2019年度 JFAバーモントカップ 第29回全日本U-12フットサル選手権 山口県大会を勝ち抜き、見事全国大会出場の切符を手にされたFCリベルダーデをご紹介します。
優勝したFCリベルダーデの選手たち(引用元:FCリベルダーデHP)
FCリベルダーデの 2019バーモントカップ山口県大会 を振り返る
<決勝>
FCリベルダーデ 7-6 バンブーFC
<準決勝>
FCリベルダーデ 7-3 大藤SSS
<1回戦>
FCリベルダーデ 7-3 有高FC
<周南地区予選決勝>
FC フトゥール 0-11 FCリベルダーデ
▽2019 大会詳細はこちら
バーモントカップ 第29回全日本U-12フットサル選手権 山口県大会
チーム 基本情報
2006年に設立。
サッカーを通して、サッカーを愛するクラブ員の心身の健全育成、ならびにサッカーの発展を目指し相互の技術向上および親睦を図ることを目的に、山口県周南市を主たる活動拠点とし、今日まで継続して活動しております。
子供達が通学校の枠や学年の枠を超え、多くの友達とサッカーを通じて一緒に経験した楽しさ・悔しさ・喜び等が心に残る良い想い出として子供達一人一人の人生の糧となるようにみんなで盛り立てているクラブです。
【クラブ指針】
サッカー(スポーツ)を通して、チームの仲間・相手の選手を互いに認め、思い合う心。ゲームを進行してくれるレフリー・関係者に対する敬意の心。技術力・判断力・創造力そして自信を養い、「明るく元気で、諦めない逞しい子供(スポーツマン)」「自分自身で考えられる子供」に成長できる「手助け」を基本として心掛けています。
【クラブ理念と方針】
サッカーを通じて、チームワーク・協調性、コミュニケーション、自主性、負けん気など人として生きていくうえで大切な部分を磨いていく。様々なこと経験し、それを基にした人間形成。
【1】 『心身育成』 →サッカーを通じて様々な「心」を育てる。
【2】 『育成、強化』 →『心』『技』『体』『術』選手育成、チーム強化。
【3】 『向上心と責任』 →選手として自覚と責任と、チームの一員である責任。
【主な戦績】
2019年度 全日本U-12フットサル選手権 山口県大会 優勝(3連覇!)
2018年度 全日本U-12フットサル選手権 山口県大会 優勝
2017年度 全日本U-12フットサル選手権 山口県大会 優勝
▽練習場所や連絡先などの情報はこちら
FCリベルダーデチーム情報
関連情報
・2019年度バーモントカップ【47都道府県まとめ】
・2019年度 JFAバーモントカップ 第29回全日本U-12フットサル選手権大会 全国大会
2019 バーモント特集 バックナンバー
vol.1 日程・会場情報特集
vol.2 全日とバーモントの違い?特集
vol.3 バーモントに向けてのイメージトレーニング
vol.4 歴代優勝チーム、2年連続出場者割合
vol.5 華麗なプレーに会場が沸く!エキシビジョンマッチ
vol.6 バーモントカップの記念品とバーモントカレーを使って簡単アレンジレシピ
FCリベルダーデへの応援メッセージ受付中!
FCリベルダーデが出場するバーモントカップ全国大会は、8月10日(土)~12日(月・祝)の3日間、東京にて開催されます。全国大会での活躍が期待されるFCリベルダーデに、ぜひ皆さんからの応援メッセージをお願いします!
▽応援メッセージはこちらから▽
頑張れFCリベルダーデ!2019年度 バーモントカップ山口県代表 【全国大会出場チーム紹介】コメント欄
最後に
見事山口県大会を3連覇、7回目の優勝で全国への扉を開いたのはFCリベルダーデのみなさんです。
クラブの歴史を引き継ぎ、しっかりと勝ち抜けることは素晴らしい快挙だと思います。
昨年は残念ながら予選ラウンドでの敗退となりましたが、今年は予選ラウンドを勝ち抜き、決勝トーナメント進出を実現してください。
そして、山口県代表は今まで2度の3位獲得はありますが、まだ決勝進出を実現できていません。
FCリベルダーデのみなさんには、山口県の盟主としてその夢を叶える、熱い戦いを期待したいと思います。
頑張れFCリベルダーデ!