ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

神戸国際大学附属高校 部活体験練習会 7/14,15,26,8/23,9/29開催 2019年度 兵庫県

兵庫県神戸市の「神戸国際大学附属高校サッカー部」では、現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2019年度 神戸国際大学附属高校サッカー部体験練習会

対象

  • 現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)
  • アスリートコース受験希望の選手

定員

各日程とも10名程度で締め切り

日時

2019年7月14日(日) 11:00〜
2019年7月25日(木)  9:00〜
2019年7月26日(金) 11:00〜
2019年8月23日(金) 11:00〜
2019年9月29日(日) 9:00~

会場

垂水健康公園球技場
(神戸市垂水区名谷町字丸尾)
駐車場あり:150台

内容

アスリートコース入学希望の選手の方は、サッカー部の練習参加が絶対条件となります。
練習に参加して、スタッフ・練習環境・トレーニングの内容等を総合的に体験してください。
セレクション形式ではありません。
また、練習会は合格を保証するものではなく、受験資格を得るためのものです。

参加費

神戸国際大学附属高校のHPには記載なし

持ち物・服装

サッカーができる服装

申込み方法

体験入部にあたっては、必ず所属チーム責任者、中学校担任教諭、進路担当教諭等に参加の旨を伝えてから体験練習会に参加するようにしてください。
参加予定日、名前(ふりがな)、中学校名、所属チーム名、ポジション、自己PR
の6点をメールにて送信して下さい。
メール:ishiduka@kobe-michael.ac.jp

締め切り

神戸国際大学附属高校のHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。

その他

  • 15分前までには集合してください。
  • 雨天で中止の場合は、Facebookでアナウンスがあります。
  • 体験入部(練習参加中)に起こった怪我等の事故については一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。 (応急処置は致します。)
  • 上記の日程で都合が合わない場合は別日程で対応されますのでお問い合わせください。

問い合わせ

神戸国際大学附属高等学校
〒655-0004 神戸市垂水区学が丘5-1-1
TEL:078-707-1001(代)
FAX:078-706-4808
MAIL:ishiduka@kobe-michael.ac.jp
担当:サッカー部 石塚元気監督

参照・引用:神戸国際大学附属高校サッカー部Facebook

兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団
関連記事

【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由

各高校・チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2019年度 男子インターハイ】47都道府県
【2019年度女子インターハイ】47都道府県

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードテクニカルマイスターWriter/強豪校責任者あっこ
兵庫出身&在住、社会人1年目の長男&中学2年生の次男の2児の母。
兵庫県4種担当と強豪校記事責任者をしています。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い日が続いています。
風邪ひかないようにみなさんお気を付けくださいね☆

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro