7月6日(土)・7日(日)に行われた「2019年度 第16回 NISSANいわきジュニアカップ」の最終結果です。
決勝ではアストロンDREAMが小名浜FCを延長戦の末に破り、見事優勝を決めました。おめでとうございます!
2019年度 大会結果詳細
【県大会出場】
優勝 :アストロンDREAM
準優勝:小名浜FC
第3位:すずかけ
第4位:勿来SCS
第5位:バンディッツ ブルー
(6〜8位:県U-10サッカーフェスティバル派遣)
第6位:水石FC
第7位:バンディッツホワイト
第8位:草野緑松
第9位:勿来FW_1st
第10位:アビラーション
第11位:バンディッツアカデミー
第12位:FC.BeVe
第13位:古河電池A
第14位:アストロンF
第15位:植田SSS
第16位:すずかけ19′
第17位:湯本 シーマ
第18位:O solo 内町
第19位:豊郷ファイターズ
第20位:勿来FW_2nd
第21位:サンフレックスU
第22位:古河電池B
第23位:アビラーション2nd
第24位:湯本 リーフ
優勝決定トーナメント・スカイラインの部 7/7
▽ 21世紀の森公園多目的広場
<決勝>
小名浜FC 1(延長)3 アストロンD
<準決勝>
すずかけ 0-1 小名浜FC
アストロンD 5-0 勿来SCS
<1回戦>
バンディッツホワイト 0-7 すずかけ
小名浜FC 2-0 バンディッツ ブルー
アストロンD 3-0 水石FC
勿来SCS 6-1 草野緑松
順位決定トーナメント・セレナの部 7/7
順位決定トーナメント・ノートの部 7/7
予選リーグ 7/6
【A】
1位:すずかけ
2位:草野緑松
3位:勿来FW_2nd
4位:古河電池B
【B】
1位:小名浜FC
2位:古河電池A
3位:バンディッツアカデミー
4位:アビラーション2nd
【C】
1位:バンディッツ
2位:勿来FW_1st
3位:アストロンF
4位:O solo 内町
【D】
1位:アストロンD
2位:アビラーション
3位:サンフレックスU
4位:豊郷ファイターズ
【E】
1位:水石FC
2位:バンディッツホワイト
3位:すずかけ19′
4位:湯本 リーフ
【F】
1位:勿来SCS
2位:FC.BeVe
3位:植田SSS
4位:湯本 シーマ
参照:いわきサッカー協会
関連記事
上位大会
▽ 2019年度 読売・民友杯福島県U-10サッカー大会
▽ 2019年度 福島県U-10サッカーフェスティバル
【地区予選】県北 県南 会津 相双
県内情報
▽ 2019年度【福島】リーグ一覧
▽ 2019年度【福島】サッカーカレンダー
その他
▽ もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
▽ 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
2019年度 第16回NISSANいわきジュニアカップ
<日程>
2019年7月6日(土)・7日(日)
・対戦スケジュール
<会場>
21世紀の森公園多目的広場(4面)
<大会概要>
主催
いわきサッカー協会
競技方法
試合時間:24分(12-3-12)
*勝敗が決しない場合は10分(5-5)の延長戦、さらに決しない時はPK戦(3人目以降サドンデス)
県大会出場枠
5チーム
(6〜8位は県U-10サッカーフェスティバル派遣)
参照:福島県サッカー協会4種
福島県内の地域ごとの最新情報はこちら
福島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
読売民友杯出場
優勝 :アストロンFC
準優勝:勿来SCS
第3位:バンディッツいわきU10
U-10フェスティバル出場
すずテーロ
すずかけSSS
勿来フォーウィンズ
*結果詳細はこちら
<2017年度・地区代表>
読売民友杯出場
優勝 :バンディッツいわきブルー
準優勝:勿来フォーウィンズ1st
第3位:FC BeVe
U-10フェスティバル出場
草野緑松
勿来SCS
アストロン
*結果詳細はこちら
<2016年度>
U-10フェスティバル出場
優勝 :アストロンFC
準優勝:勿来フォーウインズ1st
第3位:古川電池FCジュニア
*参照:いわきサッカー協会
最後に
アストロンFCの皆さん、優勝おめでとうございます!
次の舞台での活躍を期待しています!