8月17日(土)~19日(月)に行われた2019年度第42回あすなろ杯少年サッカー大会の一部結果が判明しましたのでお知らせいたします。
決勝戦は昨年と同様、町田JFCと前橋ジュニアとの関東勢対決。白熱のシーソーゲームの末、PK戦を制した町田JFCがチャンピオンに輝きました!おめでとうございます!
最後に今大会に携わったすべての皆様お疲れさまでした。予選リーグの結果情報もおまちしております。
2019年度 大会結果詳細
優勝:町田JFC(東京都)
準優勝:前橋ジュニア(群馬県)
第3位:八戸TCガビオタ、青森福田SSS
決勝
町田JFC 5-5PK3-2 前橋ジュニア
準決勝
八戸TCガビオタ 1-5 町田JFC
前橋ジュニア 2-1 青森福田
順位トーナメント結果
参照サイト:尾上SC Facebook
組合せ
参照サイト:FCトゥリオーニ
情報提供お待ちしております。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◇2019年度 全日本U-12サッカー選手権青森県大会
◇2019年度 第3回八戸サマーフェスティバル少年サッカー大会
◇2019年度 第6回青森ゴールカップ南部大会U-9
◇2019年度 第6回青森ゴールカップ津軽大会U-9
◇JFA U-12サッカーリーグ2019青森県リーグ
◇本気でサッカー選手を目指すなら、高校卒業後は海外へ!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
◇蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◇全カテゴリー日本代表2019スケジュール
◇JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度 第42回あすなろ杯少年サッカー大会
<日程>
2019年8月17日(土)、18日(日)、19日(月)
<会場>
<大会概要>
試合方法
1) 1日目・2日目は、24チームを4ブロックに分け、 1ブロック6チー ムによるリーグ戦(予選リーグ)を行う。勝敗が決しない場合は引き分けとする
2) 3日目は、予選リーグの各順位によるトーナメン戦(4チームによる1~6位ト ーナメント)。
試合時間 試合時間は40分(20分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは5分とする。
順位決定
予選リーグ
① 勝点は、ち 3点、引き分け 1点、負け 0点とし、勝ちの多い方を上位する。
② 勝点が同じ場合は、得失差の多い方を上位とする。
③ 得失点差が同じ場合は、総の多い方を上位とする。
④ 総得点が同じ場合は、当該チーム士の対戦結果にて決定する。
⑤ 上記において順位が確定しな場合は、当該チーム同士よるPK方式で決定する。
なお、 PKは3人制で行う。(以下、PK方式について同じ)
順位トーナメン
① 順位トーナメンにおいて、 1位トーナメン決勝戦のみ同点場合10分間の延長を行い、なお同点の場合はPK方式で決定する。
② 2位以下のトーナメンにおいては、同点場合、PK方式で決定する。
参照サイト:FCトゥリオーニ
青森県内の地域ごとの最新情報はこちら
青森少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:町田JFC(東京都)
準優勝:前橋ジュニア(群馬県)
第3位:ACジュニオール(宮城県)、八戸TCガビオタ
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:町田JFC(東京都)
準優勝:ACジュニオール(宮城県)
第3位:レオニーノ木崎野(青森県)、前橋ジュニア(群馬県)
結果詳細はこちら
最後に
予選リーグの結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから