ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 北海道大会 北海が接戦を制し優勝!結果表掲載

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 北海道大会の決勝戦が10/20に行われ、結果がわかりましたのでお知らせします。
決勝はインターハイの決勝と同じカードとなる札幌第一と北海の対戦。
前半は0-0で終了した両者でしたが、後半に北海が1得点。それが決勝点となり、北海が勝利!
インターハイと夏冬連覇を狙う札幌第一を倒し、北海が全国大会へと駒を進めました。
北海高校の皆さん、おめでとうございます!全国大会での活躍を期待しています。

写真参照:北海高校HP

2019年度 大会結果詳細

結果表(北海道サッカー協会)
優勝:北海(全国大会出場)
準優勝札幌第一
第3位:東海大札幌高とわの森三愛

《決勝》
札幌第一 0-1 北海

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

【全国大会】2019年度 第98回全国高等学校サッカー選手権大会(高校選手権)
【2019年度高校サッカー選手権一覧】各地で県予選開催中!【47都道府県別】
2019高円宮杯JFA U-18 ブロックリーグ札幌 1部・2部
2019高円宮杯JFA U-18 ブロックリーグ道北
2019高円宮杯JFA U-18 ブロックリーグ道南
2019高円宮杯JFA U-18 ブロックリーグ道央
2019高円宮杯JFA U-18 ブロックリーグ道東

2019年度 サッカーカレンダー【北海道】年間スケジュール一覧
【2019中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

10/19 準決勝 試合結果

札幌第一 3-1 東海大札幌高
とわの森三愛 0-5 北海

10/14 3回戦 結果

ベスト4
札幌第一
東海大札幌高
とわの森三愛
北海

札幌第一 1-0 道科学大高
東海大札幌高 5-2 市立函館
とわの森三愛 0-0(PK3-2) 帯広北
駒大苫小牧 0-1 北海

10/13 2回戦 結果

札幌第一 8-0 北照
道科学大高 2-0 札幌創成
札幌日大高 2-3 東海大札幌高
市立函館 2-2(PK) 札幌大谷
旭川実業 1-2 とわの森三愛
帯広北 0-0PK(4-2) 札幌光星
札幌山の手 0-5 駒大苫小牧
道大谷室蘭 0-2 北海

10/12 1回戦 試合結果

旭川大高 1-2 北照
道科学大高 3-2 帯広大谷
北星学園大附属 0-4 札幌創成
札幌日大高 2-0 白樺学園
名寄 0-11 東海大札幌高
稚内大谷 2-3 市立函館
滝川 0-4 札幌大谷
旭川実業 3-0 帯広緑陽
とわの森三愛 6-0 岩見沢緑陵
滝川西 2-9 帯広北
釧路工業 0-8 札幌光星
札幌山の手 2-2(PK7-6) 函館大谷
駒大苫小牧 3-1 静内
道大谷室蘭 7-0 根室
網走南ヶ丘 1-3 北海

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 北海道大会

<日程>

2019年10月12日(土)~20日(日)

<会場>

2019年10月12日(土)~14日(月) 3日間 1~3回戦
空知川サッカー場 滝川市新町地先河川敷
なまこ山総合運動公園  芦別市上芦別町6番地
2019年10月19日(土)~20日(日) 2日間 準決勝、決勝
札幌厚別公園競技場    札幌市厚別区上野幌3条1丁目2番1号

<大会概要>
  • 各地区協会より参加できるチーム数は次による。
    (1)参加チームが15チーム未満は、1チームとする。
    (参加チームが1チームしかない場合、隣接する他地区の予選に参加する。)
    (2)参加チームが15チーム以上で25チーム未満は、2チームとする。
    (3)参加チームが25チーム以上で35チーム未満は、3チームとする。
    (4)参加チームが35チーム以上で45チーム未満は、4チームとする。
    (5)参加チームが45チーム以上は、5チームとする。
    (6)開催地区代表校2チーム(札幌地区1、北空知地区1)
    (7)今年度全国高校総体代表チーム、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2019北海道に参加しているチーム合わせて8チーム
    (プリンスリーグに参加している以外のチームが高校総体代表の場合は、プリンスリーグ前期順位の上位チームから優先的に出場権を得る。)
  • (1)トーナメント方式により優勝以下第3位まで決定する。
    (2)1回戦から3回戦までの試合時間は80分(40分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は、原則として10分間とする。勝敗の決し
    ない時は、ペナルティキック方式により次回戦に進出するチームを決定する。
    (3)準決勝、決勝戦の試合時間は80分(40分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として15分間とする。勝敗が決しない場合
    は20分(10分ハーフ)の延長戦を行う。なお決しない時は、ペナルティキック方式により次回戦に進出するチームおよび優勝チームを決定する。
  • 優勝チームには「第98回全国高校サッカー選手権大会」への参加を義務付ける。
    参照サイト:北海道サッカー協会
プリンスリーグ参加チーム

旭川実業
札幌大谷
帯広北
駒大苫小牧
札幌創成
札幌第一高等学校
白樺学園高等学校

2019高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ 北海道

2019年度全国高校総体代表校

北海

2019第72回北海道高校サッカー選手権大会

2019年度 地区予選の結果

札幌地区予選

東海大札幌高
とわの森三愛
札幌光星
北星学園
札幌山の手
北海道科学大高

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 札幌地区予選

旭川地区予選

旭川大学高

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 旭川地区予選

道北地区予選

分かり次第掲載します

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 道北地区予選

宗谷地区予選

稚内大谷

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 宗谷地区予選

函館地区予選

函館大谷
函大有斗

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 函館地区予選

室蘭地区予選

北海道大谷室蘭

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 室蘭地区予選

苫小牧地区予選

静内

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 苫小牧地区予選

小樽地区予選

北照

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 小樽地区予選

千歳地区予選

札幌日大高

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 千歳地区予選

空知地区予選

岩見沢緑陵

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 空知地区予選

北空知地区予選

分かり次第掲載します

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 北空知地区予選

十勝地区予選

帯広大谷
帯広緑陽

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 十勝地区予選

釧路地区予選

釧路工業

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 釧路地区予選

オホーツク地区予選

網走南ヶ丘

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 オホーツク地区予選

根室地区予選

根室

2019第98回全国高校サッカー選手権大会 根室地区予選

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:旭川実業
準優勝:道大谷室蘭
第3位:札幌創成、札幌第一
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:旭川実業
準優勝:大谷室蘭
第3位:札幌光星、駒大苫小牧
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優勝:旭川実業
準優勝:札幌大谷
第3位:北海、東海大札幌
参照サイト:北海道サッカー協会

最後に

情報提供・閲覧はこちらから

14338 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE