山口県山口市を中心に活動する「レノファ山口FC」では、現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)の選手を対象としたセレクション・体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2020年度 レノファ山口FC ユースセレクション
対象
- 現中学3年生(2020年度に高校1年生になる予定の選手)
- 保護者の承認がある
- レノファ山口FC U-18の練習、試合等に支障なく参加できる者。
- 合格した場合にレノファ山口FCU-18への加入の意志が強くあり、第一優先であること。
- 将来、レノファ山口FCのトップチーム昇格を強く望んでいること。
- レノファ山口FCのクラブ理念やチームの活動方針、哲学、スタイル、指導方法等を理解し、全任できること。
- セレクション合格後、野田学園高等学校を受験し学力と面接試験に合格できること
募集人数
主催チームのHPには記載ありません。
日時
2019年8月21日(水)17:30〜18:00受付、18:00〜ガイダンス、18:30〜セレクション開始
会場
やまぐちサッカー交流広場
〒747-0342 山口県山口市徳地船路890
参加費
3,000円
持ち物・服装
・サッカーのできる服装(白色を基調としたゲームシャツでご参加ください。)
・スパイク可
・レガース等
・GKはGKグローブ
・水筒(十分な量をご準備ください)
申込み方法
『現金書留』用の封筒に、以下の①~④を同封の上、下記応募先までご郵送ください。
①申込書=選手プロフィール
チームHPのセレクション申込書(PDF)をダウンロードしてご記入ください。
②長形3号(120×235mm)封筒1通(要切手貼付)
※セレクションの合否を通知するために利用されます。
※封筒の表面には必ず82円切手を貼付けし、応募者本人の住所と氏名をご記入ください。宛名にはご自身のお名前に「様」をご記入ください。
③通常はがき(62円)
※セレクションの受付完了と当日のご案内をするために利用されます。
※往復はがきではありません。
※はがきの表面には、必ず応募者本人の住所と氏名をご記入ください。宛名にはご自身のお名前に「様」をご記入ください。
④参加費
[お申込先メールアドレス]sumida@renofa.com (担当:住田)
締め切り
2019年8月8日(木)必着
その他
- 荒天で選考会中止の際は、公式HP、レノファ山口U-18Facebookページに13:00までに掲載があります。
- 返信案内
受付確認後、2019年8月18日(日)までにセレクション案内の送付があります。8月18日(日)までにご案内のはがきが届かない場合は、下記のお問合せ先までご連絡ください。
2020年度 レノファ山口FC ユース 体験会
対象
- 現中学3年生(2020年度に高校1年生になる予定の選手)
募集人数
主催チームのHPには記載ありません。
日時
クラブ公式ホームページ内のU-18スケジュールの中で希望日をお選びください。
会場
やまぐちサッカー交流広場 〒747-0342 山口県山口市徳地船路890
防府スポーツセンター 人工芝 〒747-0833 山口県防府市浜方174-1
参加費
主催チームのHPには記載ありません。
持ち物・服装
・サッカーのできる服装、道具を準備してください。
・ボールは必要ありません。
申込み方法
所属団体(クラブまたは中学校)の監督の了解を得た上、下記申込先に必要事項を明記の上、Eメールにてお申込してください。受付後、チームから返信メールがあります。
[お申込先メールアドレス]sumida@renofa.com (担当:住田)
[必要事項]
①氏名
②住所
③電話番号(つながりやすい連絡先)
④所属チーム
⑤参加希望日
※メールの件名は「練習参加希望」でお願いします。
※携帯からのお申込の場合は、返信メールが受信出来ますよう、『@renofa.com』をドメイン指定お願いいたします。
氏名、住所、電話番号(つながりやすい連絡先)、所属チーム、参加希望日
締め切り
各日程の7日前まで
その他
怪我等につきましては、応急処置対処はされますが、各自の責任でお願いいたします。
ご不明な点がありましたらお問い合わせ先までご連絡してください。
問い合わせ
〒753-0212 山口県山口市下小鯖1346-3 YOF内
レノファ山口FC
TEL 083-941-5416(火曜~金曜14:00~16:00 ※土曜・日曜・月曜・祝祭日を除く)
参照・引用:レノファ山口FC HP