7月25日、26日、27日に行われた「Blue Wave ユースカップ BATTLE OF 黒潮・宿毛2019」結果をお伝えします。大会3日間の熱戦を制したのは柳ヶ浦高校です!優勝おめでとうございます!そして準優勝は鶴崎工業高校となりました。以上の2チームは8月6日~8日に開催されるBlue Wave cup BATTLE OF 佐伯に出場が決定しました!
2019年度 大会結果詳細
優勝:柳ヶ浦高校(大分県)
準優勝:鶴崎工業高校(大分県)
3位:橿原高校(奈良県)
4位:倉敷翠松高校(岡山県)
準優勝:鶴崎工業高校の皆さん
3位:橿原高校の皆さん
4位:倉敷翠松高校の皆さん
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
大会フォトギャラリーはこちらから
7/26 予選リーグ 結果
決勝トーナメント進出4チーム
Aグループ1位 倉敷翠松
Cグループ1位 橿原
Dグループ1位 柳ヶ浦
Eグループ1位 鶴崎工業
Bグループ
広島国際 0-1 塩田工業
文理大附 6-0 塩田工業
広島国際 1-1 高知工業
文理大附 6-2 高知工業
Cグループ
熊本国府 0-1 橿原
三好 8-1 唐津商業
三好 1-2 熊本国府
橿原 4-0 唐津商業
三好 1-2 橿原
熊本国府 5-0 唐津商業
Dグループ
高知中央 4-0 松江商業
鳥栖工業 0-1 松江商業
柳ヶ浦 0-0 鳥栖工業
高知中央 1-4 柳ヶ浦
Eグループ
おかやま 0-0 帝京第五
鶴崎工業 8-0 佐世保工業
7/25 予選リーグ結果
Aグループ
松陽 0-2 細田
興国 1-1 倉敷翠松
Bグループ
高知工業 3-1 塩田工業
広島国際 3-2 文理大附
Dグループ
松江商業 0-3 柳ヶ浦
高知中央 2-0 鳥栖工業
Eグループ
おかやま 0-2 鶴崎工業
帝京第五 3-1 佐世保工業
参照サイト:Blue Waveユースカップ公式HP
関連記事
⚪2019年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)
⚪高円宮杯U-18サッカーリーグ2019 プレミアリーグEAST/WEST
⚪【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
⚪本気でサッカー選手を目指すなら、高校卒業後は海外へ!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
⚪サッカー留学するならどこの国?サッカー留学でプロへの夢をかなえるために!
組合せ
参照サイト:Blue Waveユースカップ公式HP
Blue Wave ユースカップ BATTLE OF 黒潮・宿毛2019
<日程>
2019年7月25日(木)、26日(金)、27日(土)
<会場>
・土佐西南大規模公園
・宿毛市総合運動公園
<大会概要>
主旨
全国から高校を誘致して大会を開催し、地域へのサッカーの普及及びレベルアップを図る事と心身ともに健全な青少年の育成を目的とする。
参照サイト:Blue Waveユースカップ公式HP
高知県内の地域ごとの最新情報はこちら
高知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:熊本国府高校(熊本県)
準優勝:佐賀商業高校(佐賀県)
3位:広島国際学院高校、徳島北高校
参照サイト:BlueWave sports concierge office
最後に
柳ヶ浦高校の皆さん優勝おめでとうございます!柳ヶ浦高校の皆さん、鶴崎工業高校の皆さんBATTLE OF 佐伯での活躍を楽しみに応援しています!