2019年7月24日(水)に酒匂川スポーツ広場にて行われた、2019年度県西ブロック中学校総合体育大会 サッカーの部 準決勝と決勝の全結果をお伝えします。
本日もLINE速報グループや掲示板にて情報をお寄せいただき、おかげさまで全結果が揃いました。いつもありがとうございます!
千代中学校のみなさん、優勝、そして連覇達成おめでとうございます!!
千代中学校と湘光中学校のみなさん、28日から開催される県大会では、県西地区代表として優勝めざしてがんばってください!!
全出場校のみなさん、天候不順な中での大会お疲れ様でした。
2019年度 大会結果詳細
大会期間を通して、多くの情報提供をありがとうございました。
また、今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
優勝:小田原市立千代中学校(県大会出場)
準優勝:大井町立湘光中学校(県大会出場)
第3位:小田原市立白山中学校、小田原市立泉中学校
7月24日(水)準決勝・決勝 結果
@酒匂川スポーツ広場
決勝
14:00 千代 0-0(PK6-5)湘光
準決勝 勝者は県大会出場
09:30 白山 1-1PK 千代
11:10 泉 1-3 湘光
関連記事
上位大会
◆2019年度 第49回 関東中学校サッカー大会(2019年8月)
◆2019年度 第53回神奈川県中学校総合体育大会 サッカーの部(2019年7月)
◆2018年度 第52回神奈川県中学校総合体育大会 サッカーの部(2018年7月)
ブロック予選
横浜ブロック 川崎ブロック 横須賀・三浦ブロック 湘南ブロック
中ブロック 県央ブロック 県西ブロック 相模原ブロック
関連大会
◆2018年度 第68回 神奈川県中学校サッカー大会(2019年1月)
◆2018年度 神奈川中学校サッカー新人大会 県西ブロック予選(2018年12月)
お役立ち情報
◆【2019年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成【47都道府県】
◆2019年度 サッカーカレンダー【神奈川】年間スケジュール一覧
◆【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
◆高校サッカー強豪校に入りたい!】体験会&セレクション情報毎週更新!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表2019スケジュール
◆JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
7月23日(火)1回戦 結果
@南足柄市体育センターグランド
掲示板やLINE速報グループにて多くの情報をお寄せいただき、おかげさまで1回戦の全結果が揃いました。いつもありがとうございます!
09:30 上・南足柄1位:文命 0-1 小田原・下3位:白山
11:10 小田原・下2位:千代 4-0 小田原・下4位:白鴎
12:50 小田原・下1位:泉 4-0 小田原・下5位:国府津
14:30 上・南足柄2位:湘光 3-1 上・南足柄3位:中井
2019年度県西ブロック中学校総合体育大会 サッカーの部
掲示板にて開催情報をお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
日程および会場
- 1回戦:2019年7月23日(火)
南足柄市体育センターグランド - 準決勝・決勝:2019年7月24日(水)
酒匂川スポーツ広場
※会場名のリンクから、会場情報がご確認いただけます。
大会概要
上位2校は7/28開幕の県大会への出場権が与えられる。
2019年度 地区予選の結果および出場校
小田原・足柄下地区(5)
優勝:小田原市立泉中学校
準優勝:小田原市立千代中学校
第3位:小田原市立白山中学校、小田原市立白鴎中学校
小田原市立国府津中学校
2019年度 小田原・足柄下地区中学校総合体育大会 サッカーの部
足柄上・南地区(3)
優勝:開成町立文命中学校
準優勝:大井町立湘光中学校
第3位:中井町立中井中学校
7/15までの全結果掲載。
結果情報をお待ちしています!
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:小田原市立千代中学校(県大会出場)
準優勝:小田原市立泉中学校(県大会出場)
第3位:小田原市立酒匂中学校、大井町立湘光中学校
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:足柄台中学校
準優勝:文命中学校
第3位:白山中学校 、白鷗中学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:泉中学校
準優勝:湯河原中学校
県大会出場校より(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
千代中学校のみなさん、優勝、そして連覇達成おめでとうございます!!
千代中学校と湘光中学校のみなさん、28日から開催される県大会では、県西地区代表として優勝めざしてがんばってください!!
全出場校のみなさん、天候不順な中での大会お疲れ様でした。