長野県長野市にある「長野日本大学高校」では、現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)の生徒を対象としたオープンスクール、クラブ体験が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2019年度 長野日本大学高校 オープンスクール、クラブ体験
対象
- 現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)
募集人数
主催高校のHPには記載なし
日時
2019年9月7日(土)受付8:30~9:00
会場
【富竹グラウンド】〒381-0006 長野県長野市富竹1500-1
※車で行かれる場合、カーナビで「長野市立 東北中学校」を目的地としてください(長野日大の幕があります。)
※保護者の方等の送迎が必要となります
内容
体験授業 10:15~11:05(1教科選択制)
施設見学 11:15~11:45
ホームルーム 11:45~12:00
クラブ体験 13:00~15:00(事前申し込み制)
※参加しない場合は12:00終了となります
参加費
主催高校のHPには記載なし
持ち物・服装
- 筆記用具
- 上履き
- 下履き袋
- 昼食(クラブ体験希望者)
- サッカー用具一式
申込み方法
長野日本大学高校HPよりお申込みください
締め切り
8月30日(金)
その他
保護者承諾のもと、希望する中学生を対象にクラブ体験が実施されます。
実施に当たり、万一に備え傷害保険に加入となります。保険料は長野日本大学高校が負担します。
傷害保険の内容:死亡保険金 1,000万円、入院保障5,000円/日、通院保障2,500円/日
駐車場はありません。公共交通機関等をご利用ください。
※近隣の平安堂などを駐車や送迎場所に利用禁止
〔今後の予定〕
※内容等については、あらためて案内があります。
第3回学校説明会・体験入学・クラブ体験 令和元年10 月19 日(土)9:00(受付 8:30~)
第4回学校説明会・公開授業 令和元年11 月16 日(土)8:50(受付 8:30~)
問い合わせ
長野日本大学高等学校入試係
TEL:026-243-1079
FAX:026-259-3935
HP:http://nagano-nichidai.ed.jp
参照・引用:学校法人 長野日本大学学園 長野日本大学中学・高等学校 HP
長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団関連記事
【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由
各高校・チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2019年度 男子インターハイ】47都道府県
【2019年度女子インターハイ】47都道府県