2019年度まえばしユースサッカー大会4日間の日程で群馬県にて開催されました。
本日13日(火)に開催された決勝の組合せや結果ををコメント欄にてお寄せいただきました。ありがとうございます!
また、10日、11日予選リーグが行われ、A・B・Eグループの結果が一部わかりましたのでお知らせします。
12日に行われました準々決勝・準決勝の結果を一部お知らせします。
未掲載の結果をご存知の方からの情報をお待ちしております。
また決勝トーナメントの組合せ情報もお待ちしております。
2019年度 大会結果詳細
優勝:前橋育英(群馬)
準優勝:前橋商業(群馬)
第3位:常磐(群馬)
第4位:東海大福岡(福岡)
決勝戦 8/13 11:00
3位決定戦 8/13 9:00
準決勝結果詳細 8/12
準々決勝結果詳細 8/12
東海大福岡 2-1 佐野日大
予選リーグ結果詳細 8/10.11
Aグループ:1位
成立 1-2 前橋育英
成立 4-1 帝京可児
成立 0-1 岡山学芸館
Bグループ:1位 東海大福岡
東海大福岡 1-1 共愛
東海大福岡 2-1 日本航空
東海大福岡 3-2 浜松開誠館
Eグループ:1位
神戸国際 8-2 大室室蘭
神戸国際 0-2 佐野日大
神戸国際 1-7 前橋商業
情報提供ありがとうございました。
予選リーグの情報提供は下記にてお待ちしております!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
■2019年度 男子インターハイ 47都道府県まとめ
■【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
■高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2019 EAST/WEST
<サッカー進路情報>
■【高校生のサッカー進路】専門学校でサッカーを学ぶ
■【大学リーグ】東海エリア・東海大学リーグに所属している24大学県別一覧
■サッカー留学するならどこの国?サッカー留学でプロへの夢をかなえるために!
組合せ
第11回まえばしユースサッカー大会U-16
<日程>
2019年10日(土)、11日(日)、12日(月)、13日(火)
<会場>
前橋総合運動公園
共愛学園総合グラウンド
高崎経済大学附属高校第二グラウンド
市立前橋高校グラウンド
前橋商業高校グラウンド
<大会概要>
2日間の予選リーグの結果により、13日、14日の組合せが決まります。
<参戦チーム>
前橋育英(群馬)
成立(東京)
帝京可児(岐阜)
岡山学芸館(岡山)
共愛学園(群馬)
浜松開誠館(静岡)
草津東(滋賀)
日本航空(山梨)
東海大福岡(福岡)
高経大(群馬)
飛龍(静岡)
長崎総科(長崎)
守山北(滋賀)
市立前橋(群馬)
鹿島(茨城)
大同大大同(愛知)
常磐(群馬)
福知山成美(京都)
前橋商業(群馬)
佐野日大(栃木)
大谷室蘭(北海道)
神戸国際(兵庫)
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
情報お待ちしております
<2017年度>
情報お待ちしております
<2016年度>
情報お待ちしております
最後に
2019年度の優勝は前橋育英のみなさんでした、おめでとうございます!
決勝戦は群馬県同士の対戦となりました。群馬会場での決勝戦ということで、県内は盛り上がったのではないかなと思います。
猛暑の続く中、県外から参戦された選手のみなさんもお疲れ様でした。
決勝
前橋育英2-1前橋商業
匿名さま
終わったばかりの結果情報をお寄せいただき、ありがとうございました。
大会記事に反映いたしました。
今後とも、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いします。
前橋ユースサッカー大会
決勝 前橋育英vs前橋商業
群馬クラシコ11:00kickoff
匿名さま
情報をお寄せいただきありがとうございます。
結果が断片的にしかわかっていなかったので、大変ありがたいです。
大会記事に反映させていただきました。
本日開催の決勝や3位決定戦の結果がわかりましたら、ご連絡いただけましたら幸いです。
今後ともジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いします。