロアッソ熊本ジュニア
白山スポーツ少年団 3-1 小川JFC
菊陽JSC 2-1 JKAトレジャークラブFCKLAXON

@岩崎G
FC,AntsS-12 (不戦勝) ダイレクトFC熊本
グラントゥールSC 1-1(PK1-3) スポレクエイト
OASO SC 1-0 シャルムFC熊本
アッズリーノ熊本 6-1 アルエット熊本FC2nd

@甲佐人工芝
宮地SC 1-1 (PK2-1) 三和FC
美里FC 1-1 (PK3-4) FC BIGWAVE
FC VIVO 0-8 アルフィーオ熊本
TAIKEN.FC熊本U12 1-0 龍ヶ岳JSC

10/27結果
ひとよし 1-2 ヴィラノーバ水俣

荒尾運動公園多目的グランド
コンクエスタ - AC.Livent 熊本
ビースター - PROGRESS FC 熊本
荒尾JFC - 宇土FC
FCクラッキ 3-0 ガレックス花園

バレイア 4-1 ウイングス
太陽SC熊本 5-0 FC SHIRANUI
ディラネーロ天草 2-0 FCKマリーゴールド熊本U 12
ソレッソ天草 1-0 Son’s 甲佐
太陽SC熊本玉名 5-0 アリアンサ熊本
ソレッソG 4-2 太陽SC熊本玉名W

JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会 熊本県大会

<日程>

2019/10/27(日)~2019/11/23(土祝) *予備日(11/14日)

<会場>

熊本県民総合運動公園

<大会概要>

参照:熊本県サッカー協会

熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:ソレッソ熊本U-12V
準優勝:UKI-C.FC
第3位:FC Wings熊本(グッドマナー賞)
第3位:SIEG熊本SS(努力賞)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝:ブレイズ熊本
準優勝:エスペランサ熊本
3位:出水サッカークラブ
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2016年度>
優勝:ソレッソ熊本U-12V
準優勝:太陽スポーツクラブ熊本U-12
3位:FC BIG WAVE ・ FC LISOL
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

ロアッソ熊本ジュニアの皆さんが見事初優勝に輝きました。おめでとうございます!
全国大会での活躍を応援しています。
出場チームのみなさんにとって、この大会での経験が次の大会へつながることと思います。
更なる成長を楽しみにしています。お疲れさまでした。

15174 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター冬馬 瑠莉
Ruri Toma
熊本市在住。2017年1月からジュニアサッカーNEWSでライターをしています。

私には二人の息子をもつ母として、小さな夢があります。
その一つが、いつか息子の運転する車の助手席にのること。
もちろん彼女よりも先に乗りたいという野望付きですw
そして今年の春、その夢が叶いました。
意外に長男の運転が上手で、ちょっと拍子抜けした感はありましたが車庫入れに苦戦するところはまだまだです( *´艸`)

次の夢は、次男がお酒を飲める年齢になったら家族4人でお酒をたのしむことかな♪
あと4年後になりますが、その時を待ちながら息子たちの成長を見守りたいと思っています。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE